社会問題小説・評論板

Re: 色のないもの@オリキャラ募集ちう ( No.29 )
日時: 2010/09/01 18:28
名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
プロフ: http://amigo.in/smile-akuma/



 5時間目が終わり、下校時刻。皆各々に帰ったりしている。

「ねー、そういえば部活どーすんの?」

 希は私に聞いた。部活かぁ・・・。
希はいかにも「軽音楽部でボーカルやってます」と言う、見た目、性格。
でも制服には絵の具。授業で着けたのか。美術部なのか。

「希は美術か軽音楽部?」
「帰宅」

 意外な答えだ。ギター弾いて歌ってるのかと思ったがそうではなく。

「つーか、部活やってるのなんて金持ちだけだよ?」

メアリはそう言う。

「部費、一ヶ月15,000円ナリ」

 ハアァァ!? 15,000円?! 何で? 何なの?!

「校長・・・運営がやばいからってかなり値上げしてるのね、部費」
「そーなんだぁ・・・」

 そんな理由かよ。でもま、仕方ないんじゃないかな。

「あー、何だかんだで着いたね」

 希が指差す先には、最近建てたような綺麗な家があった。でも、純和風のイメージ。
表札には「中川」と書いてある。

「綺麗な家だね」
「えへへ、上がって上がって」

 家に上がると、和風の玄関とは対照的に、ふんわりと甘い香りが漂う。靴も綺麗にそろえてある。

「お邪魔します」

 普段靴は脱ぎ散らかす廉も、きちんと靴をそろえる。

 希の母親と見える人物が現れた。希に良く似た顔立ちだが、オーラはまるで反対。

「いらっしゃい、事情はいま聞いたわ、好きなだけここに居なさいね、遠慮しないでいいのよ」


 メアリ一人に言ったんだと思う。私達のほうも見ていたが。

「ね、クッキー食べよっか!」
「うん!」

 そう言って快く迎えてくれて、メアリは嬉しそうだ。良かったね、これでDVDから解放される。

 そう思うと、他人のことなのに、とても自分まで嬉しくなった。

Re: 色のないもの@オリキャラ募集ちう ( No.30 )
日時: 2010/09/03 19:39
名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
プロフ: http://amigo.in/smile-akuma/

コメント付かないって寂しいのな!