二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- サトミちゃんちの8男子「さよなら!サトミの家出」
- 日時: 2015/07/18 21:24
- 名前: cinnamon (ID: 76LSjzh0)
どうも、掛け持ち数がハンパないのに、こりずに駄作を生み出すcinnamonです(=゜ω゜)ノ←オイ
今回は、サトミの家出物語を書いていきます!
今のところ、短編集の予定です(;‾ェ‾)
この他にも、サトミちゃんちの8男子シリーズの小説はいくつか書いていますので、良ければそちらも((黙
はい…すみません。
ここでいくつかの注意!
一、荒らし、暴言は禁止です!
(荒らし、暴言等のくだらない事をする人はいないと信じていますが)
一、更新はカタツムリスピードですが、ご了承ください!
(作者はまだ中1のため、部活が大変忙しいです)
それでは!これからよろしくお願いします!
- Re: サトミちゃんちの8男子「さよなら!サトミの家出」 ( No.2 )
- 日時: 2015/07/19 14:00
- 名前: 櫻 (ID: KPm1XxlK)
櫻だよ!シナモン!
ほほう、サトミの家出ですか。家出ですか。家出ですか…
家出えぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇ!?!!?
(変な方向に進行中)
でも、面白そう!
更新頑張って!
- Re: サトミちゃんちの8男子「さよなら!サトミの家出」 ( No.3 )
- 日時: 2015/07/19 21:36
- 名前: SUZU (ID: 5/4jlQyE)
家出?いえで?イエデ?IEDE!?
ヤバイよ……サトミが善人の道を踏み外してしまった…!((
てか、更新してないくせに、なに人の作品みにきてんだよってかんじだよね…
今日、すべての作品を更新しようと思うからみにきてね…!
- Re: サトミちゃんちの8男子「さよなら!サトミの家出」 ( No.4 )
- 日時: 2015/07/20 08:04
- 名前: cinnamon (ID: 76LSjzh0)
うわぁ!更新前にたくさんコメントがぁ〜!
ジェラート!
面白くなるかは私次第…((黙
更新!今から部活だし、帰って即します!
櫻!
家出物語を見事にギャグで書き抜きます(=゜ω゜)ノ←オイ
SUZU!
もう、この駄作者の私が書くんだから、善人の道踏み外すどころで済まないよ(=゜ω゜)ノ←オイ
全ての神作を更新!?見る見るー!これで部活頑張れる(=´∀`)人(´∀`=)
- Re: サトミちゃんちの8男子「さよなら!サトミの家出」 ( No.5 )
- 日時: 2015/07/20 09:00
- 名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)
シナモン、久しぶり!遊びに来たよ!
今回のお話は、・・・・・・家出。
家出、家出、家出・・・・・・
えぇぇええ!?!?
家出しちゃうの!?サトミちゃんが!?!?
すごく面白そうだね!!
頑張って!!
- Re: サトミちゃんちの8男子「さよなら!サトミの家出」 ( No.6 )
- 日時: 2015/07/21 16:04
- 名前: cinnamon (ID: 76LSjzh0)
プロローグ
「いってきまーす!」
その一言で、今日も学校に行く。
あたしは里見サトミ!
かなぁりの訳アリで、8人の男子(7人が人間で1匹はコアラね)と暮らしているある意味普通じゃない女の子です。
一緒に暮らしているのは、
あたしと同い年なのに、背が低い、シノ。
シノは里見家の執事をしてるんだ!掃除中に熱唱したり、家中に謎のセキュリティシステムを張り巡らせたり、いろいろあるけど、結構頼れるんだ。
次に、里見家の忍者、ミッチー。
ミッチーは、シノとは逆で、あたしと同い年なのに、めちゃくちゃ背が高い。
忍者っぽく、静かに行動するのが苦手だから、今はあたしの勧めで陸上をしてるんだよ!
あとは、山下兄弟。
まずは山下ブンゴ。
元・うちの学校一の不良だったんだけど、今は脱・不良を宣言して、真面目に頑張ってるみたい。それでも、まだまだ口調は怖いんだ…
そして、ブンゴのお兄さんのゲンパチ。
ゲンパチは、不良だったブンゴとは真逆で、うちの学校の生徒会長を務めてたんだよ!生徒会長やってただけあって、なんでも厳しいから、ブンゴとはまた違う怖さがある…気がする。
次は、ケノかな。
ケノは、最近自分のCDも出してる人気モデルなんだ!
女の子のファンが多くて、外で一緒にいるとすっごく大変…
動物が大好きで、うちに来たときは、里見家の番コアラのシンベーと、よく一緒にいる。
次はソウスケ。
ソウスケは、今人気急上昇中の占い師。
初めてあたしと会ったのも、占いのイベントだったっけ…
あの時は、会ったばかりのあたしに、いきなりプロポーズしてきてビックリしたけど、占いをする時は、真剣で頼れるんだ!
最後はダイカ。
ダイカは、今はもう無い、小さな国の王子様だったの。
でも、弟の裏切りとか、いろいろあって、里見家にいるんだよ。
ダイカは、学校には行ってないけど、食べられる草の見分け方とか、ディドリドゥっていうオーストラリアの楽器を吹けたりとか、他のみんなにはない知識がいっぱい。
元々、日本が好きなダイカは、今も武士やサムライみたいな喋り方をするんだけど、その中に英語もときどき混じるんだ…
こんな、超個性的メンバーと、あたしはここしばらく一緒に暮らしてるんだ。
みんな個性的だけど、今までどんなトラブルでもみんなで乗り越えてきたから、絆は、家族みたいに、じゃなくて、家族以上に強いんだよ!
でも。
そんな、『家族』にも、相談できないことがあるんだ。
誰にも言えないこの悩みを初めて打ち明けられた人は…
とある『占い師』だったんだ。