社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- リア充爆発しろ!!
- 日時: 2011/10/21 22:29
- 名前: 憐夏 (ID: u/FYQltH)
喫茶店で隣の席になったバカップル
リア充だ爆発しろ!!
彼氏がいるやつ
リア充だ爆発しろ!!
クリスマスにデートに誘われたやつ
リア充だ爆発しろ!!
この世の中リアルを充実してるやつは全員爆発しろ!!
- Re: リア充爆発しろ!! ( No.7 )
- 日時: 2011/10/26 17:43
- 名前: 27助 (ID: oialFrDS)
>>04
主人公大好きですww
面白そうな予感大なので、更新待ってますw
>>05
いやいや、作者に許可取れだとか無理ではww
YAMAHAの人間ですよww;
貴女は二次創作を書いてる人全員に「作者に許可取れ」と言うんですか;
まぁ、私もボカロファンですけどねwww
>>06
同感ですね!
非リア充ですよ私も(笑)
一応sageておきます;
- Re: リア充爆発しろ!! ( No.8 )
- 日時: 2011/10/26 18:00
- 名前: 愛歌 ◆mkSlAKVcCY (ID: CFE7lDA5)
そうゆう問題で言っているのではないです
言っちゃえばこーですよ
あなたの名前が【わざと】使われている
まぁ、コレと一緒ですね
ボカロって架空人物ですけどこのパソコン上で「人」「アイドル」
そう認識されている人もいます
ゲームキャラにも心があるって言ってると同じですよ
私は、ボカロキャラの事を考えて欲しいと言っているのです
誰も、「名前勝手に使うんじゃねぇよ!」など、
言っているわけではないんですが。
あ、この例え方どうでしょう?
「ボカロキャラを自分のもののように扱っている」
こうですね。うん。やっとしっくりきた
知ってます?「意味がわかると怖い話」
こういうスレがあるんです。
それで。前、誰かさんが書きこんでたんですよ
「ネットで検索すれば意味がわかると怖い話は出てくるから
自分のもののように扱うのはやめて頂きたい」
ボーカロイドもそうです
ネットで検索すれば、出てくる
ですから、コレと一緒だと私は思っています
コレはただの忠告です。別に作者様がどう思うが勝手です
正直言えば…
「コレを見て、パクリと思う方もいるかもしれません」
私は、そこまではいきませんがね。
- リア充爆発しろ!! ( No.9 )
- 日時: 2011/10/26 19:30
- 名前: 憐夏 (ID: 2eNHBjew)
みなさんお久しぶりです。
とう作者の憐夏です。
愛歌様、リリ様、27助様。
まずコメ有難うございます。
愛歌様
パクリな訳じゃないんです。
私もボーカロイドファンです。
大変申し訳ございません。
修正します。
リリ様
はい。
使ってます位は書いたほうが良かったかもしれません。
申し訳ございません。
27助様
はい。
私がいけないので良いですよ。
申し訳ございません。
皆様
皆さん申し訳ございません。
小6の私ですのでルールがなっていなかったかもしれません。
大変申し訳ございませんでした。
- Re: リア充爆発しろ!! ( No.10 )
- 日時: 2012/03/19 21:45
- 名前: にこ ◆TrdFsZYzTw (ID: P4ybYhOB)
- プロフ: アクアの妹☆
ボカロ好きなのに・・・・
- Re: リア充爆発しろ!! ( No.11 )
- 日時: 2012/04/04 15:07
- 名前: をん (ID: P4ybYhOB)
いつになったら修正するの?
No,4に書いてた事はウソなの?