二次創作小説(紙ほか)
- 第41話「骸と、最後の鬼:前編」 ( No.200 )
- 日時: 2020/06/04 16:03
- 名前: 夢兎 (ID: 9Yth0wr6)
この作品もいよいよラストに向かって突っ走っております。
感動のフィナーレを迎えれるように、頑張って執筆したいと思います。
そしてレスが200行きました! やったー。
--------------
【とある建物の屋根の上】
骸「他の仲間の鼓動が聞こえないわ…。六新鬼月も落ちぶれたものね」
??『勝算があった新羅までやられちゃったみたいよ』
骸「残念ね。あの子ならやれると思ってたんだけれど」
??『残る六新鬼月はもう私たちだけ』
骸「ええそうね。ここで鬼狩りの息の根を止めれば、同胞の命を無駄にしなくて済むわ」
・・・・
??「さあやりましょう骸。久しぶりの姉妹戦闘を」
骸「ええ」
【一方かまぼこ花子隊】
花子「ねー宵宮。もう足が疲れたんだけどワープしてくれない?」
有為「……ダメですって何度も言っていますし、それにあなた空飛べるじゃないですか」
花子「バレたか」
有為「とにかく、霊力を切らしたくはないですので自分の足で歩けこのやろ」
炭治郎「有為ちゃんの性格がストレスで変わってきている…」
カナヲ「ストレスって、言うの…?」
無一郎「そこ、突っ込まなくていいから、取りあえず進もうよ」
つかさ「もしもし桜? こちらつかさー。メーデーメーデー、応答せよ!」
桜『こちら桜よ。作戦通り、準備を進めるわ。いざというときは言って』
つかさ「OKー」
累「それで、風柱たちはどこにいるのかな」
有為「不死川さんたちなら、ホラ、あそこでどうやらバッチバチのようですね」
花子「バッチバチってきょうび聞かないな〜」
実弥「おいちょっと宇髄さんよォ、こんなところで立ち止まらないでくれよ」
宇髄「わりい。いや、でもなんかこの辺、地味に変じゃないか?」
実弥「変? 何か確かに他の場所と比べたら薄暗いかもしんねえなァ」
悲鳴嶼「……不死川、宇髄。見てみろ、街灯というものがここには一切ないぞ…」
実弥「そもそも街灯だけじゃなくて、店も家もねえじゃねえか」
宇髄「そこが肝なんだよ。ここは確かに住宅街だ」
実弥「……家が消えたってことかァ?」
炭治郎「おーい不死川さーん! 応援に来ました!」
有為「何かあった?あったんでしょう。ボクに聞かせる気はないですか? ないでしょうね」
花子「宵宮の毒舌トークが、今宵も冴えわたっております」
カナヲ「冴えわたってるって言うの…?」
宇髄「あるぜ、派手に聞かせる気があるぜ! 実はな…」
骸「お話はそれくらいにしましょう」
つかさ「屋根の上に敵発見! ターゲット確認! ただちに攻撃に移るねー」
無一郎「…そんなにワクワクルンルンでやることじゃないけど」
かまぼこ花子隊「では、いざ!」
??「炭治郎〜〜。おいて行かないでよぉー」
無一郎「…この声は…」
善逸「待ってよぉ炭治郎〜。やっと追いついたんだからさぁー」
炭治郎「善逸! 無事だったのか!」
しのぶ「………」
義勇「俺たちは無事なんだが…」
煉獄「……実は…」
無一郎「煉獄さん、何かあったんですか」
カナヲ「し、師範。どうされました」
睦彦「こんなことで悲しまれると、何かあれだ。こっちがメチャクチャ気まずいんだけど」
つかさ「刻羽! ………え」
仁乃「あ、みんな無事だった? ちょっと、色々あってね」
炭治郎「睦彦くん、足は大丈夫なのか? どうして…」
睦彦「そんなしみったれた顔すんなよ炭治郎。いつもみたいにカッコつけてヘマしただけだから」
光「もうホント大変だったんすよ。でもその後に仁乃ちゃんとくっついて」
仁乃「ちょっと今言わないで!」
無一郎「何でその流れでくっつくの?」
伊之助「意味分かんねーよな」
玄弥「伊之助は一緒にいただろうが」
光「そのことについては後でじっくり説明があると思う」
寧々「花子くん無事だったのね!」
花子「八尋—————! お魚になったんだって? どう、久々のえら呼吸は」
寧々「………(ブンッッ)」
花子「(数メートル先にぶっ飛ばされる)」
一同「あははあははは」
骸「危機感のないこと。さて、誰から来るのかしら」
かまぼこ花子隊一同「全員で行くぜ!」
【出張編:大正コソコソ噂話】
今日の大正コソコソ噂話:ゲストとのお話タイム
むう「…………ど、どうも。みなさんこんばんにちは、むうです」
つかさ「こんにちはーッ。つかさだよ〜」
むう「……は、はい、ようこそつかさくん」
つかさ「全然歓迎ムードじゃないよね」
むう「だって君怖いんですもん!! 敵は素手で殴るわ真顔怖いわで」
つかさ「これでも悪役なんでー。悪い幽霊じゃないよ♪」
むう「話が矛盾しておりますが、改めて(殺されるのを覚悟に)トークしていきましょう!」
つかさ「いえーい」
むう「怖い怖いといっときながら、つかさくんはワイの推しであります」
つかさ「俺のこと好きなんだねー」
むう「花子くんと同じ位に好きっす!」
つかさ「普と一緒? やったー」
むう「そして、つかさくんも私と同じ位に花子くんのことが大好きであります」
つかさ「普のこと大好きー。敵だけど大好きだよーっ」
むう「桜ちゃんと夏彦くんは?」
つかさ「桜? んー、助手としてソンケーしてるけど、なんか冷たいんだよね」
むう「あらら」
つかさ「俺が勝手に、桜の紅茶とか飲むと、凄い怒るし」
むう「……それは、当たり前だと思うよ?」
つかさ「夏彦は……。夏彦はねぇ………」
むう「出てこないと夏彦先輩、泣いて落ち込んで一週間は戻らないよ」
つかさ「ううん、そこまで落ち込まないと思うけど。夏彦は、ノーコメントで!」
( 夏彦「おーい!」)
二人「次回のゲストは【七峰桜】です。次回もお楽しみに!」
つかさ「じゃ、むう? ……いっただっきまーす♪」
むう「やっぱり殺されるぅぅ———!」
--------------
ルーミア「……あ、人間が倒れてるのだ。ありがたく食べるのだ」
フラン「!!? た、食べない方がいいと思う…」
ルーミア「そーなのかー。じゃ、やめとくのだ」
フラン「(ほっ)」