二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔天使マテリアル 「夢の光への道」
日時: 2013/11/12 16:46
名前: 柚 ◆joZC5jv7jo (ID: DcPYr5mR)
プロフ: http://www.kakiko.info/upload_bbs/data/img/1082.jpg

   こんにちは。柚です。
       ダークになる可能性アリです。
       更新はおそいです。
         でもどうか、お楽しみくださいませ! 
   
 綾香への道 表紙  >>0
 プロローグ     >>0

『いくらだって頑張って強くなるよ』
       現れた母と疑問  >>2 >>4 >>13 >>23 >>40 >>63 >>164
       高くなる目標   >>171 >>190 >>196 >>205 >>217 >>270  



 




  ・魔天使マテリアル〜金の行進曲〜 
  ・魔天使マテリアル「正義のヒーロー」
 わたしの作品です。(金の行進曲 名前は美月)親切な方は、どうぞ!



  ‥プロローグ‥

「紗綾、レイヤ!」
ふと、ある女の人に呼ばれた。サーヤとレイヤが振り向くと、なつかしいような感覚を覚えた。
「私は、あなたたちのおかあさん、綾香だよ。よく聞いて!お願いがあるの、わたしの替わりに……を…して」
言い終わり、彼女は暗闇の中へスッと消えていった。

ここからだ。サーヤたちが 綾香目指すことを、スタートしたのは。
サーヤたちに、過酷な「道」が待ち受けているのは。
 

Re: 魔天使マテリアル「夢を目指して」 ( No.186 )
日時: 2013/10/07 17:00
名前: 瑠李 (ID: x2W/Uq33)
プロフ: http://matennsi-1127.jimdo.com

へーきへーき むしろ嬉しい!

で、このURLから飛ぶと多分ログイン画面に行くわけよ。
そこの

hpアドレスってとこに↑の参照と同じ物を打ち込む
パスワードは


平成13年11月27日っていう私の誕生日がヒントね

平成13年を西暦にして、あとは1127って打ち込めばおkだよ
そしたら「私」としてhpを編集できるよ!←

まーぁ、絵を投稿したり、二次小説投稿するなりなんなり、自由なのさ!
是非!

Re: 魔天使マテリアル「夢を目指して」 ( No.187 )
日時: 2013/10/09 17:18
名前: 月琉 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)

うん、行ってみたよ

ホームってとこ 出たよ 魔天使マテリアル 同好会 って 出たよ

でも 操作がよくわかんないよww

Re: 魔天使マテリアル「夢を目指して」 ( No.188 )
日時: 2013/10/09 17:34
名前: 柚 ◆joZC5jv7jo (ID: DcPYr5mR)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode

うん、わたしも行ってみたけど……

まだ更新されてないのか……よくわかんなかった

Re: 魔天使マテリアル「夢を目指して」 ( No.189 )
日時: 2013/10/09 18:49
名前: 瑠李 (ID: x2W/Uq33)

OWO・・・←

そっか
じゃあさ、雑談掲示板で・・・えっと、置いて欲しい二次小説&絵を募集するから
そこの小説もしくは絵を載せてもらえれば 私がhpに乗せておきます

よろしくぅ←しね byルア

Re: 魔天使マテリアル「夢を目指して」 ( No.190 )
日時: 2013/10/09 19:03
名前: 柚 ◆joZC5jv7jo (ID: DcPYr5mR)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=11881

 一方、サーヤは何をしていたかと言うと・・・

サーヤはレイヤが訓練している森の近くで、ジョギングをしていた。
(は、はぁ。疲れたぁー。)
けど、サーヤは走る。

息が切れても、どんなに辛くなっても、

サーヤは走る。

(レイヤくんとお母さんの助けになれれば、わたしはどんなことでも、一生懸命やるよ…)

ただひたすら走って・・・願いを込めて・・・

頑張った・・・が

頑張るにもほどがあった。

(も、もう無理・・・)
(で、でも頑張らないと)

サーヤの心に二人の自分がいた・・・
無理して倒れたりしたら迷惑だから一旦休むか
でも、頑張って、お母さんを助けたい、会いたい!)

迷いつつも、それでも走っていた
が、急に足が重く感じられた。
倒れそうな、感じがした。
(ちょっと休んで、後でまた走れば良いよね?)
そう思い、近くのベンチに腰かけた。さっきは感じなかったが、休んでみると、疲労感がどっと押し寄せる。

でも、達成感もあった。
(限界まで、頑張ったから)

(そろそろ伊吹さんからのお弁当食べよっかなー!!)

「レイヤくーん!!お弁当食べよー!」
サーヤは大きな声で呼んだのだった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。