社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

復讐者——私たちは大人になってはいけなかった——
日時: 2012/09/03 18:51
名前: 鈴音 (ID: ihXzVKXE)

初めまして!

この物語殺人鬼&いじめられた少女。


のお話です。

注意事項を申し上げましょう。


一 しょうもないと思ったら戻るをクリック(*′σ∀`)ポチッ。

二 コメント大歓迎ぃ!指摘も大歓迎です(。>ω<。)

三 荒らしももちろん戻るをクリック(*′σ∀`)ポチッとな。


駄作者ですが暖かく見てやってくださいm(__)mぺこりっ。

Re: 復讐者——私たちは大人になってはいけなかった—— ( No.5 )
日時: 2012/09/08 21:37
名前: 鈴音 (ID: ihXzVKXE)

殺す。

言うのは簡単なものだが、実際に殺ろうと思うと難しいものだ

「クラス全員の連絡先ー。とかわかんないし。どう殺ろうと思ってるのよ。神矢は」


「んっ〜?あぁ。大丈夫だよっ!連絡先取ってるからさー」

携帯をピコピコといじりいつもの笑顔で喋ってくる

「・・・・役に立つのね。」

「褒めことばぁ〜それ?」

私の嫌味と神矢のお調子な声だけが静かな図書館に聞こえる。


「殺る〜って言っても実亜はどんな方法でするの?」

めずらしく真剣な声で聞いてくる。

「・・・私が実際に殺るときもあるけど。そのときは少ないと思うわ」

本を読みながら私はそういう。
「え・・・・俺がやるの?」

笑いながら自分を指さす神矢。

「違うわよ。」

けして私は神矢に目を合わせない。

「最初に誰、殺すの?」

私は神矢を睨みながらこう言った。
「殺すじゃなくて。粛清するのよ?言い方間違えないでよ」

鞄の中にあるアルバムをひっぱりだす。

「ごめんごめん。」

「・・・この子。健康?」

そう聞くと神矢は

「んっ〜?その子?健康でしょ(笑」

「じゃぁいいわ。」

私は鞄に荷物を詰め。

明日のことが楽しみすぎてニタァと笑ってしまう。

「・・・明日?」

「えぇ。そうだけど?都合悪いの?」

「ううん。早いなーっと思ってさ♪」

「早いほうがいいでしょ?」

ガラガラッと立ち上がる。

「帰るのー?」
寂しそうな声で聞いてくる。

その声を突き放す声で私は言う

「準備があるのよ。帰るわ」


そう言い終わり私は静かな廊下を歩く。


アルバムの名前を見る。



————斎藤 歩百合


健康そうでいいわ。

あなたは私の親友だった。

今度は私が裏切ってあげる。

いや・・・。粛清してあげるわ。


ドアあけると紅の空が私を待っていたように迎えに来てくれる。

「ありがとう・・・。」


神様にお礼をいった。

私が粛清するのを認めてくれているのよね?

ねぇ・・・。














愛海?

Re: 復讐者——私たちは大人になってはいけなかった—— ( No.6 )
日時: 2012/09/14 20:23
名前: 鈴音 (ID: ihXzVKXE)

そして、ついにその日が来た。

わくわくしてまるで子供の遠足のように寝れなかった。

私は服を選ぶ。

どれにしよっかな・・・・。

デートに行くみたいだな

人を殺しに行くのに。


そう思うと笑いが腹の底から込みあがってくる


『ねぇーっ♪自分だけの声がー♪』

自分の好きな音楽が 携帯から鳴り響く。

—————神矢だ。

やっとこの電話をまっていたのだ

『だーからー——♪  プツッ』

音楽が止まると同時に聞こえる声。

「おはよ。準備できた?」

神矢の声が耳につく。

「うん。できた。そっちは?」

「あー・・・。できたっていったらできた。」

その声はできましたっ!って感じじゃない。

「なに・・・・失敗したの?」

冷たい声で聞くと

「違う違う!!——————ただ。あの子に実亜が来るって言っただけ」



はぁ? こいつ何言ってんの?

「あたしは最初出ない予定よ・・・・?」

「でもさー。あの子聞いてくれないから。しょうがないかなー・・・。って」


・・・こいつに頼んだ自分が悪かった。

「今回は許してあげる。そのかわり—————次の殺る人間はあんたが殺って」

そういうと

「わかったー♪」

と子供のように無邪気な声で言う。



きっと、どっちも普通なのよ。

狂ってる?いいえ。

私たちは狂ってない。

だれが普通なんてきめた?


・・・普通がおかしいのよ。

この世の中はネ(笑)

Re: 復讐者——私たちは大人になってはいけなかった—— ( No.7 )
日時: 2012/09/19 21:19
名前: 鈴音 (ID: ihXzVKXE)

場所を教えてもらったので急いで支度して家を出る。


誰もいない しんとした部屋


「・・・行ってきます」


誰もいない家に挨拶をして 私は目的地へと進む。


いた。


黒髪が綺麗に整っていて かわいらしい顔


————————間違えなく歩百合だ。


そのかわいらしい顔どう歪むんだろう?


ワタシミタイニウラギッタラ?


・・・だめだ無理に脳をつかわないでおこう。


「歩百合・・・・?」


私は 感動の再会のような声で言ってみる。


「実亜・・・?実亜ぁああ!!」


そう叫び私に抱きしめる歩百合。


綺麗な透明の涙————じゃないな目薬?


と言うことは何人かで仕組んでる?


・・・めんどくさいな。


「歩百合・・・ごめんっ。おトイレ行きたいんだけど」


「うん・・・分かった。」

私は携帯を取り出しながらトイレへと向かう。


「あー・・・私 うん。そう 人が増えるの。いい? ありがとう」


トイレへ出る。


歩百合は

「おトイレ終わった〜?」


と笑う。

「・・・変ってないね」


「え?」


「ううん」


独り言のように呟く。



『ねぇー♪自分だけの声が—♪』


神矢の電話だ。


「もしもし。」

その場で電話にでる


「あー。歩百合ちゃん15人ぐらいと賭けしてみたいだけど」


「15人?」


あくまでも歩百合にはばれないように会話する


「クラスメイトの15人っぽい」


15人も一気に・・・?


ゾクゾクする



「わかった」


そういい電話を切る。



「実亜ちゃっ・・・・・ん?」


「ジュースおいしい?」



トイレに行く前にジュースを持って置いてといって預けたのだ


「欲張りのところは 昔と変わらないね。」


「どー・・・・ゆっ・・・こ・・・」



「まーまー。楽しい劇の時間に屁理屈はいらないでしょ?」




神矢はおわったのかな?


そうおもい眠った百合をおんぶして



進んでいく。


Re: 復讐者——私たちは大人になってはいけなかった—— ( No.8 )
日時: 2012/10/06 17:32
名前: 梓守 白 (ID: QFE58D55)

はじめまして。
梓守 白(あずもり・はく)と申します。
本館のシリアスで小説書いてます。

とってもおもしろいです!
続きが楽しみです!

Re: 復讐者——私たちは大人になってはいけなかった—— ( No.9 )
日時: 2012/10/07 17:34
名前: 二次元逃避 (ID: TeOl6ZPi)

はじめまして!二次元逃避です!
とーーーーーーーーーーーーーーーーーっても面白いです!
更新がんばって下さい!!!


Page:1 2 3



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。