社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Dark Story 〜いじめ〜
- 日時: 2012/04/30 13:26
- 名前: 奏子 (ID: O35iT4Hf)
はじめまして
別館では、初めてかく、奏子です(^。^)
この小説は、いじめの物語の
短編集な感じにします!
〜ルール〜
●荒らし、エロ、チェンメなどは、bye byeノシ
●奏子嫌い、は、回れ右
●仲良くしましょーo(^▽^)o
守れる方は、カモン!
よろしくお願いします!!
- Re: Dark Story 〜いじめ〜 ( No.1 )
- 日時: 2012/04/30 13:49
- 名前: 奏子 (ID: O35iT4Hf)
第一話 かすかな歌声
登場人物
菊山 真理子〜キクヤマ マリコ〜
主人公 合唱部所属
歌嫌いを克服するため、合唱部に入った。
敬語で、礼儀正しい。
柵原 愛香〜ヤナハラ アイカ〜
合唱部。いじめグループの筆頭格。
皆に、「歌の女王」と呼ばせている。
井田 玲奈〜イダ レイナ〜
合唱部。愛香のとりまき。
常に愛香を称えている。
鳳晶 喜代子〜ホウショウ キヨコ〜
合唱部。愛香のとりまき。
井田と一緒にいるコトが多い。
高藝 美雪〜タカゲイ ミユキ〜
合唱部部長。
凛としていて、皆の憧れの的。
- Re: Dark Story 〜いじめ〜 ( No.2 )
- 日時: 2012/05/01 16:34
- 名前: 奏子 (ID: O35iT4Hf)
第一話 かすかな歌声 (真理子side)
合唱コンクール_____
今年も、我が校は入賞できませんでした。
私の名は 菊山真理子。
合唱部のアルトをしています。
はっきり言って、私は、歌が嫌いです。
合唱部に入った時も、虐められるのではないかと、
とてもドキドキしていました。
ですが、合唱部の皆は、私を暖かく迎えてくれました。
「ムリだったか。」
「次またがんばろー。」
明るい合唱部は、私にとって、とても素敵な場でした。
__________今日までは。。。
- Re: Dark Story 〜いじめ〜 ( No.3 )
- 日時: 2012/05/01 16:54
- 名前: 奏子 (ID: 0rBrxZqP)
会場を出た後、柵原さんにてを引かれて、
トイレの裏側に連れて行かれました。
誰にも目のつかない場所に連れてこられ、
わたしは戸惑いました。
これから何をするのでしょうか?
不安でいっぱいだった時に_____
バシィっっっ
乾いた音がなり、私の頬に激痛が走りました。
「何するんですか!?。」
「それはこっちの台詞よ!!。」
私の言葉は、柵原さんの怒りにかき消されました。
柵原さんは、私に何か恨みでもあるような表情で、
続けました。
「どういうつもり!?。あたしに何故こんな屈辱を
味合わせたの!!。入賞できなかったのよ‼。あんたのせいで‼。
全てはあんたのせいなのよ‼。わかってる⁉。あんたが責任とってよね‼。
合唱部が廃部になっても‼。あんたのせいだから‼。あんたは歌下手なの‼
自分でも解ってる筈よ⁉。
あんたは、部活にいらない存在なの‼‼。」
ここまで言い終わると、柵原さんは、私にせを向け、言いました。
「いいわ。あんたの顔見てたらムカつくから。
あんたを、追い詰める。」
氷のような、冷たい声でした。
Page:1