二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

「文スト」太芥
日時: 2018/05/04 01:32
名前: rinrin (ID: GMnx0Qi.)

閲覧数100突破
ありがとうございます!!

こんな私得しかない小説にお付き合いして下さって…


閲覧数200突破
行き当たりばったりですみません…。


閲覧数いつの間にか400!
本当に嬉しいです…!!



 暗く淀んだ夢をみた。
それは大切な師が自分の元から消えてしまう、不快感溢れるもの。
 大切な師、つまりそれは太宰さん。
 もう二度と、自分から離れて欲しくない。
 
 何も云わず拳を握りしめた。


 師は、首領室にて佇んでいた。
 何かを懐かしむ様などこか遠い眦。窓を見ているのかその先を見ているのかは、判断出来ない。

「矢張り此処は嫌だね。」

 自分の存在に気づいた師が、こちらも見ずに口を開いた。話しかけているというのに、その目に自分が映らないのが不快でならない。

「血生臭い。…此処にくると沢山の死に直面するようで頭が痛いよ。」

 少し微笑みを含んだ言い方だが、目が笑って居なかった。
 体と脳が恐怖を覚える。

「何を今更。筆頭し、幾つもの組織と人間を葬ってきたのは、貴方でしょう。」

 緊張し、口を開く。
 師は何を思ったのか、銃を弄んでいる。
 



 今から二週間前。
 マフィアと敵対していた探偵社が突如として消えた。
 否、殲滅された。
 攻撃を仕掛けられていた事をマフィアは知っていた。首領は酷く喜んでいた。
 じわじわと戦力が削がれていく探偵社に、遂に首領が手をさしのべた。
 少し語弊がある。正しくは師、のみに、だ。

 端的に云えば『助けてやる。だから戻ってこい。復讐したくないのか?』、と。

 人虎と関わっていた時分に時々師と会っていたが、再びマフィアと化したあの御方は、まったく違っていた。
 強いて云うならば昔の様な。
 血も涙も情もない、切り捨てていくあの姿。
 感銘を受けずにはいられなかった。
 しかし師が戻ってきたことは組織を大きく動かした。
 まず、あの時代の師を知るものは、畏れ。
 後は反感、怒り。
 裏切りに容赦無い組織のこの対応は可笑しいとでも云いたいのであろう。
 しかし其処らの雑兵とは器が違う。
 あの目付き、手腕。
 矢張り自分の師はこの御方だと、再確認させられた。



 もう、二度と離れたくはない。少しでも近づきたい、傍に居たい。そんな気持ちが膨らむ理由は、良く分からなかった。


Re: 「文スト」太芥 ( No.8 )
日時: 2018/03/03 00:57
名前: rinrin (ID: GMnx0Qi.)






〜中也side〜




 自分より高揚している奴を視ると冷静に成る。



 嗚呼、漸く意味が解った。
 芥川の形相は、まさしくそれだ。


 先刻白昼堂々と言い合いをしていた太宰も恐らく………同じことを思っているだろう。


 相手の女を睨み殺すかの様な鋭い目付き。
 普段より青白い肌、それと身に纏う雰囲気。



 おいおい、コイツ、今にも殺りそうじゃねーか……。


 因みに太宰は隣でぷるぷるしている。



「もう一度問いましょうか、太宰さん。その女と______」

「わ、解っているよ!えー、えとね、これは…」


 ただならぬ雰囲気に生唾を呑み込む。
 太宰の慌て振りが俺にも移りそうだ…。



「…あのお、私は、」

「…………」


 女が口を開く。
 しかし瞬く間に睨みつける。



「今のは、お前になど訊いてはおらぬ!かな。」
「いや、黙れ殺すぞだろ。」


 なんか面白そうな展開に成ってきた。
 太宰と仲良く椅子に座って観戦していよう。


 
 あ、中也みてみて、大きな蟻。

 本当だ。…女王蟻か?

 んん、じゃあー今からどっちの巣穴に多くの蟻が来るか勝負ね!

 上等。手前なんかよりも蟻の心は熟知してる。

 …蛞蝓だもんね。

 うるッッせえ!!




「太宰さん、………中原さん。」


 屈んでいた俺達に影が落ちる。




「「………あ。」」




Re: 「文スト」太芥 ( No.9 )
日時: 2018/03/03 01:24
名前: rinrin (ID: GMnx0Qi.)

〜side〜







「……何故、先に云ってはくれなかったのですか、太宰さん。」



 これは、危ない雰囲気だなあ。



「………なんの事だい?」
「とぼけないで下さい。依頼されていたんでしょう、あの女に。」



 あーあ。
 話しちゃったか、
 まあ別に善いけど。



「気付かれてしまったか。……そうだよ。」



「太宰!できたぞ!俺の勝ち………」
「中也一寸煩い」
「嗚呼!?」



 太宰は今思考を張り巡らせて居た。
 この状況を如何に打破し、いく末をどうするか。その為にはどう行動するか………。




 矢張りアレが適策かなあ。



 うーんうーんと唸り乍も大方の筋は出来上がった。


「…それで、太宰さん。女の依頼は受けるのでしょうか。」



「…それなんだけど。」


 途端、腹を抱えて屈み、


「嗚呼っ、お腹が痛い〜!しまった、こんな様では迚依頼は解決出来ない…!」


 これには芥川も驚き、おたおたしており


「ということで、芥川君。頼んだ。」



 肩をぽん、と叩き乍然り気無く任命する。

 一方中也は未だ巣穴を掘っていた…。



「さあさあ、行き給え!」



 両腕でぐいぐい押しながら、次いでに仕事も押し付ける。
 誤解される様な人柄だが、考えている様に見えて、考えていなくて実は考え……………なのだ。




 太宰さんの命為らば云う芥川を、渋々女のもとへ向かわせた後、



「…御免ね、中也。」

「別に佳い。それより、どうだ!これで勝ちも同然…」

「…否、先刻の事じゃ無くてだね……」

「…嗚呼?……何が云いたい」

「実は、私が掘ったところ、もう既にちびっこ達が掘っていたとこなのだよ。」


 にや、と笑い、

「…………てンめぇ………!!」

 
 中也は拳を握り締め、怒りに震えた。






Re: 「文スト」太芥 ( No.10 )
日時: 2018/03/03 23:11
名前: rinrin (ID: GMnx0Qi.)





 嫌いだ。
 あの女が嫌いだ。


 聞けば、随分太宰さんは親身になって話を訊いていたそう。


 一人では何も出来ない弱者が。
 お優しい太宰さんに感謝しろ。




 しかし自分も弱者。
 嘗てはこの女より屑であった。
 太宰さんから慈悲を貰わなければあの汚泥した場所で腐っていただろう。



 だからこそ、この女が憎い。

__自分と同じ様に寵愛を受け、その有り難さを当たり前と捉えあまつさえ感謝もしない。

 殺したい。





 云いつつ命を受けたからには取り合えず話を訊いてやる。

 曰く、飼い猫が何処かへ行ったそう。
 其の様な下らない理由で太宰さんの足を止めさせるとは………。


 芥川の心の中で、この女はもう既に百回は死んでいた………。





〜中也side〜




「本っ当に彼奴に任せて良いのか?」
「………何がだい?」



 決まってンだろ、と吐き捨て



「…女の事だよ。何か依頼?されてたんだろ?」


 太宰は答えない。
 
 あー、苛々するぜ、ったく。


「唯でさえ彼奴は女を殺しそうだったのによ、仕様が無ェ。」


 そう云い、芥川と女の元へ歩き出す。


「駄目だよ、中也。」


 直後、背中に太宰が語りかける。


「何で。」


「簡単さ。…これは芥川君にとって一種の試練なのだよ。よって、第三者の介入は認められない………。」


 試練?
 唯の依頼が?


「…どんな試練なんだよ。」


 眉を寄せ聞き返す。


 まあ、これが師匠の務めなのは解る。
 しかしどーも腑に落ちねェ。
 

 理由は簡単。

 芥川と自分が太宰と女を見付けたのはつい先程。
 しかも、女と太宰が通じているなら未だしも、自分達はあくまで不規則に行動していた。
 偶然会う可能性なんて、そうそう無い。



 !こいつ………



「手前、真逆、…………!」

「嗚呼、その真逆さ。」



 太宰は不敵に微笑んで、



「…そう!………今、思い付いた。」


「真剣かよ……。で、その内容っつーのは」


「名付けて!……『芥川君を一般人にしよう』!!」



 突っ込み処満載だ……。









Re: 「文スト」太芥 ( No.11 )
日時: 2018/03/09 00:03
名前: rinrin (ID: GMnx0Qi.)




 突っ込み処、壱。


「彼奴が一般人に成れるわけねェだろ!!塵溜めから出てきた現マフィアだぞ!?」

「其の云い方ひどっ。うわひどっ。」

「黙れ事実だろーが!」


 その弐。


「大体手前が師匠な時点で詰んでるわ!それで生き残ってる奴なんか一般人処か常人にもなれねェ!!」

「私は優しいのだよー。」

「どこかだよッ!!!」


 その…参。


「わー、わー。聴こえな〜い。」

「勝手に心読んでんじゃねェ……。」




 太宰の身勝手さとそれを実現できる力の大きさには、何時も驚かされる。
 まあ流石に芥川を一般人に仕立てるのは無理があるが。


「私は芥川君を立派な大人にしてあげたいのだよ。」


 …良く云う。
 
 彼奴の体と心を徹底的に教育したのは手前の癖に…。


 しかし何故か冗談を云っている様には思えない。
 真逆…本当に成し遂げようとしている?

 否、有り得ない。

 芥川が一般人になって会社勤めしている様等………想像できない。
 
 それは太宰も同様。

 正直コイツには一番マフィアが合っていると思う。


「…どう考えても無理だろ。あの芥川だぜ?」

「然り。…まぁそう思うのが当然だろうね、」

「具体的にどうしようとしてるんだ?」

「嗚呼、中也には話しておこう。…」


 太宰は云った。


 芥川に免疫をつけさせる、と。


「どういうこった、」

「まあ、良いから聞き給え。この華麗なる作戦の全貌を!」



 可笑しいと思ったんだ。
 
 太宰が考える事なんて___。











Re: 「文スト」太芥 ( No.12 )
日時: 2018/03/11 01:32
名前: rinrin (ID: GMnx0Qi.)




 鬱だ。

 太宰さん直々の命とはいえ、女と二人でしかも猫探し等…。



 今すぐ殺してしまえば事態は収束するのでは、という考えを棄て猫に気を向ける。


 一刻も早く済ませて戻りたい。
 もしかすると太宰さんは誉めてくれるかもしれない…。


「おい、もう一度猫の特徴を告げろ。」

 冷ややかに、それでいて簡潔に用を述べる。


「え、えと…はい。茶色くて…ええと、あ!首輪に御守りがついています!」

「………承知。」


 まるでこの場に居たくないとばかりに素早く高台に登り、横浜の一角を見下ろす。

 段々と日は沈みつつある。
 早急に対処せねば。


 ふと、路地裏で群れる猫の集団を見つけ、茶毛を探す。

 ___居た。


 蒼く落書きされた壁に良く映える。


 しかし未だ確証が持てず、降りて近付こうと思った、その刹那___。


 芥川の懐が震えた。




 ____________________




「可笑しいなあ。芥川君が応答しない。」

 太宰が携帯を片手に溢す。

「何時もなら一度呼び出せば五秒以内で出るのに…。」

「マジかよ。」


 猫探しに夢中になってんじゃねェか、と太宰に告げ無関心で蟻をつつく。


「なんだか、…嫌な予感だ……。」








Page:1 2 3 4 5



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。