二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【東方】茶番用設定集
日時: 2017/08/18 23:47
名前: 孤独人 (ID: b.1Ikr33)

皆様、お久しぶりです。孤独人でございます。
一ヶ月前ぐらいの約束通り、茶番用の設定を投稿したいと思います。
ないとは思いますが、設定を勝手に使用するのは禁止です。
使用しているスレがあって、そこに私の名前がなければ無断使用です。
注意してください。それでも良い方はごゆっくりどうぞ。

Re: 茶番用設定集 ( No.1 )
日時: 2017/08/18 23:41
名前: 孤独人 ◆ynfKNAqpLQ (ID: b.1Ikr33)

・主人公
【名前】如月 翔《きさらぎ しょう》

【幻想入りした理由】最愛の妹・・・殺・・・幻想入り。
(※途切れている部分はストーリーに関するネタバレ防止です)
しかしその記憶はロックされており、本人の意思で思い出すことができない。
死んだあと、現世を彷徨っているところを紫に拾われる。
記憶を無くしているものの、妹と暮らしていたころの面倒見の良さは残っており、そこに目を付けた紫に、悪魔の妹【フランドール・スカーレット】の世話を依頼される。

【能力】時を操る程度の能力
時を止める程度の能力の完全上位互換・・・と思いきや、一つのことを極めた咲夜の能力と、様々なことを満遍なくこなす翔の能力では、程度の強さに差が有り、たとえ翔の能力を持ってしても、咲夜の止めた時間の中では能力の強さの関係上、まともに動くことはできない。
出来ることは、
・時の加速
・時の停止
・時の巻き戻し
・時の繰り返し
この四つである。
次は、時の加速について説明します。

Re: 茶番用設定集 ( No.2 )
日時: 2017/08/18 23:39
名前: 孤独人 ◆ynfKNAqpLQ (ID: b.1Ikr33)

・時の加速
文字通り、時を加速できる。
しかし、何倍にするかによって制限時間は変わってくる。
制限時間は次の通りだ。

・1.5倍・・・30秒
・2倍・・・25秒
・3倍・・・15秒
・4倍・・・12秒
・5倍・・・9秒
・6倍・・・7秒
・7倍・・・6秒
・8倍・・・5秒
・9倍・・・4秒
・10倍・・・3秒
・20倍・・・2秒
・30倍・・・1秒

となっている。
10倍からなんで10ずつなの?と思うかもしれない。
実際に戦っていたとして、10倍しても付いていけない相手に、
1単位で微調整してもほぼ意味がない。
だから、10単位に引き上げて大幅な加速にしているのだ。
この加速の欠点は、一度加速してから加速の段階を変えるには、単位変化が1〜9なら3秒の、10単位以上なら5秒のクールダウンが必要なところと、そのクールダウンの間はまったく動けないところだ。(例:2倍→3倍は3秒。2倍→20倍は5秒)
上記の用に、ついていけないから加速の段階を上げようとしても3〜5秒の間無防備になってしまうので、タイミングに気を付けなければいけない。
なお制限時間が切れた場合、どの段階にも関わらず10秒間動けなくなる。
時の停止はご存知の通りなので、次は時の巻き戻しについて説明します。

Re: 【東方】茶番用設定集 ( No.3 )
日時: 2017/08/24 22:42
名前: 孤独人 ◆ynfKNAqpLQ (ID: b.1Ikr33)

茶番作ってみたら一話から意味不明な点だらけで、
ニ話目で意味不明な点をなんとかしようと頑張ってる孤独人です。
では時の巻き戻しについて説明を。(見てる人いるんかね?)

・時の巻き戻し
文字通り、時を巻き戻せる。
巻き戻せる時間は無制限。
しかし、一度巻き戻したものは、その巻き戻した分の時間が経過するまで
再び巻き戻すことはできない。
(例:5秒巻き戻したものは5秒経過するまで巻き戻しができない)
時を巻き戻されたものは巻き戻される前と同じ動きをする。
(例:壺を落としたから5秒巻き戻しても、結局壺は同じ動きと時間で落ちる)
しかし、これは動きが予測できるということと同じなので、使い道は豊富。

ここわかんねぇ、というところあったらぜひどうぞ。


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。