社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

211.1.206.96
日時: 2014/02/01 23:47
名前: 偽akuma ◆CUSCskUtes (ID: QYM4d7FG)

こんにちは。『哲学をする中学生』岩部 めいだ。
 私は日頃哲学をする。
が、私は哲学の本当の意味を知らない。
私が『哲学』というものに始めて触れたのは、小学校五年生のときだ。学校の先生に、普段
思っている疑問をぶつけてみた。
で、返ってきた返事が『哲学ですな』と、『先生にもわからない』の二言。
がっかりした。が、同時に、新しい謎『哲学』に触れた。一応、先生には感謝している。
さて、このお話は、私が、得意の哲学のせいで、巻き込まれた
ごたごたの話。

文句あるなら、かかってこいや!


Re: 中・学・生 ( No.7 )
日時: 2013/12/17 23:31
名前: みぃ (ID: 9pFPYMWe)

普通読めるだろ
俺、国語だけは成績いいから

すぐ読む気が失せるな……もっと工夫したら?
なんか話のテーマが全くわかんないわ。まとめてよ

他の小説みて勉強してこい。

Re: 中・学・生 ( No.8 )
日時: 2013/12/18 21:42
名前: 偽akuma ◆CUSCskUtes (ID: KgobaFNd)

お前らがかけかけって、言うから書いてやったんだ!

感謝しろよ。お子様

Re: 中・学・生 ( No.10 )
日時: 2013/12/18 22:10
名前: みぃ (ID: TaHLTR3K)

くぅさん

そうっすね〜
こんな小学生のくだらねー茶番に付き合う意味もないしな
お子様は誰だよっつーのw

あ〜、うーんと小学生君?
このスレロックしてすぐさまカキコから消えろ。

Re: 中・学・生 ( No.11 )
日時: 2013/12/19 21:42
名前: 偽akuma ◆CUSCskUtes (ID: KgobaFNd)

誰かさんが書けって言ったから、無理に書いたからな。

こんなもの辞めてやる

Re: 中・学・生 ( No.12 )
日時: 2013/12/19 22:36
名前: みぃ (ID: d1Bequrp)

はいはい、勝手にやめろ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8