社会問題小説・評論板
- 六年一組物語 ( No.0 )
- 日時: 2018/02/09 21:25
- 名前: ぽぽ (ID: PLnfHFFW)
*第一章 六年一組*
『いじめのなく、みんな明るく優しい』六年一組の、暗黙の了解。——それは、真田沙織をいじめていいという事だった。
女子たちの愛くるしい笑顔の裏には、恐ろしい悪魔の笑みがある。
他愛なく、みんなでにぎやかに話していると思えば、誰かの悪口。まあ、そういう年頃だから、しょうがないといえばしょうがないかもしれないけれど。
「沙織って俊のこと好きらしいよ」
「塾でめっちゃ成績悪いんだってさ」
「賢人のトランプを無くしたらしいよ、しかも謝罪もないって」
次々と羅列される沙織の悪口。どれが本物で、どれが偽物か、全くわからない。でも、楽しい。なぜだろうか、そう思ってしまう。
ただ、事実なのは、極度に空気が読めず、人と感性が違い、自己中心的で、みんなから嫌われている。でも、それに気づかない、馬鹿野郎という事だけかな。少なくとも、それは、本当なのだと思う。だって私もみんなも、そう思っているのだから。
キーンコーンカーンコーン、と、チャイムが鳴る。一時間目の始まり。それと同時に、先生が教壇に立った。
「はーい皆さん、一度、席について」
みんながため息をつきながら、渋渋それに従った。
先生は皆が座ったのを確認すると、一度眉をぴくっと上にあげ、口を開いた。うーん、多分、長くなるだろうな……、きっと、お説教かな、先生の雰囲気的に。
「えー、皆さんに話さないといけない事なのですが、真田さんの上履きが、女子トイレの便器の中に入っていたそうです」
ざわざわと、教室がざわめいた。その中には、勿論の事、少し笑いも交じっている。私は先生にばれないように、下を向いてひくひくと笑った。声が出ないよう、必死で口を押さえて。すると明里が、私のほうをちらりと見た。
「ね、美咲、きっと今、あたしも、美咲とおんなじ気持ちだよ?」
「ふふっ」
「それより、美咲ー、あの沙織のひーっどい有り様をご覧ください—っ。ふふふふっ」
私は教室の一番過度の席にちらりと目をやった。
……本当にひどい有り様。
沙織は裸足で、しかもあの不細工な顔を歪ませて、しくしく泣いている。ウサギのように真っ赤な目は、宙を睨んでいて、なんだか悔しそう。
先生はざわめきを無視し、早口でこう言った。
「誰がやったのか、放課後までに先生に言いに来る事。それと、何か知っていることがあったら、先生に言いに来るように」
****
*目次>>0*
第一章 六年一組 >>0 >>1