二次創作小説(紙ほか)
- Re: 第10話「中高一貫 キメツ学園物語その2」3 ( No.59 )
- 日時: 2020/02/29 12:27
- 名前: むう (ID: j66stzOv)
ベルさん初めまして! コメント嬉しいです、ありがとう!
私も善逸好きだよ!
皆さんへ報告。このスレは第10話まで来ましたがまだ続きます!次話あります。
「諦めるな!」←諦めたらそこで小説完結。
じゃあ続き行きまふ。
〈鬼チーム、始動!〉
【沼の鬼→北校舎一階】〈隠れ中:炭治郎・禰豆子・カナヲ・実弥〉
沼の鬼「どこにいる。出てこい。早くでてこい(ギリギリ←歯ぎしり)」
炭治郎「(この匂いは!)禰豆子、大きな音を立てるな」
禰豆子「分かった」
炭治郎「こちら北校舎一階! 理事長(沼の鬼)が接近中!(小声で通信器に向かって)」
実弥「(同じく北校舎一階)マジかよ」
カナヲ「……」
沼の鬼「教室の中を見てみるか(隣の教室の扉を開けて)ガラリッ」
炭治郎「(………静かに。落ち着いて……冷静に)
不死川さん、カナヲ。俺たちが居る教室の隣に理事長はいる。
そっちにはまだ行く素振りを見せない。他の人と連絡を頼む。
こっちは上手くやるから」
実弥「あまり無理すんじゃねーぞォ? いいか?」
禰豆子「うん!」
カナヲ「……健闘を祈ってる」
実弥「栗花落……お前……喋れたんだな(←超失礼)」
【無惨→北校舎二階】〈隠れ中:善逸〉
善逸「(グランドピアノの上にピタ———っとなって)
(この体勢、いざやってみるとめちゃくちゃキツイんですけど!?
特に腹が! 腹筋が!!)」
〜ガー ガー〜
無惨「(ローラー付きの椅子で移動中)人間ども、どこにいる。
見つけて引きずり出して平伏させてやろう(ガーッ)」
善逸「(この音! 声! 校長なんだけど!? あとこのガーって音何?
もうやだもう!)こちら北校舎二階、校長発見……喋りづらっ」
仁乃「把握。何か色々辛そうだけど頑張って」
善逸「うん頑張るっ! うぉえっ(腹が……)頑張るよ俺!! 相手校長だけどね!」
無惨「こんな移動手段があるとは実にありがたい!(ガーッ)
さぁ私の本気を見せてやろう!(ガーッ)」
善逸「(何なのこのガーッて音! 誰か教えて! 超怖いんだけど!!)」
※ローラーが廊下を滑る音です
【矢芭羽→北校舎三階】〈隠れ中:伊黒・蜜璃〉
蜜璃「それでですね、今日は仕事帰りに桜餅を買って帰る予定なんですよ!」
あのモチモチ触感が溜まんなくて〜」
伊黒「そんなに美味いものなのか? 一日70個も食べるほど」
蜜璃「ええ! 世界一と言っても過言じゃないわ!」
矢芭羽「(何やら向こうから話声がするのう…)
もう釣れるとは有り難い事じゃ」
蜜璃「それでですね……」
伊黒「黙れ甘露寺。足音がした」
蜜璃「(嘘、もう?)(口をつぐむ)」
〜ペタ、ペタ、ペタ〜
伊黒「いいか。俺が時間を稼ぐから隙を見て逃げろ」
蜜璃「は、はいッ」
矢芭羽「これはこれは伊黒先生。その体勢は何じゃ?
誰かが後ろに居るとでも言いたげだのう……」
伊黒「お前に捕まる前に、一つだけ言いたいことがある」
矢芭羽「? 何じゃ? 言ってみろ」
蜜璃「(! このことね! 了解したわ!)」
伊黒「どこでどういうやり取りがあったのか知らないが、よくもまあそんな恰好で歩けるな。
泥で汚れ、おまけに綿埃までついている。実に汚い。見るのも不快だ。
今まで気づかないのが奇跡だと思うほどにだ(ネチネチネチネチ)」
矢芭羽「何? そんなはずは……(服や袖に視線を移す)」
伊黒・蜜璃「(バッ←逃走成功!)」
矢芭羽「や、やられたっ!」
【手鬼→南校舎一階】〈隠れ中:伊之助〉
伊之助「ハハハ! この伊之助様、有象無象の奴らとは格が違う!
…………だから天井に張り付きっぱなしで手がつかれた、何てことは……
あり得ないはずなんだけどなァ! ちょっと辛いぜ!(←正直)」
玄弥「(南校舎二階)うるさいぞお前! 敵が近くに居たらどうするんだ!」
村田さん「(同じく二階)そうだぞ! 大体天井に隠れると決めたのはお前だからな。
誰の責任でもない」
仁乃「(同じく二階)きつくなったら教えて。囮役になるから」
伊之助「はあ? 囮? 助ける? そんなことどうでもいい!
俺は俺の力だけで逃げ切る!誰の手も借りないぜ」
手鬼「アア——! (遠くの方から)天気が! 天気が変わっているぅぅ!
天気予報では晴れるって言ってたのに! 雨なんて聞いてない!」
伊之助「おいおいおいおい、来ちゃったじゃねぇか———敵が! 敵が!階に!」
玄弥「お前の責任だぞ! 疲れてんならちゃんと口で言え! 無駄な強がりするな!」
伊之助「ハァ—? 強がってねえよ舐めんじゃねぇ!」
仁乃「うるさい! そうなの、辛くないのね分かりましたっ。じゃあ一人で頑張れ!」
〜プツンと電源が切れて〜
伊之助「(うわっ! どうすんだどうすんだ! 考えろ考えろ!!やべぇ————!
手がもう限界……)弱気になるな畜生—!」
手鬼「(大声に反応して)そこかァッ(伊之助が居る教室に入る)」
伊之助「(うわ—————! マジかよ! 来んなっつーの!←自己責任です)」
手鬼「どこだ————どこだ。アア—!」
伊之助「(突然の奇声にビクっとしてその瞬間手が滑り、地面に落ちる)ヴッ」
手鬼「また雨が!! 雨の量が変わっている————!」
伊之助「(相手が喚いている隙に教室の入り口から逃げる)
助かったぜ相手が馬鹿で!(←いや、あんたとどっこいどっこいだろ)」
【響凱→南校舎二階】〈隠れ中:仁乃、村田さん、玄弥〉
響凱「さぁどこにいる、小生の獲物は。捕まえたらすぐに音楽の稽古をつけてやる」
仁乃「(響凱を発見)いるっ! 私がいる多目的室の前の廊下にいるっ。
(通信器を操作)こちら南校舎二階。響凱先生を発見」
村田さん「マジかよっっ! どうするどうするっやべぇ!」
玄弥「うるさいわぁっ! 鬼ごっこって言うのはなぁ、大きな声とか音はダメだぞ!
そんな常識的なことも分からないのか? お前俺より年上だろうが!」
村田さん「言い方酷いだろ!(Σ(゜д゜lll)ガーン)」
仁乃「(毎回毎回うるさいなこのコンビは)
こっちは何とかするから、そっちはそのまま動かないで」
玄弥「オッケー。頼りになるぜ。村田さんと違って」
村田さん「オイ!」
響凱「小生の……獲物は……どこにいるか」
仁乃「(隠れとけば問題ないはず。うん、通り過ぎるまで待てば大丈夫)」
響凱「小生の獲物は…」
伊之助「(ダダダダ—!)うおっ! 敵! やべぇ撤回するぜェ———!(ぴゅーん)」
響凱・仁乃「(は?)」
仁乃「(え、え? 何でここに伊之助さんが居るの?
…………あいつ………勝手なことばっかりしやがってぇ……)」
【朱紗丸→南校舎三階】〈隠れ中:誰もおらず)
朱紗丸「どの教室も探し回ったが誰もおらんとは……。
仕方ない、適当にそこらをうろついて見ようかの」
【累→屋上】〈隠れ中:宇髄、煉獄、義勇〉
宇髄「おい冨岡ぁ……。いい加減にしやがれ。隠れる場所探さずに今までボーっとして!
お前は囮なんだぞ、扉の前に居たらすぐに捕まってお役御免になるぞ分かってるか!」
義勇「分かってる……(ボー)」
煉獄「それは全く分かっていない人間がする顔だな! うむ!」
累「(バタンと扉を開けて)………え」
義勇「あ」
宇髄・煉獄「(あぁぁぁぁ……)」
累「タッチ」
宇髄「(冨岡! 許さねえぞ。何地味に捕まってるんだよ、いや捕まるのが囮だけどな!
だからってコレはあんまりだろ! 俺たちが逃げる時間どこにあんだよ!)」
煉獄「(よもやよもやだ……。ここでどう立ち回るかが今後勝利の境目となるだろう……)」
〈冨岡義勇 OUT
生存者 残り15名〉
【球世・愈史郎→体育館】〈隠れ中:しのぶ、無一郎、悲鳴嶼〉
珠世「愈史郎くん。くっつきすぎです。足がもつれますから離れて下さい」
愈史郎「いいえ離れません! 俺は珠代先生といます!」
しのぶ「無一郎くん、悲鳴嶼さん、敵が来ました。事前に決めていた作戦を実行しましょう」
無一郎・悲鳴嶼「………了解しました」
悲鳴嶼「(倉庫の中にあったバレーボールを取り、予め少しだけ開けた倉庫の入り口から
外へ投げて)」
〜コロンっ ダンダン(バウンドする音)〜
愈史郎「球世先生! あっちです!」
球世「分かりました。あちらの倉庫の方です……」
無一郎「(二階の柵をまたいで一階にスタッと着地)」
球世「っ?! 愈史郎くん、まずはこっちからです!」
しのぶ「(あらかじめ手に持っていたピンポン玉を投げる)」
〜コロン タンッ〜
愈史郎・球世「(音のした方に体を向けて)
無一郎「(たたたたたっ←その隙に逃げ、逃走成功)」
愈史郎「あっ! クソッ。俺たちを攪乱させる作戦だな……。
何人いる? 音からしてあと二人だな……」
しのぶ「(? バレてる!)……こちら体育館。居場所を掴まれました。
助けに来てください」
伊之助「よっしゃぁ俺の出番だなぁ?!(体育館に向かっている)」
仁乃「伊之助さん、あんたねぇ……もう勝手なことしないで頼むから!
(同じく体育館に向かっている)」
ネクスト→まだまだ続く鬼ごっこ!
義勇がつかまり屋上チームピンチ!
そして体育館チームも危険な状態…。
上手く逃げ切れるのか?
次回もお楽しみに!