二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔法使い(マジックマスター)の衣装
- 日時: 2017/08/05 22:56
- 名前: アリサ (ID: Jhl2FH6g)
魔法使い(マジックマスター)の衣装は、すべて、マギカシリーズ(外伝やゲームや小説、漫画(二次創作)や同人誌)となのは(女性のみ)の衣装に変身する。他、衣装が持つ魔法や能力は、マギカシリーズ(外伝やゲームや二次創作)の衣装はマギカシリーズ(外伝やゲームや二次創作や同人誌)の契約によって、生み出せれる固有魔法や固有能力(技も含める)、なのはの衣装の方はなのはのタイプと同じです。魔法少女まどか☆マギカのオンラインのイラストコンテストの一部の衣装に変身できる。上記に記してあるがゲームの衣装もある。もちろん、オンラインに登場した衣装と魔法少女・雲士ピアノ魔法少女服と「タマ」の服装を身にまとった「まどか:狂騒獣」の衣装と、「モルガン」に扮した「ほむら:闇愛精」の衣装もある。なお、同人誌の衣装は、とある同人誌に登場した魔法少女として契約した志筑仁美の魔法少女服に変身します。まんがタイム。きらら☆マギカのイラストの魔法少女の魔法少女服に変身します。
- Re: 魔法使い(マジックマスター)の衣装 ( No.12 )
- 日時: 2016/08/04 09:12
- 名前: アリサ (ID: uJGVqhgC)
魔法使い(マジックマスター)の衣装紹介(二次創作のみ)の続き
衣装名
1.守護天使
2.純白の戦士
服装:キラキラと輝く純白のドレスのような衣装
装備:二つの名前を持つ
魔法
ほかの魔法少女の力のコピーと、空間移動魔法
戦闘スタイル
基本的に支援に回るが、直接的に戦うこともできる。
能力
治癒能力、浄化能力など
服装:青をベースとしたワンピースドレス、両足には黒いリボン、左腕には虹色のリボンを巻いている、ジェムの色は虹色、装飾形状はチョーカー、ジェムの位置は首
装備:服は、見た目より動き易さ重視
記憶を消す
服装:如月モモちゃんのアイドル姿。ジェムの色はオレンジ色。シンボルマークは紅葉形。装着所は右の太もも
変身シーン
魔力を集中すると、服がオレンジ色を中心としたアイドルのような衣装に変わる。
氷を操る
服装:藍色のジェム
植物を操る
服装:不思議の国のアリスの服装で緑、黄緑ver.エプロンの色はそのままの白色。シンボルマーク*四葉。ジェムの色*エメラルドグリーン。ジェムの装着所*ブレスレットになり、右手首にしている。
自分の眷属を作ることが出来る
服装:WiiUゼルダ無双「ラナ」緑バージョン。ジェム:緑色でシンボルは星。装備所は胸より少し上の宝石部分に。
記憶を消す
服装:赤のゴスロリにヴァンパイアが付けているような黒いマント。黒いタイツに赤い厚底ブーツ。ジェムの色*赤黒。シンボルマーク*十字架。ジェムの装着所*左側の太もも
『お取り寄せ』
取り寄せる武器が強いほど魔力を消費するが大体なんでも召還できる。
服装:まどかの水色的な感じ[ジェムの色]水色
暴風を起こす事
属性:風
服装:プリリズのP&Pの衣装を着る。髪が伸びる。そしてジェムであるドキプリのラブリーインカムの緑バージョンをつける。ジェムの色:緑
『ハッピーシンガー』
衝撃波で攻撃する。ということで属性は『音』。
服装:初音ミクの衣装そのまま。ジェムはインカム。[ジェムの色]青緑色
寒いギャグで凍らせたりする等の能力
属性:氷属性、炎属性
服装:春色の和風模様のフリルノースリーブワンピース。腰周りについているリボンは赤。リボンの部分の中央にジェムの蝶を装備している。ワンピースと同じ和風模様のあるつっかけの茶色いウェッジソール。髪型はお団子ヘアになって赤いカチューシャをしている。ジェムの色:桃色
スカーレットバイオリンを弾いて炎を大発生させる等の能力
属性:炎属性
服装:プリリズのべるの一つ目のステージ衣装そのまま。髪型はそのままだがカチュームをつけ、黒以外の場合色が黒くなる。腕についている薔薇がジェム。ジェムの色:深紅色
全ての世界を見届ける事
服装:東方のフランドールの服装。羽は左右フランとレミリアの羽。髪型、眼の色は変わらない。[ジェムの色]オレンジ
魔法少女の能力をコピーする
属性:光
服装:マミと同じ服装。頭にはベレー帽。紺色のニーハイソックス、ベージュのロングブーツ。両腕には細いリングがついている。右手のリングにソウルジェムがある。ジェムの周りはかなり強雨ガードが施されている。ジェムの色:オレンジ
水関係を自在に操る
属性:水
服装:不思議の国のアリスのエプロンドレスを着ていて、両手首に細いリボンが巻いてある。ジェムはひし形のピアスになる。ジェムの色:群青色
炎関係を自在に操る
属性:炎。というか炎関係
服装:ベージュと白のメイド服っぽいカントリーロリィタで、胸元にソウルジェムがついている。フリルが付いた白いニーハイソックスにベージュのベルトシューズ。ジェムの色:朱色
風を自在に操る。他にも、色を自在に操って敵の気を紛らわすことも可能
属性:風
服装:水色のふんわりした膝小僧より少し上まであるスウィート・ロリータで、フリルは少なめ。頭に白のリボンカチューシャ。水色、白、ピンクのボーダー柄のニーハイソックスに白いベルトシューズ。右手の人差し指に指輪をしていて、そこにソウルジェムがついている。ジェムの色:ベージュ色
記憶を消して、偽の記憶を植え付ける
属性:炎
服装:ブーツでニーハイ。紫のパーカーに黒いヘッドホン。ジェムの色:紫
幻を魅せるのとリボン魔法
服装:雪ミク2014。ジェムの色は藍色。シンボルマークはスペード。装着所はブローチになって、左側の胸元に付けている
属性
氷属性
周りを凍らせる事、全てを無に帰す事等。
服装:ラメがかったベアトップ型の黒いタイトドレス。タイトドレスの左胸に赤い薔薇がついている。ウエストには金色のリボンベルトをしている。金色のチョーカーをしていて、チョーカーから、ジェムである銀色の十字架が下がっている。ポニーテールはふぶき姫がしているポニーテールで、髪止めもふぶき姫がしている髪止めの黒バージョン。赤黒い長いグローブをしている。赤いリボンで覆われた茶色のベルトで編み込んだ長いブーツを履いている。背中には周りが黒いラインで覆われたダークパープルの大きな蝶の羽が生えている。ジェムの色:シルバー
水属性
水流を操ったり、清流刀で戦ったりする。
服装:セブンスコーデのポップドレスにセブンスコーデのポッブシューズ。スポーツキャップはセブンスコーデドレスと同じデザイン。サングラスはスポーツキャップにつける。胸元にはジェムであるポップのチャームストーン。ジェムの色:透き通る青
力
自らの力を強化。
服装:赤色のセーラー服。[ジェムの色]オレンジと赤のグラデ
光闇
服装:レミリアの服。そしてリボンと羽が赤璃と逆。レミリアの服。[ジェムの色]薄い紫とどす黒い紫色
水属性
水流で攻撃したり、水をバキバキに固くして針にしたりする。
服装:簡単に言えばハピネスチャージプリキュアのあんみつ小町の青版。ジェムは帯についている。髪型もハピネスチャージプリキュアのあんみつ小町。ジェムの色:水色
土属性
大地の力を使う。大地によって効果や攻撃が変わる。
服装:簡単に言えばプリンセスプリキュアのトワイライトの衣装そのまま。プリティーリズムの麗しのシンフォニアカチューシャをする。腹部の蝶のブローチにジェムがついている。ジェムの色:赤
氷
つららで攻撃したり、他の氷属性の人とお互いの技を混ぜ合わせて攻撃する。
服装:氷の精霊をイメージした水色のワンピースとシューズ。そして、髪を1つに束ねている。ジェムは、氷の結晶の形をした髪留めになる。ジェムの色:水色
闇
相手を苦しませたりする。
服装:死神と悪魔を連想させる服。頭には、ドクロマークの髪留めで1つに束ねている。ジェムはチョーカーになっている。
回復
人を回復させたり、毒などを取り除いてくれる。
服装:白いナース服。ジェムは腕輪になっている。ジェムの色:白
闇
相手を苦しませたり、恨みの籠った蝶・黒い竜巻で攻撃する。
服装:死神をイメージしたファーコートにワンピースとブーツ。髑髏のマークの髪留めで髪を一つに束ねている。ジェムはネックレスになっている。ジェムの色:黒みがかかった紫
光
やり直したい時間に戻せる←時を止めるのとは違う
服装:髪とか容姿は変わらないが服はふんわりとした薄いピンク色のスカートに白いエプロンの後ろに白いリボン。春色のコルセットに薄いピンク色のブラウス。そして濃いピンク色のリボンが付いたナイトキャップを被っている。ジェムの色:薄いピンク色でナイトキャップにあるリボンに付いている
音
服装:レースが増えた緑のドレスに腰まで伸びた緑の髪、目は暗い青になる。ジェムの色:鴬色
変身シーン
薄緑の光に包まれる。
服装:エメラルドグリーンと白を基調としたチューブトップのフリル付コルセットから、緩やかに波打つスカートが伸び、腰には大きなリボンが結ばれ、リボンの目にエメラルドグリーン色をした蕾型のジェムが付き、目蔦の刺繍が施されたブーツ、薔薇を模した髪飾り。 ウェストの左側で、腰のジェムと飾り布で繋がった薔薇が開花した衣装
銀の光に包まれる。
服装:銀色をした十字架型のジェムが嵌め込まれた銀の十字架が下がったチョーカーに繋がる黒のノースリーブ。 胸元と胴体のスリットの中は、プリーツでラインの入った白いシャツに。 袖は二の腕の真ん中から手の甲を覆う位の長さで着いている。ショートパンツから伸びる脚には黒のニーソックスと黒地に銀のラインが入ったブーツ
光が彼女を包みこむ。光から再び現れた時には、彼女は先ほどの格好では無く、緑を基調とした可愛らしい衣装を身に着けた姿で佇んでいた。髪の長さや目の色まで変わっている。
服装:髪は肩まで縮み、目はライム色に。(正体を隠すために魔法を使っている)緑色中心の衣装。ジェムは左胸に3つ葉のクローバー型ブローチとしてついている。ジェムは若緑色
戦闘スタイル
魔法で生み出したボールを靴で蹴っ飛ばしたら威力倍増みたいなかんじですね
服装:靴に魔力とジェムがある。ジェムの色は真っ青。でもさやかのソウルジェムに少し近い感じの色です
闇と光を両方持つ。もちろん穢を祓えるしその逆もできる
服装:紗でできた紫の肩出しワンピース。ラインストーンが散りばめられたデザイン。ジェムはカチューシャに羽の形になって着いている。ジェムの色:紫
装備
手から純粋なオレンジ色の炎を出す
主に攻撃を防ぐ盾に使う。
変身シーン
オレンジ色の光が包まれる。段々光が消える。魔法少女姿の毬音が居る
服装:白とオレンジ色した長いマントに黒色のミニズボン、目の色がオレンジ色になり、額に炎が灯る
その他
エメラルドグリーン色のジェムがネックレスについている。騎士と手品師を合わせたような服。帽子をかぶっているや彼岸花柄の黒い着物(膝下)に紅い帯。足袋と漆塗りの下駄。ジェム位置は帯の後ろ。ジェムカラーは黒。(濁りはちゃんと分かる)結んでる時は髪は解かれるや白髪になり、左側にブルースターの髪飾りをつける。白いパフスリーブに青いロングベスト。ベストには赤いリボン付き。(膝くらいまでの長さ)白いショートパンツ。素足に茶色のブーツ。ジェム位置はベストのリボン。ジェムカラーは白。結んでいる時は、解かれ、その解いた髪が白髪になるや全体的に白と緑、胸に葉っぱの形のジェム、ジェムの色は黄緑や表地が黒、裏地が紫のコート。その下に、黒いワンピースにパニエ。ジェムは、ペンダントになっている。形は三日月。ジェムの色:白や虹のフリフリコスチューム。ジェム:虹色やジェムの色は紫やジェムの色は白やジェムの色は橙やジェムの色は青やジェムの色は赤、紫。衣装はセーラー服をアレンジした感じ(へそ出し) 、もちろん、短パンぽい感じなのは履いている。アヤノのヘアピン。ベルト。ジェムは、赤はヘアピンに(飾りが付いた感じに)、紫はベルトのナックルについているやアリトメットモモの衣装にちょっと手を加えた感じや青いドレスような感じ。ジェムの色は青。ジェムの装備所は胸元やジェムの色:杏子ちゃんより、真紅に近いや服はご想像にお任せします。まぁ全体的にふわふわしてると思って下さればそれでいいです←、、形は片翼のツバサ、ジェムと位置:ティアラ型、頭の上やジェムウエディングドレスの素材の水色の布をキャミソールワンピースにしている。ところどころに桜とダイヤモンドのモチーフがあしらわれているジェムはリボンの形のヘアピンになるの色は純白やトップスはマミさんの赤バージョン。ボトムズは、赤みかかった大きく膨らんだパニエや右半分が青、左半分が黒のワンピース。赤いリボンが腰にある。ジェムはイヤリングになるやゴスロリ。黒と紫のチェック。ボウシのカチューシャがある。ジェムはボウシの飾りやフレッシュプリキュアのイースの格好そのまま。(わからなかったら検索)髪型もフレッシュプリキュアのイースの髪型になる。ジェムはベルトについている。ジェムの色:紅色やさやかの服の色違い。水色の所が紫になる。髪型や髪はそのままで、カチューシャに白のリボンが付く。[ジェムの色]黒かかった白やシンフォニアトップス(何のだっけ?)に勇気のシンフォニアスカートを履く。始まりのシンフォニアブーツを履き、麗しのシンフォニアカチューシャをする。そして輝きのシンフォニアネックレスをする。ジェムはピアスになっている。ジェムの色:青紫や【行くぜっ!怪盗少女】の衣装の桃色版。ジェムは指輪になっている。ジェムの色:桃色やジェムの色 オレンジや修道女みたいだが、袖が短く代わりに手袋をし、スカートは長いが横に大きなスリットが入っており、そこから覗く脚には太腿までの白いニーハイソックスを履いている。靴は赤いハイヒールで、全体的なイメージはほかの魔法少女より地味だが、一般的な服装とは思えないやロリータ(茶色)にミニシルクハット、ジェム 銀色 十字架が入っているがある。
- Re: 魔法使い(マジックマスター)の衣装 ( No.13 )
- 日時: 2016/07/27 10:39
- 名前: ポカーン (ID: zGyV0OIp)

これパクりですよね?
自分で設定構築出来ないくせに書こうとすんな。
あとこういうスレは雑談にたてろ。
- Re: 魔法使い(マジックマスター)の衣装 ( No.14 )
- 日時: 2016/08/11 22:33
- 名前: アリサ (ID: 393aRbky)
鹿目まどか、暁美ほむら、美樹さやかについて
まどマギの主なキャラクターのメンバーのなかの三人は、唯一、魔法少女服が、第1形態と第2形態がある。まどかのみ、パラレルバージョンがある。
第1形態について
通常の魔法少女服です。
第2形態について
まどかは、神(女神)の姿の時の衣装、ほむらは、悪魔の姿の時の衣装、さやかは、無限の時空を転戦して超進化を遂げた究極形態の衣装です。
パラレル
pixivに投稿されたリボキュウさんの作品の一つ。パラレルワールド 前編に登場した衣装で服と魔法には違いがある。詳しくは、下記へ。
衣装について
呪文は、魔女名とそれに関する言葉、まどか、さやかのみ、省略可能。詳しい詳細は、下記へ。パラレルワールドの方は、パラレルワールドのまどかの衣装です。
百江なぎさの魔法少女服について
呪文は、通常時は、魔女名ですが、訳ありで呪文がもう一つある。
百江なぎさの力について
なぎさの能力は、姿を変えるです。
姿について
能力で、変える自分の姿は、自分の魔女化した姿に変えるが、違いはあり、どちらかというとべべの姿になる。コントロールすることで顔(べべの顔に)だけ、変えることも可能。そこから第2形態になったり、元に戻る使い分けは、できるが、なぎさの服の衣装に変身するには、呪文必要。省略可能。詳しいは、下記へ。
鹿目まどか、暁美ほむら、美樹さやか、百江なぎさの魔法少女服の衣装名と呪文
まず、鹿目まどかから、暁美ほむら、美樹さやか、百江なぎさの順番です。まどか、ほむら、さやかには、第1、2形態の衣装名と呪文2つ(省略したとき)なぎさの方は、魔法少女服の衣装名と呪文2つ(ベベ時の)
まどか
第1形態
衣装名:救済の魔女
呪文:救済の魔女(クリームヒルト・グレートヒェン(Kriemhild Gretchen))
第2形態
衣装名:円環の理 バージョン1
呪文:ハイパーアルティメット
呪文省略:アルティメット
パラレル
衣装名:パラレルワールド
呪文:衣装名と同じ
服装:魔法少女服は同じだが、目が黄色くなり(まど神の目と一緒)、髪が少し薄いピンクになる。
装備:魔法で羽(まど神の時と同じ羽)出して飛ぶ。
ほむら
第1形態
衣装名:此岸の魔女
呪文:メイクアップ クルリンパラリンアグリッパ
第2形態
衣装名:くるみ割りの魔女
呪文:彼岸の魔女(ホムリリィ(Homulilly))または、くるみ割りの魔女(ホムリリィ(Homulilly))
さやか
第1形態
衣装名:人魚の魔女
呪文:人魚の魔女 (オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ(Oktavia von Seckendorff))
呪文省略:人魚の魔女( オクタヴィア(Oktavia))または、人魚の魔女(オクタヴィア)
第2形態
衣装名:円環の理 バージョン2
呪文:ブル・スパーダ
なぎさ
衣装名:円環の理 バージョン3
呪文:お菓子の魔女 (シャルロッテ (Charlotte))
べべ時からなぎさの魔法少女服の衣装に変身する呪文:パパパパパパパパ パルミジャーノ レッジャーノ
べべ時からなぎさの魔法少女服の衣装に変身する呪文省略:パパパ パルミジャーノ レッジャーノ
- Re: 魔法使い(マジックマスター)の衣装 ( No.15 )
- 日時: 2017/08/12 20:02
- 名前: アリサ (ID: bOxz4n6K)
魔法使い(マジックマスター)の衣装紹介の続き(二次創作のみ)
衣装名
衣装名
薔薇園の魔女
魔法:麻酔魔法(麻酔の魔法)
Osiris(熱風の魔女)
服装:ジェムは桃色で、頭に装着される
JURIA(小人の魔女)
固有魔法:そのまま大人に変身する魔法
ULRIKE(鳩の魔女)
固有魔法:氷結魔法
Beatrix(自惚れの魔女)
固有魔法:肉体補修
マジカルキラー
視線の魔女
服装:ジェムは腰の帯に、色は、オレンジ
蒼い剣使いの魔法少女
省略:蒼い魔法少女
服装:白いマント。ジェムは、水色。
黒衣の魔法少女
黒衣の魔法少女
服装:ネクタイのスーツをアレンジした衣装を着崩したような姿の黒衣。
装備:同じ名前のやつがあるけど、それとは違うよ。
小柄な魔法少女
服装:白と黒のツートーン、星のようなカットはファンシーではあるものの、全体的には露出度の高い衣装。それに魔女っ子の象徴のようなとんがり帽子。
青衣の戦士
能力:自律回復
服装:ブレストアーマーをイメージさせるチューブ部分を持つビスチェ調のドレスに、動きを妨げない程度の長さのフレアスカート。翻る白いマント。“魔法少女”らしいファンシーさと、活動的なイメージとを、両立させたデザインのコスチューム。ジェムの色は、青。
成功の魔法少女
心臓
「救済」の魔法少女
魔法
空間制御
服装:ジェムの色はオレンジ、オレンジ色主体のマミさんっぽい服装にさやかのマントが付属している感じ。ジェムは胸の上辺り
念動力
服装:ジェムは灰色。服は灰色と水色をメインカラーに、へそだしのノースリーブにミニスカート、黒ストッキングにブーツ。首にはスカーフが巻かれている。ジェムはへその辺り
糸
服装:ジェムは緑、緑を主体に丈の短い似非着物に黒のニーソックス。全体的に和風テイスト。髪にはかんざしが刺さっておりジェムもそこについている
幻覚(幻覚魔法)
魔法名:幻覚の花
服装:ニーハイブーツ、帽子
再生、復元
服装:ジェムは、肩の飾り。リボン付きのカンカン帽。釣りまゆたれ目になり、前髪がはね放題になる。袖の一部にnotアームカバー。えんび服っぽい。不可侵入域とかないタイツ。スカートは二段で短いのと、長いのがある。ヒール有
知覚できる範囲のでの転移
装備:服が2つある
ソウルジェムの浄化
竜の友・水を操る
戦闘スタイル:水魔法+忍術
服装:ジェムの位置:脚絆(脛を守る防具)
戦闘スタイル:格闘技を応用したもの
透過魔法
服装:ジェムの色は白。位置は右腰。シンボルマークは、楕円。下にスパッツ。薄く硬い、表面のリボンはただの模様のこれに鎖に繋がれ、腰についている。
装備:衣装素質がさやか以下であるため、ジェムの魔力量はゴミ。他の衣装が『5tトラック』だとしたなら、この衣装は『350mlペットボトル』である。戦闘時の透過魔法は五秒前後しか持たず、攻撃武器として扱う『魔力のナイフ』も大量生成はできない。さやかと正面から戦って、一瞬で敗北するレベルの雑魚。そのため、基本的には不意打ちで倒すことにしている。正面から戦う場合は、相手の動きを見切り、最低限の透過魔法だけを使用して近づく。近接戦闘技術には多少長けているため、相手の動きを上手く操作しながら弱点にナイフを突き立てる。無論、それだけでは対応できない場面も多い。そういう場合になったときのために編み出した『魔力の糸』を使った戦法も持っている。「魔力の糸は、作るのに大きな魔力も要らないし、応用次第では高い攻撃力を持つ」という自分の考えによるもの。この『魔力の糸』はこの衣装と相性がいい。いつでも冷静に判断でき、発想力があり機転も利く毬音にまさにうってつけ衣装である。
糸
炎操作魔法
服装:ジェムは、オレンジ色で、エメラルドスプラッシュみたいな形。
能力
浄化能力
魔法特性が浄化型であるため、体術による攻撃はもれなく浄化能力が付いてくる。
服装:白を基調としたウエディングドレスを短くしたような服。髪はツインテールになっていて頭にはベールがかかっている。ェムの色は白。足にアンクレットとして着いている
限定的な時間移動能力
服装:セーラー服にやや似通った、黒に近い紫と白を基調にしたツーピース”(黒に近い紫の装束)。
自分の身体を矯正して再生する能力
服装:山吹色のスカートとちょうちん袖のブラウスを主体に、ピンストライプのタイツと羽飾りのついた帽子、そして最初に見せたそれと同色の宝石をあしらった髪飾り、と、くどすぎない程度にファンシーな衣装。ジェムの色は、黄金色。
精神感応系
服装:チャイナドレスにフリルをあしらったような赤い装束。ジェムの色は、赤。
風操作
戦闘能力:SSS
服装:髪が紫色になり、ドリルヘアになる。
重力操作
戦闘能力:S+
服装:銀色の衣装。髪が金色になり、ロングヘアになる。
戦闘スタイル
必殺技(モモ◎ロス風)を使う。
服装:ビニール系素材に、傘をイメージした服
衝撃波を放つ
タイプ
重火力タイプ
服装:ジェムは、左太ももになる
性質
独善
その他
マミと同じ感じの服。色は、黄色→黄緑になったかんじ。スカートが少し長め 。ジェム 黄緑やカーディガンがポンチョに変わり、メイドが着けるような薄いピンク色のカチューシャをする。ジェムは左手の甲。鮮やかな緑色やジェムの色はオレンジ。オレンジ色の着物になる(杏子の着物版みたいな)や髪がポニテになり、オレンジが基調の和装になるや紫が基調になった服や頭にリボンがつき、左目に前髪がかかる。胸の飾りはチェック。ジェムは、イヤリング。右耳のみにつくやジェムの色は、桜色やジェムの色は、若草色や緑色のフリフリ衣装、衣装のポイントはアニメチックやジェムの色は、黄色で、王冠を被ったドクロの髪飾りになるやジェムの色は、桜色やシンボルマークは、紅葉。紅葉型の髪飾り(変形リボン)。中央にジェムがあるやジェムは、桜色や帽子、ブーツ。シンボルマークは、歯車やハートのベレー帽。色白になり、髪が長くなり、ツインテールになる。羽がある。腹の肉が目立たない良心的なデザイン。五線譜デザインのスカート。ブーツは、ヒールが高くないやつやジェムは舌ピアスやジェムは緑で、チョーカーになるやジェムは、銀色やボリュームのあるやや癖のある髪になり、露出は高い反面、ボトムがどこか和風の趣を持つ衣装やボディコン調の、ストラップレスのアッパーとショートパンツのツーピースに、マントのようなひらりとした白いコート、というコスチュームやジェムは、シルキーホワイト。肌蹴た和服のような衣装に変身した。肩甲骨の外側辺りに、まるで千切れたマントのように現れるやねこ耳帽子に緑と白のワンピース、ドロワースや法衣のような白衣やフードのついた全身スーツのような衣装や白い修道服のような衣装。
- Re: 魔法使い(マジックマスター)の衣装 ( No.16 )
- 日時: 2017/07/03 21:52
- 名前: アリサ (ID: SkZASf/Y)
この技の中にある取得した技
進化
衣装の魔力を使い、もしくは、何らかの何かを摂取などをして、衣装を進化させ、形態を強化する。名前がある奴がある。
衣装名
ポテンザ・ディ・デナーロフォーム(金の力)
スペック:パンチ力.37t、キック力.48t(必殺キック79t)、ジャンプ力.44m
装備:魔女(Arzt Kochen)の衣装の魔力で心臓の魔女の衣装を進化、強化形態。
ファントムフォーム
スペック:パンチ力:150t、キック力:200t(必殺キック300t)、跳躍力:400m
服装:黄金の鎧を纏う。
装備:黄金の果実を食べて怒りの使徒として進化した姿。攻撃力は金の力を遥かに凌ぐ上にイービルエンペラーすら凌駕する。反面防御力が疎く例えばイービルベルトの魔法少女相手でも攻撃を喰らえば普通の魔法少女がイービルエンペラーの攻撃を受けたぐらいの攻撃を受けてしまう。そこは技量でカバーするのが彼女だ。ミョルニル、フラガラッハ共に神話をモチーフにした二丁銃を操り下位フォームの武器も自由自在に使える。フラガラッハにより撃たれた弾丸はあらゆる魔法の特性を無視して必ず敵に命中しその弾丸は破壊力抜群であずはの時空間停止を破り装甲を破った程。ミョルニルは破壊力抜群で、装甲を背後から正面にかけて打ち砕いたて血反吐を吐き出させた程。その攻撃力と裏腹に死後直ぐで肉体さえ残ってあれば弾が当たりさえすれば復活させることも可能である。
怪人体
スペック:パンチ力:40t、キック力:45t、跳躍力:50m
性質:魔力を消し去る事
【神の姿】
もはや彼女に下等生物の常識は通用しない。あらゆる物、あらゆる概念を掌握し使いこなし因果を操作してしまう彼女には。体積、攻撃、防御全てが彼女の思いのままなのだから。神や天使とは元来から気まぐれで人類を大災害で死に至らしめる伝承がいくつも存在しているのだから。それが彼女にとって当たり前なのだ。
スペック:パンチ力:???キック力:???跳躍力:???
装備:一つの共通の敵が出来たことで全員が合致し、一つになって戦う。つまり、絆。
魔法使い(マジックマスター)の衣装紹介の続き(二次創作のみ)
スペック
パンチ力.25.7t、キック力.29.8t(必殺キック力36t)、ジャンプ力.26m
服装:杏里あいりと同じ
装備:杏里あいりの技を使うことができる。他、重力の三角の魔法陣で相手を押し潰したり、必殺キックを真似、拘束弾で拘束してから必殺キックを繰り出すことも出来るようになっている。
衣装名
ジャスティスエンペラーフォーム
能力:死人を生き返す能力
スペック:パンチ力.85t、キック力.100t(必殺キック250t)、ジャンプ力.400m
服装:アンダースーツは白、背中のマント二枚の色は赤、眼の色は銀と言うこと以外はイービルエンペラーと酷似している。
装備:喜怒哀楽の楽しみの使徒、正義(善)の通り名がある衣装。
ベエロ・ジャスティスエンペラー
スペック:パンチ力.196.7t、キック力.255t(必殺キック505t)、ジャンプ力.620m
装備:手を翳すだけで体の内部から分子発火をし、何もかも燃え尽きるまでその炎は消えない。
喜怒哀楽の喜びの使徒
魔法:火と氷の魔法
能力:夢を操り、自分好みの世界を作り上げる
スペック:パンチ力:70t、キック力:80t(必殺キック190t)、跳躍力:250m
服装:エンペラーフォームに姿こそ似てはいるが宝石の部分は全て鎧の装飾で埋め尽くされている。
装備:肉弾戦が得意。
最強の魔法少女
能力:未来を絵本のように書き記す本
能力
分身能力
スペック:パンチ力:70t、キック力:85t、跳躍力:200m
スペック
パンチ力:74.5t、キック力:80t、跳躍力:200m
パンチ力:76t、キック力:90t、跳躍力:200m
装備:瞬間移動を可能とする速度ととある鎧を破るに値する攻撃力を有すことが出来る。
魔法
魔力増幅
固有:結界
戦闘スタイル:様々な魔法少女の擬似的なソウルジェム略して擬似ジェムを頭、体、脚の三箇所に能力を別けて使うことが出来る
スペック:パンチ力.21t、キック力.17.5t(必殺キック29.4t)、ジャンプ力.25m
服装:布だけに覆われた魔法少女らしい姿(普通の魔法少女って感じの衣装)。ジェムの色は、銀色
装備:喜怒哀楽の哀しみの使徒、悪の王の通り名がある衣装。
様々な魔法少女の擬似的なソウルジェム略して擬似ジェムを頭、体、脚の三箇所に能力を別けて使うことが出来る戦闘スタイルを持つ衣装を使った詳細
呉キリカ、牧カオル(左から頭、体、脚)の能力で構成されたコンボ
鉤爪、硬質化と使いやすい能力が揃っていて魔力消費も少なく一番バランスに優れている。
スペック:パンチ力.18.5t、キック力.20t(必殺キック30.5t)、ジャンプ力.200m
服装:鎧の色は銀、黒、黄色。眼の色は銀なる。
佐倉杏子、牧カオルの能力で構成されたコンボ
幻惑系魔法を得意とし、ロッソ・ファンタズマの能力を高め最大50人まで分身が出来る為対多数の戦いに優れている。が、魔力消費はイーブルナッツが入るまでそれ相応だったので余り多くは使えなかった。毬音的には洗脳などの用途で使うのが好ましいようで、無理に数を増やすとかえって戦いづらいと考えている。
スペック:パンチ力.21t、キック力.23t(必殺キック40t)、ジャンプ力.30m
服装:眼の色は紺色になる。
巴マミ、呉キリカ、成見亜里紗の能力で構成されたコンボ
成見亜里紗のブースト能力で足腰を強化し、速度低下能力の中で素早く動けると言うかなりの機動力を誇る。更に巴マミの能力にブースト能力を加える事で更に強力なティロ・フィナーレを撃つ事が出来るようになる。コンボじゃない状態で成見亜里紗の能力を使うと自力で止まるのが困難になるがコンボになるとその悩みは解消される。
スペック:パンチ力.30t、キック力.28.4t(必殺キック35t)、ジャンプ力.18m
服装:眼の色は黄色になる。
千歳ゆま、日向茉莉、宇佐木里美の能力で構成されたコンボ
ゆまのハンマーを武器として運用し、茉莉の大きな腕の装甲でパワーを引き出すコンボ。回復力が高いのでゴリ押しを得意とするが、体は傷つくので別名、痩せ我慢コンボ。パワーだけではなく茉莉の索敵や里美の自分の意志を他者に憑依させたりする能力仕様出来るようだが他者に憑依させるのは毬音が余り好まない為余程の事が無い限り使わない。伊達に猫耳帽子を付けてる訳ではなく、里美の能力で動物とも話せるようだ。必殺技の予備波動で敵を完全に擬似的に殺し身動きを取れなくしてハンマーを振り下ろし粉砕する。
スペック:パンチ力.16.8t、キック力.19.5t(必殺キック35.6t)、ジャンプ力.20m
服装:眼の色は緑っぽい青になる。
天乃鈴音、若葉みらい、美樹さやかの能力で構成されたコンボ
鈴音の炎の剣、さやかの水の剣の二刀流で斬撃で攻めるコンボ。コンボ限定の能力として液体化が出来て、相手の斬撃攻撃を無効化出来る。みらいの魔法ステッキも出せるがおばけ嫌いの毬音はテディベアが動くと言う現象がどうにも苦手で中々出そうとはしないが毬音自身は並列コンボの中では結構気に入ってるコンボなので使用頻度は高い。
スペック:パンチ力.30t、キック力.35t(必殺キック55t)、ジャンプ力.58m
服装:眼の色は明るい赤になる
青月あずは、暁美ほむら、杏里あいりの能力で構成されたコンボ
ほむらの時間遡行能力が問答無用で発動する事に悩んでいたが戸原帝人を抑える事により実現した超強力な特殊形態、固有能力で飛行が出来るが毬音の本来の力を一部引き出している為である。毬音の頭部鎧もディ・バージの時とは違い、いつもの物より少し尖っている。戸原帝人もかなり気に入っているコンボで、帝人曰く気持ちが良い。毬音自体はこのコンボは余り多用したくは無いみたいだったが帝人と親友になりその悩みも解消された。時間停止、銃撃、肉弾戦とディ・バージの上位互換と言って良いスペックになっている。
スペック:パンチ力.36t、キック力.45t(必殺キック80t)(ラービア・デラ・ビジオーネ入り必殺キック130t)、ジャンプ力45m
服装:眼の色は左目が紫、右目が金になる
かずみ、鹿目まどか、美国織莉子の能力がイーブルナッツに侵食された状態で構成されたコンボ
帝人がピンチになった時に忽然として飛び出してきたイーブルナッツが強制変身させた強化形態。その戦闘力は魔女をあっさり仕留める程で戸原帝人を始めとした仲間の魔法少女・少年に恐怖心を与える程。最初は制御が出来ずに仲間に襲い掛かったりもしたがイーブルナッツが毬音の体を蝕み、人間から程遠い存在になるにつれて同調できるようになり制御が効くようになり最終的には完全制御へと持ち込めた。まどかの弓は腕に変形弓としてくっついており、刃が外側に付き斬撃を繰り出す事が可能となった。織莉子の未来予知は織莉子同様不定期なのであまり宛に出来ないが玉を飛ばして活躍させる事が出来る。また相手を仕留める時にかずみの力を使ってその見た目とは裏腹に安らかに逝かす事も出来る。戸原帝人はこの姿に苦手意識を持っている。付いてない状態より数倍パワーアップをしていて、本気を出せば街一区域を消し去る事も出来る。黒い魔法少女を見て見様見真似で『ラービア・デラ・ビジオーネ』と言う龍を召喚する召喚魔法を習得した。アミッジャコンボを上回る飛行能力を有する。
スペック:パンチ力.35tキック力.40t、ジャンプ力.40m
服装:眼の色は暗めの赤で全身黒い鎧に包まれている。怪人体になる。
装備:イーブルナッツに蝕まれ、怪人と化してしまった毬音の姿。武器は無いがスペックはスカッパコンボに近い。イーブルナッツのツルやツタを操ることができ、戸原帝人を圧倒したが、ジャスティスナッツを入れ込んだ戸原帝人に苦戦するなど装甲はかなり薄いようになっているかもしれない。
イービルエンペラーフォーム
鹿目まどか、暁美ほむら、巴マミ、佐倉杏子、美樹さやかの能力で構成されたコンボの真の姿。5人の強化された武器を出すことができ、その力はまさに悪の王と言えるパワーを有している。戸原帝人曰く、綺麗でかっこいい姿だが、それと同時にジャスティスエンペラー似ている事から恐怖し、死力を尽くして攻撃したが全ての攻撃を無傷で受けてみせた。必殺キックの際は両足に牙を生やし、交互に蹴りこんで行くのが基本だが生やして回し蹴りなどバリエーションが持たせられるのも特徴。この姿になっさ際代償として人間の食べ物は口にできなくなり、グリーフシードやソウルジェムに溜まった穢れが主食となった。つまり、絶望こそが彼女の主食になった。
スペック:パンチ力.85t、キック力.100t(必殺キック250t)、ジャンプ力.400m
服装:その鎧は簡単には攻撃を通さず、ジャスティスエンペラーと似た形をしている。違いはアンダースーツの色と二枚のマントの色程度。眼の色は赤になる
ベエロ・イービルエンペラーフォーム
鹿目まどか、暁美ほむら、巴マミ、佐倉杏子、美樹さやか、美国織莉子、呉キリカ、千歳ゆま、かずみ、御崎海香、牧カオル、神那ニコ、浅海サキ、若葉みらい、宇佐木里美、天乃鈴音、成見亜里紗、詩音千里、奏遥香、日向茉莉の擬似ジェムを全て鎧に変換し、杏里あいりの擬似的ソウルジェムと合体変身した毬音の最終形態。全ての力を強化した状態で使え、手を翳すだけで自分が認知している物を分子から凍らせる事が出来る。武器の合成の合成も可能である。美しくも禍々しい姿。
スペック:パンチ力.195.7t、キック力.250t(必殺キック500t)、ジャンプ力.620m
服装:眼の色は青い銀になる
オルレアンコンボ
タルト、リズ、エリザの疑似ジェムを産み出し変身した姿、三人全ての武器魔法が使用可能。毬音自身産まれるとは思ってなかったコンボだが彼女が産み出した絆が運用を可能とした。デメリットとして変身すると毬音が悪の属性な為か聖女の正義に充てられ若干体調が悪くなる。それでもタルトことジャンヌ・ダルクの聖剣の力はそのデメリットを上回るもので魔剣にも威力は劣らない。またあずはが変身できなくなった時のための応急処置的な変身なので体調が悪くなると言うデメリットがある以上、あんまり積極的には変身しないと本人は豪語している。
スペック:パンチ力:40t、キック力:54t、ジャンプ力:40m
服装:フランスに相応しい服装、防具。右肩に赤いマントがあり腰の高さまである
ジュスティスマーレエンペラーフォーム
かずは、あずは、すずは三人が毬音の一つの体に収まり変身した姿。とある魔法少女が仲間をを出汁に煽ったため、憤怒し、喜怒哀楽全ての要素が揃ったがために変身したイレギュラーなフォーム。その力は地球を粉砕しようとした魔法少女の攻撃を逸らすほど。なお聖剣、魔剣同時に運用が可能な上、因果操作強化して運用出来るため現状変身できる姿としては最強格ではあるが、性質が間逆なため弾き合ってしまう為長期の変身は出来ない上、毬音の体が持たなくなってしまう。
スペック:パンチ力:700t、キック力:1000t(必殺キック2500t)、跳躍力:???
魔法少女あずはマギカ
神の領域を犯した毬音が変身した姿。全てのマギカシリーズの力を携えて変身した彼女が戦う相手はとある魔法少女。その体積、攻撃、防御が全てが魔法少女を討ち滅ぼす。全ての希望はあずはマギカに掛かっている。
スペック:パンチ力:∞、キック力:∞、跳躍力:∞

