社会問題小説・評論板
- Re: いじめっ子といじめられっ子と傍観者と偽善者 ( No.25 )
- 日時: 2012/10/19 22:03
- 名前: はこりんご (ID: mJV9X4jr)
「夢。ちょっと話したいことがあるの。
今ちょっといいかな?」
栗香がそう言うと私はふるえていた。
無意識だった。恐怖が止まらなかった。
「大丈夫。いじめはもう、しないよ。」
栗香は涙をこらえたような顔でわらっていた。
「まず。何から話すべきかな?」
栗香のその問いに私は言いたいことすべてをおさえて、無言で栗香を見つめた。
「じゃあ、まずはいじめをはじめた理由から、かな?」
栗香はひとり言のように、ゆっくりと話しだした。
「夢をいじめた理由は、昔の私に似ていたから。
昔。私はいじめにあっていた。
小学生の時、主犯は親友だった。
悲しくて、辛くて、死にたかった。
そんな時、そいつが言ったの、
『お前みたいな性格の人間はいじめられるために生まれてきたの!』って。
私は、その言葉を嫌った。しかし、私はその言葉を信じたの。
なぜなのかはわからない、でも。
もしかしたら、まだあの子を信じていたのかもしれない。
だからあの子の言葉を信じたのかもしれない。
そして私はあなたに会った。
昔の私そっくりな私に‥‥‥‥運命だと思った。
昔の私そっくりな性格だったあなたを私はいじめた。」
私は顔を真っ赤にして栗香の顔をたたいた。
自分でも、自分の行動に驚いた。
「ごめんなさい、でも、言い訳じゃないの。
私たちは、いじめられる運命だったのよ!」
私の中でいろんな感情が同時におしよせた。
栗香の言葉が、いじめられっ子のように思えた。
栗香が、偽善者にも見えた。
栗香が誰なのかわからなくなった。
「運命って何よ!?
私はそんな運命じゃなかった、こんな運命にしたのはあなたよ!
あなたのしたことを、運命なんかのせいにしないで!」
私は思いっきり叫んだ。
栗香は泣いていた。しかし、
私にはその涙が、許せなかった。
「あなたが悪いのよ!」
栗香は涙をふいて、私を見た。
目がまっ赤になっていた。
これまでに見たことのない栗香だった。
栗香は話を続けた。
「いじめていると、だんだん。いじめが楽しくなったの。
そして、親友だった子の気持ちがわかる気がした。
いつのまにか私は、私がうけたいじめよりももっとひどいことをしていた。
そして昨日。その親友だった子と話したの。
『私もあなたの気持ちわかったの!友達に戻ろう!』っていうと、その子は
『私も、私のしたことのひどさがやっとわかった。あなたがここまでするなんて』
と言って、私の差し出した手を握らなかった。
ショックだった。戻れると思っていたからこそ、ショックだった。
その子が最後に言った言葉は、
『自分が今やっていること、私よりもひどいよ。わかってる?』
上から目線で冷静にそう言うと、
光達沙奈は、いつも通りの関係に戻ったの。
ただのクラスメイトに」
光達沙奈__________偽善者。
まさか本物の偽善者だったとは思ってもいなかった。
裏の顔なんて知らなかった。
私は栗香に最後の質問をした。
「いじめをした理由も、やめた理由も。
__________光達沙奈?」
栗香はうなずいた。
私は怒りを必死にこらえた。
そして、何も言わずに教室へ戻った。
光達沙奈と話すつもりはない。
もう、これ以上苦しみたくない。
真実は苦しみをうむだけだ。それなら、真実などどうでもいい。
光達沙奈が、栗香をいじめた理由も、何もかも。どうでもいい。
「夢。ねぇ。」
突然加奈が話しかけてきた。
「昔みたいにとはいわない‥‥‥‥
ねぇ。私たち、1からやり直そう!
私も夢をいじめないと私をいじめるって栗香におどされたの、
だから!お願い。1からやり直そう。」
絶望。怒り。悲しみ。憎しみ。そんなものでは例えきれない思い。
加奈へ言いたいことはただ一言だった。
「無理」
私の言葉に再び静まり返る教室。
鳥の声がかすかに聞こえた。
加奈の目には涙があふれていた。
しかし、これが私の本音だ。
嘘はもうつかない。すべてに正直になろう。
そしたら、いつか____________________復讐の時が来るから。