社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

お母さんの所為で
日時: 2011/08/23 20:21
名前: ゆりん (ID: f/UYm5/w)

今思えば馬鹿みたい

どうしてなんだろうか

お母さんなんて要らなかった

お母さんの所為であたしが・・・・・・





いじめられるなんて・・・

Re: お母さんの所為で ( No.1 )
日時: 2011/08/23 20:40
名前: ゆりん (ID: f/UYm5/w)

カチカチカチカチ


あたしは携帯を学校に持ち込んでいた

当たり前だった。

慣れた手つきでブログを更新する。


『ゆゆの校則違反な毎日ぶろぐ』

とかかれたブログ

河中ゆゆ 中学3年生

只今昼休み中


「おいっ!河中ぁ!!!!学校に携帯は校則違反だぞ!!!!!」

げっでた

新任教師:斎藤 ゆうや

若いから熱血だし

マジむかつくわー


キモwwww

「せんせっ・・・ごめんなさい・・・もう持ってっこないので・・・」


「何いってんだ!没収だ!お前はいつもいつも・・・・・」

ッチ

超うざ


ガッッッッ!!!!!!!!!!!!!!1


「いっ------------------」

先公があたしの手から乱暴に携帯を奪い取る

きたねえ!手赤がつくじゃねえか!死ね!死ね死ね!


しかも・・・手首ひっかきやがった

「もうもってくんなよ!放課後とりにこい!」

そういって斎藤は携帯を持って階段をおりる

「っぜえぇぇえええ!死ね!マジで!

 なんなの!?消えろ!消えろ消えろ!」

廊下で叫ぶと友達の毬花が声を聞いてやってきた


「ど・・・どうしたのゆゆぅ!」

「アイツ・・・斎藤にひっかかれた上に携帯とられた!」

あたしは毬花にむかって叫ぶ

少しスッキリするわー

「はい」

毬花の手には毬花の紫の携帯が握られていた

「ありがとっ」

あたしはそれを手にとると慣れた手つきで番号をいれた

Re: お母さんの所為で ( No.2 )
日時: 2011/08/24 12:06
名前: ゆりん (ID: f/UYm5/w)

「もしもしお母さん?」

コールを鳴らすとすぐにお母さんが電話にでてくれた

『あらゆゆちゃん〜どうしたの?この番号は・・・』

そう、中3でゆゆちゃんあたしのお母さんは過保護・・・

まぁ、学校に現れれば教師たちからは「モンスターペアレント」

と呼ばれていた

でもそのおかげであたしは学校で快適ライフをすごしている

「あのねお母さん・・・さっき、携帯に地震の情報のがきて・・・

 携帯みてたら先生に見つかっちゃって・・・」

『そうなの・・・気をつけてねゆゆちゃん。』

本気で心配そうな声

マジでちょっとキモイw


「携帯無理矢理取り上げられたの・・・お前とかいわれたし

 腕ひっかかれたの・・・」


『なんですって!!??その先生の名前は!?』


なんですって ってwww

「斎藤・・・ゆうや先生」

『すぐ行くわ。まっててねゆゆちゃん!!』

そういって電話は切れた


「あはははははっ!ねえゆゆ〜また学校にのりこんでくんの?」


「ぷっ、そうみたい・・・・・キャハハハハハ!」

あたし達は笑った


だってお母さんが学校にくるんですもの・・・


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。