社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

かぞえ
日時: 2013/02/12 17:49
名前: 春歌 (ID: cakHq5Qm)

いーち、にーい、さーん…

はじまる。

いやだ、いやだ、いや……


閉じていく、心が、からだが、自分の感覚、全てが……
もう、もう、やめて……

Re: かぞえ ( No.1 )
日時: 2013/02/12 18:56
名前: 春歌 (ID: cakHq5Qm)

こんにちは。

春歌はるうたです。

ダークのほうは、初めてです。
まだまだ、2作目ですが、よろしくお願いします(*´`)

ちなみに、コメディで、まるで磁石を書いているのですが、伏線を張る形で、こちらで真奈実とルミちゃんの過去を書くつもりです。

続くように、頑張ります!

コメントも、待ってまーす!!


それでは。

Re: かぞえ ( No.2 )
日時: 2013/02/15 21:08
名前: 春歌 (ID: LU1dyaTr)

遅くなりましたが…

登場人物、紹介。


鈴江 真奈実 (すずえ まなみ)

13歳、中学2年

夢見がちで、おっとりした性格。



奏 ルミ (かなで るみ)

13歳、中学2年

しっかりした、学級委員を務める。
誰からも認められて、真奈実の憧れ。


どちらにも、訳ありです。

この2人が中心に、まわります。

Re: かぞえ ( No.3 )
日時: 2013/02/15 23:01
名前: 春歌 (ID: LU1dyaTr)


このクラスには、階級がある−−


最悪だ。
クラス替えして、早々。女子の間には、すでに、いくつものグループができている。そこにできるのが、階級である。





真奈実は、そっと、クラスを見回した。
仲のいい友達は、みんな別のクラスになった。真奈実、ひとりが、グループに入れていない。

ざわざわとざわめくクラス。
どこか、みんな、興奮しているようだった。

窓際の、1番前が、真奈実の席だった。


なんだか、嫌な予感がする。
窓の外は、暖かに桜が舞っているのに、教室は、なんだか寒い。

「鈴江さん?」

「あ、はい!」

誰かから、名前を呼ばれて焦る。
この教室に、真奈実の名前を呼ぶ人は、いないはずなのに。

「奏です。前、2組だった。知らないかぁ…?」

目の前に立っているのは、ショートカットの女の子。

知らないはずは、ない。

奏 ルミ。見とれる。

真奈実は、彼女のきっぱりした性格に、憧れていた。

「隣り、いい? あたしの席、あの人たちいるから」
困った笑みを浮かべる彼女に、真奈実も笑い返す。

見ると、ルミの席には、グループになった女子が、自分の席のようにどっかり座って、きゃあきゃあ騒いでいた。

「あ、なんかあたし、友達みんなクラス別になっちゃって…」

「あたしも」


そう言って、笑い合う真奈実とルミを睨む人物がいることに、2人は、気づいていなかった。





Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。