社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

誰より格好悪くても
日時: 2013/08/28 19:42
名前: 藻くず。 (ID: Eda/8EBL)


悲しいなら、
目一杯泣いて良いから。


辛いのなら、
我慢せず逃げて良いの。


だけど、
一握りの勇気が湧いたなら。
上を向いて笑って?



きっと、お日様をたくさん浴びて生きて。
———————————————————————————————
逃げ道なんて有り余るぐらいありますから!(どやぁ)
別館来るの初めてです、藻くず。、と申します。
いじめ系ではなくですね、こう、日常の…日常のアレです。←

こう生きれたら良いなっていうお話、意気込みとしては。
メッセージ性の強い作品に仕上げ…られれば良いな、と。

人物紹介 ( No.1 )
日時: 2013/08/28 19:58
名前: 藻くず。 (ID: Eda/8EBL)

佐々木 語(ササキ カタリ)
 主人公、中学2年生。女子生徒。
 “どこにでもいる女子”
 を演じるクラスの人気者、ムードメーカー。
 実際はかなり臆病者。


井上 鈴(イノウエ リン)
 語の仲が良い友達。
 人気者でノリが良く、運動神経が良い。
 半面、かなり人の好き嫌いが分かれる。


目力メヂカラ/仮
 下校途中に出会った少女。
 同い年ぐらいで別の中学の制服を着ている。
 大抵誰かをガン見。


手紙主テガミヌシ/仮
 目力(仮)の隣に大抵居る男子生徒。



  追加するかも。ふざけてるみたいになった←

彼女 ( No.2 )
日時: 2013/08/28 20:19
名前: 藻くず。 (ID: Eda/8EBL)

「勉強したって、
大事なことは何一つ学べないのさ」


 …あ、名言?

 良いこと言ったわ私、と親指を立てたら、
 鈴のデコピンをお返しに頂いた。

 
 今日の鈴はポニーテールだ。
 校則違反はせず、無難に茶色のヘアゴムで括っている。
 …スカートの丈はギリギリ校則違反だけども。
 相変わらず長い前髪は地味なヘアピンで誤魔化して…

 いや、そういうお洒落だったっけ?



「うわ、うわっ。語がキモいわー」

「ヒドっ!」

「だって本当じゃん。意味分かんないこと言って」



 
 うん、やっぱり鈴は女子だな。
 私が中々分かり合えない方の。


「そだ、語。
今週末、買い物にでも行かない? 暇?」

 話題の変化が凄いのも、いつも通り。
 もう慣れたもので。

「土曜日日曜日、家族で出かけるんだ。ごめん!」

「まぁた?
まあ良いよ、じゃあ誰誘うかなぁ」



 私は一度も、鈴と遊んだことがない。

 だって金かかるし。
 私服も…私はユニ○ロばっかりでとてもとても。
 さすがに、バレる訳にはいかない。



「まあ、楽しんできてよ」

 毎回添える言葉を付け足して、私は机に突っ伏した。

Re: 誰より格好悪くても ( No.3 )
日時: 2013/09/01 17:50
名前: 恵美 (ID: 02MPxbPc)

応援します!!!!!

あ!!!!!!!

申し遅れました〜恵美です〜^^

はい、私、コロコロとキャラが変わるんで

とくに、面白い小説を見つけたときは…^^

頑張ってください!!


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。