二次創作小説(紙ほか)

あとがきSP!!  ( No.261 )
日時: 2020/06/28 08:39
名前: 夢兎 (ID: 9Yth0wr6)


 どうも、むうです!
 夢兎と書いて、むうと読みます))今更?
 今回のあとがきは、企画あり振り返り編ありの豪華な内容を予定しています。
 今まで見て下さった読者さんと一緒に、最後まで楽しんでほしいからです!
 ってことで今私は、かもめ学園放送室をお借りして話しているわけですが。
 


 まず最初はかまぼこ隊をゲストにお招きします。



 炭治郎「こんにちは! 【鬼滅のどこかずれた主人公】・竈門炭治郎です!」
 禰豆子「こんにちは、【ムームーヒロイン】・竈門禰豆子です」
 善逸「はい、【うるせえよバカヤロウ】我妻善逸だよ」
 伊之助「俺様は【凛とした素顔】嘴平伊之助だ!」
 仁乃「【ヒロインナンバー2(仮)】胡桃沢仁乃です♪」
 睦彦「【カッコつけ成り上がり】刻羽睦彦っす」
 有為「【毒舌マシンガン】宵宮有為です。お手柔らかにお願いします」
 

 善逸「まず初めに聞きたいんだけど、なんなの『うるせえよバカヤロウ』って」
 むう「私が皆につけた二つ名♪」
 睦彦「カッコつけ成り上がりって…」
 むう「だって実際あんた一番見どころあるでしょ」
 伊之助「凛とした素顔っておまえな…」
 むう「はーーーい早速始めて行きましょー!」


 んじゃ、皆、この前出した宿題を覚えてるかな?


 善・伊・睦「覚えとらん!」
 炭治郎「三人とも、やってはいるんだろうな?」
 伊之助「一応な! 破って燃やそうかと思ったけどやめた」
 仁乃「よかった…伊之助さんの中に善悪の区別があって」


 むう「んじゃ、宿題の内容を説明します!」


 Q、この小説のあらすじを自分なりに説明してください


 むう「じゃ、炭治郎から発表していこうか!」
 炭治郎「はい!」




 炭治郎 



「かまぼこ隊が旅をする過程で、有為ちゃんや花子くんたちと一緒に鬼を倒す話」



 さすが炭治郎だわ…。
 んじゃ、次禰豆子お願いねー。


 禰豆子


「私があんま喋ってない話…。およよ」



 すんませんでした……。
 いやあね、ほら、一回くらい喋らせてあげたからいいじゃん。
 ねえ? 泣くな。


 はい、善逸。


 善逸


「かまぼこ隊が鬼に襲われ、逃げたくても戦わなきゃいけない理不尽さを書いた小説」


 お前……よくそんな難しいことを考えるなぁ。
 逃げたくてもって、逃げたらめっちゃかっこ悪いよ?
 禰豆子に振られてもいいなら否定はしないけど。



 はい、伊之助


 「書いてねぇ!」


 ……おーいつかさくーん?
 この子やっちゃって?


 睦彦はちゃんと書いたんでしょうね?



 睦彦


 「俺と胡桃沢をつきあわせてくれてありがとう」



 うん、いいよー。
 ん? それあらすじじゃなくて感想じゃん!
 お前もルーミアに食べられなさい!)スパルタ


 仁乃


 「かまぼこ隊と柱と花子くんキャラで起こした奇跡の物語」


 やっぱ仁乃ちゃんと炭治郎だけだわ真面目なのは…。
 あとでアメあげるからねー。(´∀`*)ウフフ




 はい、このお話はむうversionだと、
 かまぼこ隊が有為ちゃん、柱、花子くんキャラと協力して、六新鬼月というボスキャラどもをフルボッコにする話だよ☆
 

 一同「フルボッコとか人聞き悪い!」
 むう「んじゃ、ボッコボコ?」
 一同「同じだ——————!」



 それでは、まず、あらすじの説明でしたー。
 次からはいよいよ、振り返り編(&作者が明かす執筆裏話)がスタートします。
 このお話をどんな感じだったか、振り返っていくのでお楽しみに。


 お楽しみにい…えっと、このラジオどうやって電源切るんだ?
 ちょっと夏彦せんぱーい? 桜ちゃーん? つかさくーん?


 おい、アイツらどこ行ったんだ?
 見つけたら、むうのところにまで連れて来てください。
 注意として、つかさくんに殴られないようにお気を付けください。


 最後は、クイズを出して終わりにします。
 答えは次回、お知らせするぜ!


 問題:このキャラはだーれだ?


 1、鬼
 2、とっととくたばれ糞野郎
 3、男