社会問題小説・評論板
- その瞳に何かが映る時、私は何を感じるのだろうか。 1話-2 ( No.4 )
- 日時: 2014/11/25 03:23
- 名前: ミム (ID: B594orir)
先に私のクラスに着いた。
「じゃあね、柚葉!お昼はお弁当一緒に食べようね!」
「うん!!」
何故かその一言で安心し、思わず笑みがこぼれる。
それにしてもクラスにはどんな子たちがいるんだろう?
派手な子たちじゃないと良いなぁ。
ドキドキしながら教室に足を踏み入れると、周りを見渡しながら自分の席に着いた。
周りは賑やかだ。
もう皆グループで固まっていた。
固まっていないのは私ぐらいだろうか?
隣から聞こえる笑い声、前から聞こえるヒソヒソ話。
私をどんどん不安に追い込んでいく。
一人なのは私だけか…
—————いや、違う。
そこにはもう一人私と同じように一人でいる子がいた。
その子は真黒な長い髪にとてもきれいな顔をしていた。
だけど雰囲気は暗かった。
そのせいだろうか?
彼女に近づくものは誰もいない。
その様子を見た私は勇気を出して話しかけてみることにした。
ゆっくりゆっくり彼女に近づいて行く。
———ドン!!
集中しすぎて周りが見えていなかったせいか、クラスの子にぶつかってしまった。
「いたた…ご、ごめんなさいっ。」
「あ、こっちこそごめんねー!それにしてもそんなところで何してんの?」
え…!?
彼女の席を恐る恐る見てみるとそこにもういなかった。
「いや、何でもない、です!」
「そ、そう…?」
明らかに相手は私のことを引いていた。
それもそうだろう。
私みたいに敬語で話す人なんてなかなかいないのだから。
しかもこの高校は少しレベルが平均に比べて低かった。
だから髪を染めてる子なんて当たり前だし、皆メイクだってしている。
その中で私は真黒なショートカットにメイクだってしていなかった。
ただでさえ友達を作るのが苦手で臆病な私は、いつも気を使って友達ができない。
「ねぇ、こっちきなよ!」
「え…良いの…!?」
嬉しくて敬語ではなくなっていた。
「良いに決まってんじゃん!!」
さっきぶつかった女の子は、私の手を引くと、グループに連れて行ってくれた。
しかしそこにはいかにも今時の女子と言う感じの子達がいた。
「え、あの………」
思わず言葉を詰まらせてしまう。
こんな私がこんな人達の中に混じっても良いのだろうか…
「大丈夫だから、そんな緊張しなくても!ねっ!」
「は、はい!」
そう言ってくれると女の子は、私を紹介してくれた。
「えっーと、この子はさっきそこでぶつかった子です!!」
「えー、何それーー??」
笑い声が響く。
馬鹿にされているのだろうか?
不安になっていく。
でもこれに置いてけぼりにされてはいけない。
「あ、あの!!」
思ったより、声が大きく出てしまい、自分でも驚いてしまう。
でもせっかく声を掛けてくれたんだ。
あの時もし声を掛けてくれなかったら、私は今クラス一の一人ぼっちだっただろう。
きっとこれで頑張れば———
「さっきそこでぶつかった子こと、椎名柚葉です…!よろしくお願いします…!!」
一秒が何分かのように感じるほど、一瞬静かになったが、それと同時に笑い声で溢れた。
「へぇー!!面白いじゃん!!うち優奈!よろしくねー!」
「は、はいっ!!」
優奈と言う女の子は私に手を出してくれると握手をしてくれた。
なんて可愛いくて明るい女の子だろう。
私の始めの印象はそう言う感じだった。
その他にも2人、香帆、凛子が自己紹介してくれた。
勇気を出してよかった…
今年はいい年になりそう!
そうこうしているうちにチャイムが鳴った。