社会問題小説・評論板
- 第5話 【味方】 ( No.6 )
- 日時: 2010/10/17 22:20
- 名前: 血吹 ◆FLNPFRRn8o (ID: 5ky72w0o)
誰もいない廊下を、鈴香は息を切らして走っていた。
トレードマークの白いカチューシャを片手で押えているため、
その走りはあまり速くない。
(もうっ……橋本となんか話してる場合じゃなかったのに!)
苛立ちながら、懸命に足を動かす。
通りすがりに見た理科室の時計の針は、8時7分をさしていた。
——予鈴が鳴るまで、あと3分しかない。
ホームルームなど、遅刻してしまって構わなかった。
そんなことより、こちらのほうがはるかに問題が大きいのだ。
「愛梨ちゃんっ!」
「えっ!?鈴香先輩、どうしたんで……」
「それどころじゃないの!真里子ちゃんは!?」
「え、えと、委員会の仕事で……」
「……っ。仕方ないな、愛梨ちゃんだけでいい、来て!」
ただならぬ鈴香の様子に、愛梨はかなり焦っていた。
当然のことだ。
鈴香のさらさらの美しい髪は乱れ、
カチューシャはずれて今にも落ちそうになっており、
白く美しい肌はじんわりと汗ばみ、
ほんわかとした可愛らしい笑みも浮かんでいない。
(ホームルームより、鈴香先輩の方が優先だよ!)
心の中で叫んで、人気のない倉庫へと走る鈴香についてゆく。
「ここなら、大丈夫ね……。」
倉庫には、すぐにたどり着いた。
2人で中に入ると、鈴香は素早くドアを閉める。
そして、半ば放心状態の愛梨に向き直り、尋ねた。
「沙由里と、部室で会ったの?」
「は、はい。鈴香先輩のノートを探していました」
「そう……まったく、計画が狂ったなぁ……」
そう言いながら頭を抱える鈴香だが、
いくらこうしていても何の解決にもならない。
わかっていても、どうすればよいのかわからなかった。
「あの」
そんな彼女を憐れに思ったのか、愛梨が口を開く。
うつむいていた鈴香が顔をあげるが、
その表情は相変わらず険しいままだ。
「計画って、なんなんですか。
お願いです、教えてください。
……あたしは何があろうと、鈴香先輩の味方ですから」
凛としたその瞳からは、強い意志が感じ取れる。
おそらく愛梨は、一歩も引かないであろう。
鈴香は半ばやけになって、すべてを打ち明けることにした。
沙由里への憎悪。
今回の計画の全容。
昨晩から今日までの行動。
「で、あんたはそれでも味方でいるの?」
諦めたように笑って問いかける。
愛梨は瞳をきらりと輝かせて……言いきった。
「はい」
愛梨は、どこまでも鈴香が好きだった。
それはもちろん、恋愛感情とは違う。
だが……愛梨にとって鈴香は、
決して欠けてはならない大切な親友だったのである。
「……」
鈴香は予想外の答えにしばし唖然としていたが、
すぐにいつもの微笑みを浮かべて言った。
どうやら、多少なりとも余裕を取り戻したらしい。
「そう。でも……真里子ちゃんの方はどうするの?」
「大丈夫ですよ。
あの子は、あたし以外の友達はわずかです。
……あたしを裏切るようなことは、できない」
「それじゃあ、
……愛梨ちゃんも真里子ちゃんも、
沙由里とは会っていない。……こういうことでいいわね」
「ええ。私たちは、部室を訪れていない。
沙由里先輩とは、会っていない」
予鈴が鳴った。
それを合図に、2人は倉庫を後にする。
「それじゃ、先輩……部活、楽しみですね☆」
「そうだね。それより、急ごう、怒られちゃう」
「はい!じゃあ、また!」
いつものように、2人は笑い合う。
2人の間には、ある共通の認識があった。
——いつもどおりに、平和な日常風景に溶け込もう——
黒く塗りつぶされた麗奈の絵が、悲しげにカサカサと音を立てていた。