社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

希望の色  絶望の色  (スレ名変えました
日時: 2009/02/17 17:29
名前: ☆菜美 ◆FXzmrZiArI (ID: OivCRmmW)
プロフ: スレ名 変えました

えっと、お久しぶり♪&初めまして!

二次のほうでいろいろ書いている☆菜美といいます(放棄してますけど
呼び捨て&タメ口でいってくださいね
イジメ系は初めてなので、ハッキリ言って下手です!
「そんなことはカンケーないっ!」って人は読んでってください

@注意@  イジメはいけない事ですよ!

       〜〜すとーりー〜〜
プロローグ >>1
第一話 転校生は『黒』 >>4 
第二話 『黒』という闇 >>5
第三話 『黒』へのイジメ >>6-10
第四話 『黒』に迫る >>15
第五話  >>17
第六話  >>20
第七話  罠  >>24      
第八話  暗闇からの言葉  >>31
第九話 イジメの始まり  >>32
第十話 裏切り・・・?  >>40        
第十一話 続くイジメ  >>43     
第十二話 過去  >>45
第13話 決意  >>46
        〜〜お客様〜〜
・仁美     ・妃音     ・きらりん☆s
・春華s    ・梓月s

Re: Happinessな色 Unhappinessな色 ( No.2 )
日時: 2008/11/24 16:51
名前: ☆菜美 ◆FXzmrZiArI (ID: eWyMq8UN)

    ☆★ 第一話 失われた『白』 ☆★

『ジリリリリリリリ・・・・・・』

いつまで鳴っているんだろう
目覚まし時計の音はいつまでも続いていた

時計を見るとまだ7時。まだ春休みなんだから・・・・・・?

 「あぁ〜〜っ!!遅刻する!」

そう、今日から新学期。というより、今日は入学式

急いでベットから降りて、着替えをしてカバンにいる物いれる
時間は無いからパンをそのまま食べる

・・・・・・まずっ!

親はいない。というより夜遅くに帰って朝早くに仕事へ行ってる

 「いってきまーす!」

だれもいない。けど、もうなれた。声をかけるのも


 「アズー、いっしょに行こっ!」

あれ?玲菜じゃん。珍しく寝坊か?

と聞くとアタシの背中を叩きながら「そんな訳ないじゃん!」と言われた
もちろん痛かった

 「うん、いいよ」

とアタシは答える。麻木 玲菜(アサキ レナ)。玲菜とは小学校から同じ
まぁ、当たり前なんだけど。中学は近くに一校しかない

と、ココでアタシの紹介

五十嵐 梓(イガラシ アズサ)。ただし、女だろーが、男だろーがみんな『アズ』と呼ぶ
これが不思議でしかたない

と、考えてたら中学校についた、『檜垣中学校』(ヒガキチュウガッコウ)。
変わった名前だよ、ホント

適当に校長先生のはなしを聞いて教室へ入る

 「アズ!転校生ってどんな子かな?」

転校生??・・・あぁ〜なんか言ってたな来るって

 「女でしょ?ぶりっ子じゃなきゃいいんだけど」

 「お姫様系もいやだよね〜」

 「あ〜確かに」

と、周りの女子と話してたら転校生がきたらしい
「転校生がきたぞ」と男子が声をかけてきた

 「静かに、静かに!転校生を紹介するぞ!
  自己紹介をしてくれないか?」

なんていったけ?この先生、あっ石田先生だっけ?
まぁいいや

 「えっとぉ〜『篠原 愛華』(シノハラ アイカ)っていいます!
  よろしくぅ〜♪あ、この学校では私が一番かわいいだろうね」

ぶりっ子か??それともお姫様系か??

みんなもそう思ったんだろう。首を斜めにしたり小声で「う〜ん」と唸っていた

 「で、ではあちらの席に座ってくれるかな?」

先生も引いてる。あれは絶対ひいてる

まぁどうでもいいや。面倒ごとをおこさないなら

なんて思ってた

あとから黒に染まるともしらずに・・・ね

                    つづく

Re: Happinessな色 Unhappinessな色 ( No.3 )
日時: 2008/11/24 16:52
名前: ☆菜美 ◆FXzmrZiArI (ID: eWyMq8UN)

あ、黒が闇とかかいてるけどそれは
ウチがかってに考えたものですから気にしないで下さい

Re: Happinessな色 Unhappinessな色 ( No.4 )
日時: 2008/11/24 20:27
名前: ☆菜美 ◆FXzmrZiArI (ID: eWyMq8UN)

   ☆★ 第一話 転校生は『黒』 ☆★

『ジリリリリリリリ・・・・・・』

いつまで鳴っているんだろう
目覚まし時計の音はいつまでも続いていた

時計を見るとまだ7時。まだ春休みなんだから・・・・・・?

 「あぁ〜〜っ!!遅刻する!」

そう、今日から新学期。というより、今日は入学式

急いでベットから降りて、着替えをしてカバンにいる物いれる
時間は無いからパンをそのまま食べる

・・・・・・まずっ!

親はいない。というより夜遅くに帰って朝早くに仕事へ行ってる

 「いってきまーす!」

だれもいない。けど、もうなれた。声をかけるのも


 「アズー、いっしょに行こっ!」

あれ?玲菜じゃん。珍しく寝坊か?

と聞くとアタシの背中を叩きながら「そんな訳ないじゃん!」と言われた
もちろん痛かった

 「うん、いいよ」

とアタシは答える。麻木 玲菜(アサキ レナ)。玲菜とは小学校から同じ
まぁ、当たり前なんだけど。中学は近くに一校しかない

と、ココでアタシの紹介

五十嵐 梓(イガラシ アズサ)。ただし、女だろーが、男だろーがみんな『アズ』と呼ぶ
これが不思議でしかたない

と、考えてたら中学校についた、『檜垣中学校』(ヒガキチュウガッコウ)。
変わった名前だよ、ホント

適当に校長先生のはなしを聞いて教室へ入る

 「アズ!転校生ってどんな子かな?」

転校生??・・・あぁ〜なんか言ってたな来るって

 「女でしょ?ぶりっ子じゃなきゃいいんだけど」

 「お姫様系もいやだよね〜」

 「あ〜確かに」

と、周りの女子と話してたら転校生がきたらしい
「転校生がきたぞ」と男子が声をかけてきた

 「静かに、静かに!転校生を紹介するぞ!
  自己紹介をしてくれないか?」

なんていったけ?この先生、あっ石田先生だっけ?
まぁいいや

 「えっとぉ〜『篠原 愛華』(シノハラ アイカ)っていいます!
  よろしくぅ〜♪あ、この学校では私が一番かわいいだろうね」

ぶりっ子か??それともお姫様系か??

みんなもそう思ったんだろう。首を斜めにしたり小声で「う〜ん」と唸っていた

 「で、ではあちらの席に座ってくれるかな?」

先生も引いてる。あれは絶対ひいてる

まぁどうでもいいや。面倒ごとをおこさないなら

なんて思ってた

あとから黒に染まるともしらずに・・・ね

                    つづく
************************************************
第一話の題名だけ変えました

Re: Happinessな色 Unhappinessな色 ( No.5 )
日時: 2008/11/24 22:49
名前: ☆菜美 ◆FXzmrZiArI (ID: eWyMq8UN)

   ☆★ 第二話 『黒』という闇 ☆★

休み時間、アタシは玲菜たちと話していた
なぜか、男子達も混じってた

 「おい、篠原のことどう思う?」

圭吾(ケイゴ)が言ってきた
いま篠原って子は先生とはなしてる

 「ウザイ」

 「キモイ」

 「ぶりっ子」

 「時々、姫がはいってる」

小声だけどみんな怒ってるというか、呆れてるというか
まっ、アタシもウザイと思ってる

 「じゃあさ、ちょっとイジメてやろーぜ」

え!?そこまでいくの?

みんなもそう思ったんだろう。「え!?」って顔をしてる

 「バカか!
  何かをワザと落とすとかそういう軽いのだよ!」

あぁ〜よかった〜。そうだよね、優しい圭吾が言うはずないし

 「んでも、やるのは一日2人な。じゃないとバレるし。
  あいつのことだから、おおげさに言うだろ?」

みんなもうなずく。確かにあーゆータイプはそうなる
さっさと、順番を決めて明日からすることにした

 「ただし、これだけは守ってくれよ。
  ①落としたら無視!②なにか言われたら誤って拾う。いいな!」

イジメじゃないと思えるけどクラス全員やるしね
コレもイジメにはいるでしょ

今日は入学式、だから早く帰れる
といっても家に親はいないから、玲菜や圭吾たちと作戦を立てることにした

またもや、休み時間のはなし

 「アズ〜また絵かいてるの?」

アタシは絵をかくのが好き
だって、色にはいろいろな意味があるから

白は希望、青は静か、緑は自然、って感じに

 「うん、だって好きなんだもん」

とか、みんなたちと話してたら篠原が

 「うわぁ〜!下手な絵ぇ〜。愛華ならもっと上手くかけるよぉ〜。
  そう、私がいちばんなんですもの」

なんて言いだすからみんなビックリ!

ぶりっ子なのかお姫系なのかハッキリしろっての

でも、最後にこんな事をいうからひいた

 「黒は闇を意味する。闇は絶対に消えない。
  私から受ける赤と黒に染まった闇には・・・ね」

闇、黒、赤、染まる・・・・・・なんのこっちゃ分からない

でも、これがスゴイ危険なことっていうのは分かった

                      つづく
  

Re: Happinessな色 Unhappinessな色 ( No.6 )
日時: 2008/11/25 22:50
名前: ☆菜美 ◆FXzmrZiArI (ID: eWyMq8UN)

   ☆★ 第三話 『黒』へのイジメ ☆★

『コロン』

篠原のエンピツが落ちた

でも、みんな無視。当たり前だけど

 「ちょっとぉ〜愛華のエンピツとってよぉ〜」

中学校生活、2日目の今日も篠原はぶりっ子です

 「ほら」

男子が仕方なく拾う。でも、これが作戦!

「みんなにも言っといてくれ。
 あいつとしゃべるのは、落とした物を拾う時だけだ。
 あとは用事のある時だけってな」

って、圭吾に言われた。
「なんで?」って聞いても「あとのお楽しみ」って言うだけ

ヒドイなぁ〜もう

アタシはまた絵をかいている
自慢じゃないけどコンクールでは何度か優勝してる

昨日、篠原にバカにされたことがムカついてる
あんなやつに言われた事なんて気にしたくない、って思ってもムカつく

だから、昨日からアタシは少しキレ気味。篠原の見てない時に睨んでる

でも、何度か睨み返される。それがとっても怖い
その眼がスゴく冷たくて、背筋がゾッとする


いったん、切ります


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。