二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

スイッチ!
日時: 2018/08/16 15:11
名前: こむぎ (ID: .WzLgvZO)

 クリックしてくれてありがとうございます。
 深海ゆずは先生のスイッチ!の二次創作をします!

 【ライバル誕生!】
 1☆ 4男子と非日常

 ここは黒猫館402号室。
 朝だというのに、リビングからは大声が聞こえてくる。
「だれだ! 俺のコップを割ったのは!」
 怒鳴り狂うのは、藤原レンさん。
 そして、それをあ然と見つめるのは、私こと日々野まつりと、谷口翼さん、小笠原和月さんだ。
 ベッドから起きてすぐに聞こえた絶叫。
 その原因はこれだったのですね…。
 テーブルにぶちまけられた水と、コップの、ざんがい。
 ガラスの破片は、きいろい。
 きいろの、半透明のコップさん、お気の毒に。
「お前だろ!」
 レンさんが指で差ししめしたのは、翼さんだった。
「なんのことかな〜☆」
 ブチリ。
 レンさんの頭のどこかが、切れる音がする。
 ちなみに。レンさんと翼さんは、すごく仲が悪い。
「ふざけるな。俺が起きてきたとき、ここにいたのは翼、お前しかいなかっただろうがあああ!」
 翼さんがヒューっとわざとらしく口笛を吹く。
 和月さんが苦笑いして、お二人のやりとりを見守る。
「えー。幻覚じゃない? レンは頭が固いから、そういうふうには見えなかったんじゃない?」
「はあ? そんなわけあるか」
 ただならぬ雰囲気に、私はやっと口を挟んだ。
「いい加減にしてくださいっ! そんな小さなことで争うのはよくないです!」
 レンさんがニコッとスマイルを見せる。
 怖い! 
 これが起こる前の、究極のスマイルというものでしょうか。
「寝てるとき誰の声が聞こえた?」
 頭に手を当てて、レンさんが言う。
 私は首をかしげて、記憶を呼び起こそうとする。
 確か…。
「まず一番最初にしたのは、翼さんの声ですね。『うわあ、どうしよう⁉』などどおっしゃっていましたね」
 黒猫館402号室。
 レンさんが翼さんに怒鳴り始めました。

Re: スイッチ! ( No.1 )
日時: 2018/08/16 15:32
名前: こむぎ (ID: .WzLgvZO)

  2☆和月さんの攻撃
 黒猫館402号室。
 ただいま、部屋の中ではレンさんvs翼さんの戦いが始まっています。
「やっぱりお前かああ! 謝れ」
「誰が謝るもんか!」
 ガタンバターンッ。
 二人はくんずほずれつ、もみあう。
「もし、レンが『今まですみませんでした。このエリートで天才の翼様に
一生、犬のように忠実に従います』って3回ぐらい土下座してくれれば、謝ってもいいけどぉ〜」
 ビキビキ。
「ほおおおお。この藤原レンに向かって、よく言いきれるな」
 ヤバい状態です!
 このままでは、危ないです。
 なにかしなくては!
 わたしは部屋の中を見回し、電話を見つける。
 ボタンを押し、受話器を取る。
「はい、もしもし。ハイ、日々野まつりです。えーっとですね、いろいろありまして。あ、はい。お願いします」
 男子3人が、ポカンとする。
「えーっと。ポチ子? 誰にかけてるの」
 私は、翼さんに向けてとびっきりの笑顔を見せた。
 あっけらかんと言い放つ。
「もちろん。…斎賀しず…」
 最後まで言い終わらないうちに、3人がこそこそと逃げ隠れようとする。
 あーら。ナイス判断ですね☆(棒読み)
 日々野まつり、12歳。ここで三方に逃げられては、マネージャーとして失格です!
 と、そのとき。

 ピンポーン ピンポーン
「こんにちは〜!」
 斎賀しずる校長先生が、中に入って来られました。
 自分から電話をしたのですが、また三つの屍の山ができるとなると、血の気が引く思いです。
「まつりちゃん! 俺は許さないぞ!」
「んなことはいいから、逃げろ!」
 レンさんが、手首をつかむ。
「ギャッ! 気持ち悪い!」
 わたしはその手を突き飛ばすと、校長先生の隣に立ち、不敵に笑ったのでした。

Re: スイッチ! ( No.2 )
日時: 2018/08/20 14:28
名前: こむぎ (ID: .WzLgvZO)

 黒猫館402号室。
 ただいま、校長先生vs3男子の戦いが始まったところだ。
 で。「逃げろ!」と、その3男子が次々と私の手をつかむので、吐きそうになる。
 私、男子は大っ嫌いなんです。
 なので、気安く触らないでほしいって、何度も言っているのですが…。
 なぜか、全然聞いてもらえないんです。
「ごたくはいいから、逃げろー!」
 レンさんが強引に私の手をつかみ、部屋を出る。
 翼さんが後に続き、和月さんが校長先生になんと頭突き(!)をして、部屋の外に消える。
「大丈夫か?」
「気持ち悪いッ。はなしなさい!」
「…心配してあげたのにその態度。ムカつくな」
「まあ。ポチ子はそれが口癖だからさ☆」
 翼さんがにっこりとウインク。
「びっくりしましたよね。誰が呼んだんですか?」
「「「お・ま・え・だ・ろ!!!」」」
 全員に怒鳴られ、背筋がすくみあがる。
「そもそも。翼が反省しないのがいけないんだろ」
 レンさんがじろりと翼さんをにらむ。
「お前に謝りたかないよ」
 ひいいい! 翼さん、それはよくないですうう!
 いくらレンさんが嫌いだからと言って、謝らないのはダメです!
 と。
 巣覚ましい勢いで、校長先生が駆け寄ってくる。
 ひいいいいいい!
 私を含む全員が、青ざめる。
「どうしますか? 逃げるならいまのうちですよ?」
「はあッ? お前は俺たちの味方じゃないのかよ」
 もちろん。そのつもりです。
 さあ、たっぷりと怒られてください!
「…オマエ。許さん。一緒に来いッ」
「ギャー。手を放してくださいって、何回も言ってるじゃないですかああ!」
 私たちは、三方向に分かれて、その場を逃げ出したのでした。
 それにしても。
 レンさんと一緒なんて、絶対絶命です!

Re: スイッチ! ( No.3 )
日時: 2018/08/22 14:24
名前: こむぎ (ID: .WzLgvZO)

 黒猫館402号室。
 ただいまレンさんと一緒に逃亡中でございます。
「オマエなあ、対して何も考えずに、ヤバイやつ呼ぶなよ!」
 先を走るレンさんの文句を、さらりと聞き流す。
「今何と言いましたか? 聞こえませんでした」
「…殺す。オマエ、絶対許さない!」
「許さなくてもいいです。悪いのはレンさんたちなんですから☆」
 もともと、このような状況になっている理由は、翼さんがレンさんのコップを割ったことを反省していないから。
 誰に対しても、ごめんなさい、は必須です。
 なのに!
 翼さんは、「この人嫌いだから」という理由で、反省しないのです。
「俺は、許そうとも思ってない。けれど、オマエの行為は納得できない!」
「…レンさん。私はレンさんの身を思って、このような行為をしたんです。たとえ、気持ち悪い男子だからといって、そのまま見て見ぬふりをするなど、できません」
「気持ち悪いは、はずせ」
 はい。ご忠告承りました。
「言い直します。ゴミのような男子だからと言って、」
「ゴミというのもやめろ」
 うわーん。当てはまる言葉がどんどんなくなっていきますー。
 あとはゴキブリなみの、カスの、というところでしょうか。
「…もういい。黙って走れ」
 急に静かになったレンさん。
 私、何か彼の地雷を振る言葉を言ってしまったのでしょうか…。
 まだまだ、彼のことはわからないままです。


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。