二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔天使マテリアル「正義のヒーロー」
- 日時: 2013/10/08 17:56
- 名前: 柚 ◆joZC5jv7jo (ID: DcPYr5mR)
こんにちは、柚です。妹を悠もたまに顔を出します。
わたしの小説は他に2つあります。ものすごく更新が遅いですが、よろしくお願いします!
・魔天使マテリアル〜金の行進曲〜 (完結) 名前 美月
これは短編集です。最後は変な終わりかたですが、良かったらどうぞ!
・魔天使マテリアル「夢を目指して」(熱筆中)名前 柚
サーヤとレイヤが夢で綾香に会って、綾香が夢で言った言葉を元にサーヤたちが綾香を目指すお話です。良かったらどうぞ!
ープロローグー
サーヤたちマテリアルはパトロールに出かけていた。グッドイヤーに行く途中交差点で赤信号になった。
「ねぇ、志穂ちゃん?今日も悪魔出るかな?」
「はい。そうですね、情報が入ってますから」
「でもさー手強いヤツは出て欲しくねぇーよなー」
お気楽な徹平にもちろん、突っ込む志穂とレイヤ。
「いつも言ってるじゃないですか!油断しないでくださいよ」
「そうだ。しかも上級悪魔の可能性だって低くないんだからな」
サーヤはひとりで苦笑するしかなかった。
その時一人のおじさんが赤信号なのに、渡った。
「あ、ちょっ」
志穂は注意しようとしたが、出来なかった。
「ちょっと待ちなさいよ」
透き通るようなはっきりな声が聞こえた。その声は一人の少女から発せられた。年齢はサーヤたちと同じくらいなのだろうか。髪の毛はボサボサで、でも、とても瞳が大きい。かなりの美少女で、服装は、白いTーシャツにジーンズ。クールな印象がある。
相手が怖い顔のおじさんとはいえ、少女は構わず続ける。
「ここはみんなの場所です。自分勝手な行動はやめてください。ほら、運転手さんたちにも迷惑がかかってます。自分だって危険です。それくらい分かるでしょう?」
「なんだと!」
おじさんはイラついたらしく、少女に飛びかかった。
「きゃっ!」
少女は倒れてしまった。それを見たおじさんはその場を去った。サーヤは思わず駆け寄る。
「だいじょうぶ?」
「う、うん。ありがとう」
「えっとお名前は?」
「斉藤夢鈴(ムリン)だよ。あなたたちは?」
「日守紗綾です。サーヤって呼んでください」
「サーヤの双子の弟で、レイヤだ」
「風見志穂と申します」
「稲城徹平ッス」
みんな自己紹介する。サーヤと志穂はムリンと話せて嬉しかったようだ。
「そっか。じゃあまたね」
「バイバイ」
サーヤたちは思いもよらず……ムリンとまた学校で会うとは…
↑のプロローグ、見てくれた方、分かると思います。
ーオリキャラー
斉藤 夢鈴
斉藤さんの子どもという設定です。(あ、知らない方もどうぞ!ついていけます。ただのオリキャラとして、考えてくれればOKです)
いつも髪の毛はボサボサ。大きな瞳が美しい。背は高くはなく、ほっそりとした体格。
正義感が強く、誰にでも、悪いと思ったことは注意できる。その反面、礼儀正しく、やさしい一面もある。
家族は今、海外にいるため、一人ですんでいる。
- Re: 魔天使マテリアル「正義のヒーロー」 ( No.68 )
- 日時: 2013/10/13 14:17
- 名前: 月琉 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
あ〜、光家計…、居た!
光野と佐光
羨ましいのなんの汗
- Re: 魔天使マテリアル「正義のヒーロー」 ( No.69 )
- 日時: 2013/10/14 00:06
- 名前: 柚 ◆joZC5jv7jo (ID: DcPYr5mR)
「そうですね、では、解散しよう」
ムリンの声で、みんな、理科準備室から出ていく。
みんなが出ていって。圭吾は一人、気がついた。
「ア!」
おやつのはずの、イチゴ大福。結局、みんな食べられずに・・・
「あれ?えーっと・・・」
ちらっと賞味期限を見てみる。
「えー?もったいない・・・・」
そう、なんと今日だったのだ。どうしようかとあれこれ迷っていたとき・・・
「稲城耕平、ただいま参上!って、あれ?志穂たちは・・」
「ああ、志穂ちゃんたちならさっき帰りましたが」
「あいつらもはえーな。 お、お、あれ。これ、イチゴ大福じゃん!」
勢いよく頬張りそうな耕平に、圭吾は状況を説明した。
「ええ。おやつを食べる前に、解散してしまって・・・」
「ふーん.じゃあちょうどいいじゃん!オレ食べちゃうぞぉ〜!」
ぱくっと一つ食べてしまった耕平。圭吾も一口食べてみる。
(紗綾ちゃんたちが食べれなかったのは残念・・・・でも、やっぱり美味しいなあ・・)
圭吾は自分が買った大福を味わうのだった。
一方、サーヤたちは・・
色々と女子三人で、おしゃべりしていたが。
いつもの交差点で、志穂と別れ、ムリンとも別れた。
「じゃあ4時にWindmilでね!ア!あと志穂、飲食代、忘れないで」
「はい。もちろんです」
「うん、志穂ちゃん、ムリンちゃん、バイバイ」
- Re: 魔天使マテリアル「正義のヒーロー」 ( No.70 )
- 日時: 2013/10/14 23:18
- 名前: 柚 ◆joZC5jv7jo (ID: DcPYr5mR)
ムリンはサーヤたちと別れて・・・
風のように歩いて行く。そのうち、スピードがだんだん下がってきた。
目の前には、ごくふつうーの一軒家。ムリンはポケットから小さな鍵を取りだし、ドアを開けた。
「ただいま」
ムリンの声が家の中に、鳴り響く。 だが、その声に答えた者は居なくて。
ムリンの家は狭くはないのだが、ムリンは小さな部屋に入っていった。
ビューーっ
窓から風が吹き抜ける。そして、その風はムリンの髪の毛と、そこにかかる、爽やかな紫色のカーテンを揺らしていた。
ムリンはランドセルを下ろし、宿題を取り出す。
取り出した、かと思うと、もう終わっていた。
・・・そう、まさに風のように・・・
次にムリンは勉強机に置いてあるイヤフォンを耳に押し込んで、iPodに差し込む。
♪〜♪〜♪♪〜
いつからか、ムリンは口ずさんでいた。ムリンのような美少女が口ずさむと、神秘的だ。
クラスのみんなはきっと、ムリンは今は勉強してると思うだろう。けど、ムリンはこうしてリラックスしているのだった。
ムリンはしばらく聴いていたが、あと五分で4時だ。正義のムリンが、ギリギリにWindmil に行くとは思えない。
だが、ムリンはちっとも慌てずに、イヤフォンを取り、あの小さな鍵を握るではないか。
ムリンは外に出て、鍵を閉めた。
が、ムリンは走りもしない。このままじゃ、遅れるというのに。
が、ムリンは大きな目をつぶり、意識を集中させる。
息をついて、目を大きく開いて・・・
つぶやいた。
「風よ、我を目的の場所へと吹き飛ばせ・・・」
ムリンはもう、家の前には居なかった・・・
- Re: 魔天使マテリアル「正義のヒーロー」 ( No.72 )
- 日時: 2013/10/15 20:35
- 名前: 柚 ◆joZC5jv7jo (ID: DcPYr5mR)
うん?はんなはわたしのこと、呼び捨てで呼んでたはず……
うん、そういうこと、言っても良いけど、成り済ましはやめて!
下手くそで悪かったねー!
もしかしたら、あんた、最悪小説!の人?
成り済まして、そっちこそ、迷惑なんだっつーの!
みんな傷ついてんの!意見なら、堂々と言ってください!
- Re: 魔天使マテリアル「正義のヒーロー」 ( No.73 )
- 日時: 2013/10/15 21:22
- 名前: 悠 ◆joZC5jv7jo (ID: DcPYr5mR)
あれ。さっきの柚への悪魔コメントが消えてる……
>>71の人、 逃げないでよ?あたしだって仲良くしてあげたいのに。
また来てね。仲直りしようよ、ね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19