PR
社会問題小説・評論板
- Re: 真のいじめに向き合う小説とは何か ( No.14 )
- 日時: 2009/08/19 13:29
- 名前: НΙММЁL_〆 ◆HIMMELMiHo (ID: uvQLI1HE)
- プロフ: http://himmel.rakurakuhp.net/
かつてシリアス・ブラックの板では、半数の小説がイジメ系を占めていた。まあそれでも、シリアスブラックとして部類されている場所にあったため、かなり多くの人の目がそれを見て、あまりにも酷い小説に関しては注意や通報等々はまだあった。
だが結局、そういう娯楽としてのイジメ小説を見るのが嫌な人が管理人に訴えて、救済措置として、ならばせめて目に付かない場所に分けようということで社会問題系の小説板が設置された。
しかしなぜ、ならばイジメ系と部類されなかったのか。まあ当然、イジメ系なんて部類があればいろいろと問題だし、サイトとしての印象も非常に悪くなる。見た目も良くないな。
そこでおそらく、社会問題系としたんだろう。しかし見ての通り、ある意味正式的にイジメ小説が認められた状態になったこの板は、かつては通報や指摘されていたような酷いイジメ小説すら何の咎めもなく書けるようになってしまったわけだ。逆に促進させてしまったのかもな。
俺の要望としては、できれば社会問題系の板で書くイジメ小説の問題として取り上げてほしかったが、だがそうするとあまりにも話が広がりすぎるからダメだな……。あくまでイジメ小説としての問題として取り上げたほうが淡泊で分かりやすいだろう。
こういう小説は実際、ひとりですべて考えるよりも、他の人にここのイジメ小説は何が酷いと思うのか、どんな風に見えているのか聞いたりすると非常に良作ができあがる可能性がある。そう、例えばこの小説の基題と逆の立場の意見などももちろん存在するのだから。
俺がある小説を書くときは、そうしたな
PR