社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  もう一度、会えるのなら、
日時: 2012/02/24 22:53
名前: アサギ (ID: MPN7H6KL)


君はたった独りじゃなかったんだ、って。
そう伝えたかったんだ。


—————

初めまして、アサギと言います。
社会問題小説と複雑小説の見事中間なようなそうでもないような…。
中途半端な話です。

ちょっとだけ、実話だったりします。
独りで悩む方々に、何かを伝えられたら良いな、って思ってます。


——————


Re:   もう一度、会えるのなら、 ( No.1 )
日時: 2012/02/24 22:58
名前: アサギ (ID: MPN7H6KL)


→始まりと振り返り。


もう、消えてしまいたいと思った。

終わりは、すぐ其処にある。

フェンスを飛び越えれば、
首でも吊ってしまえば、
睡眠薬でも飲んでしまえば、
水に飛び込んで溺れてしまえば、

終わりを、掴むことが出来る。


そう思うと、とても楽だった。
もう決別できる。楽なんだ。辛い思いをしなくても良い。

そう思うと、とても、とても、とても楽なのに、





何で涙は止まらないんだろう?
何で余計に悲しく思ってしまうんだろう?




答えの出ない問題は、とてもとても辛い。
あてもなく重苦しい問題に、潰されるばかりで。









———————消えてしまいたい。



———————なのにそれが悲しい。



そんな矛盾を、歩いていた。
そんな矛盾を、歩いていたんだ。

Re:   もう一度、会えるのなら、 ( No.2 )
日時: 2012/02/24 23:20
名前: アサギ (ID: MPN7H6KL)



———えー、意味分かんないんだけど。


———おっかしくない? アハハハ。


何処にでもある、笑い声。
何処にでもある、談笑の風景。

なのに私にはそれがとても怖かった。


「……」

中一の、秋。
冬も迫ってきて冷たい風が吹き抜けてくる季節。

私の心身は、そろそろ限界に近付いていた。

今日もある練習に、心が疲れつつあった。
楽器庫の前で、思わずため息をついてしまう。





私、深上光はその当時吹奏楽部に所属していた。
楽器はトロンボーンで、ただ今まで楽器経験は無かったから、とにかく必死で練習していた。

私の通う中学校の吹奏楽部は、いわゆる強豪と言うやつで、
東日本大会、と言うかなり凄いレベルの大会まで出ていた。

そんな強い学校だから、練習も当然厳しかった。
土日は休日返上の練習、月〜金は余裕で朝練、午後は完全下校の時間まで練習…と言ったくらいに。
それに小学校からピアノとか楽器をやっている子も多くて、私と比べて上手い同級生がいっぱいいた。

そんな、厳しい吹奏楽部の練習が最初の内は楽しかった。

厳しいけれど、頑張ったらできるようになる。
たくさん練習しただけ、成果が出てくる。

一年生の内はコンクールに出られない、と言うのも楽しさの一因だったのかもしれない。
ピリピリとした先輩の雰囲気に気づかず、能天気に楽器を吹いていられたから。




————————けど、段々と、それは変わってきた。


「深上さん」
聞きなれた、先輩の声。
トロンボーンパートの二年の先輩・田宮美琴先輩だ。

肩がびくっ、と跳ねた。
おどおどろ先輩の方へと向く。すると、私の反応がおかしかったのか笑いをこらえている表情を見せていた。

気のせいだろうか。
その笑いは、毒々しく見える。


「何ぼーっとしてんの? 早く練習してよ。後そこにいると邪魔」
「あ、はい……ごめんなさい」

どうやら、楽器庫の前で突っ立っていた私を見かねたみたいだった。
先輩は目の前で大きなため息を着いて、私を押しのけてから楽器庫へと入って行った。
瞬時に謝ったものの、あまり効果は無かったらしい。

胸が、少しキリキリと痛みだす。

周りの声が、嘲笑う声のように思えてきた。



「練習…しないとね」

Re:   もう一度、会えるのなら、 ( No.3 )
日時: 2012/02/27 19:05
名前: 浅葱 ◆lwS8VnhnDw (ID: vOB0vHGS)

はじめまして、浅葱といいます
文章上手くて羨ましいです……

あと、同名なんですね!親近感です
更新がんばってください

Re:   もう一度、会えるのなら、 ( No.4 )
日時: 2012/03/23 16:49
名前: アサギ (ID: MPN7H6KL)

更新というかなかなか掲示板に来れないorz

>浅葱さん
返信遅れ(すぎ)て本当にすいませんっっ!!;
いや、本当にごめんなさい……

コメント、ありがとうございますvv
文章上手いなんて……ありがとうございます;

そして同名ですね!
私も親近感が湧いてきましt((


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。