二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 死者の復活編 プロロー
日時: 2019/03/17 11:04
名前: ムヒョにあこがれる少年 (ID: RFHU8Zky)

どうも。
ムヒョにあこがれる少年です。
ここ最近、最新作やらアニメやらでムヒョロジが復活したので僕もムヒョロジを書いてみました。
もしよかったら読んでみてください。
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 死者の復活編 プロローグ
皆さん、こんにちは!
僕の名前は草野次郎。
六氷魔法律相談事務所の一級書記官です。
ロージーって呼んでね!
えっ?魔法律って何だ?だって?
魔法律っていうのはおもに霊による犯罪の防止、または犯罪を犯した霊を裁くことを目的とした法律のことなんだ。
まあ、除霊みたいなものだね。
皆さんも、もし霊の犯罪にお困りのようなら一度、当事務所にお越し・・・って今はだめか。
今は当事務所の執行人がちょっとした用事で外出中なんです。
もう三日も帰ってなくて…、何かあったのかな?
えっ?執行人って何?って?
あっ、そういえばそのことについても説明しなきゃ。
魔法律には魔法律協会を頂点としたしっかるとした組織があってそこにはしっかりとした制度があるんんだ。
その制度の中には魔法律家の階級についても記されていて、最高位の執行人しか魔法律を執行できないとされているんだ。
そして、当事務所の執行人がムヒョこと六氷透。
史上最年少にして最強の執行人なんだ。
でもはたから見るとただの子供。
…ってそんなことムヒョの前で言ったら殺されちゃうよ。
ムヒョは怒ると世界一怖いんだ。
他にも、執行以外の魔法律をすべて使える裁判官や裁判官よりは劣るけど魔法律のエキスパートである裁判官補佐、雑用を行う書記官や魔法律家が使う道具、魔具を作る魔具師など、様々な階級があるんだ。
っと、そろそろ僕らの冒険が始まるよ!
もしよかったら、みんなも僕らと一緒に冒険をしよう!