社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

いじめ〜生贄は死ぬまで追い詰める〜−完結ーお知らせ有ります
日時: 2014/11/24 14:39
名前: 咲華 ◆VyWOGPvdWA (ID: YCTThtwh)

咲華です。
初!長編にチャレンジしたくなって。
長編と

Re: いじめ〜生贄は死ぬまで追い詰める〜 ( No.89 )
日時: 2014/11/20 18:29
名前: 咲華 ◆JhsyG8DLSw (ID: YCTThtwh)

すみません!!!
嘔吐下痢で(月曜から)
で、やっと解禁。
明日あさって更新かなー?
雲母さん
特給wwww
はーい、遊び来ましたよー

Re: いじめ〜生贄は死ぬまで追い詰める〜 ( No.90 )
日時: 2014/11/22 11:08
名前: 咲華 ◆JhsyG8DLSw (ID: YCTThtwh)

「きゃははは♪」

「マジうけたよねー
 泉水の顔」

今は遠足の帰り道。
「そろそろ今年も終わりじゃん。
 最後になんかでいじめしようよー」

「じゃクリスマスパーティとか?」

「そだねそだねー」

「じゃーねー、鈴華」

「うん」

今年何があったか(4月から)

4 クラス替え
  泉水いじめが始まる

5 先生研修
  いじめ酷くなる

6,7 飛ばして((

8 修学旅行のお知らせ

9 修学旅行(いじめ)

10 運動会(いじめ)
   担任鈴南に!!

11 遠足

12 いじめ残酷化

っていじめばっかじゃん!!

ま、楽しいけど。

     でも、

本当にこんなことしてよかったのかな.......

Re: いじめ〜生贄は死ぬまで追い詰める〜 ( No.91 )
日時: 2014/11/24 12:41
名前: 咲華 ◆JhsyG8DLSw (ID: YCTThtwh)

「今日外国人来るらしいねー」

「うん!」

「どうも、アーサ・カーペンタです。」

「アルフレッド・スミスです。」

その時、夏梨奈が立った。

「ふぅん。で、いじめに対しては?」

「二人とも中立ですね。」

「あっそ。まぁいいや。」

そういいながら夏梨奈は睨んでた。

私もあんなふうになる?

いじめに反対したら。

そしていじめられる?

智美も、明菜も。

裏切って私をいじめる?

.......私は弱いんだ。

でも決断したんだ。

もう前の私じゃないんだ。

いじめをやめさせるんだ。

「ねぇっ!皆、いじめやめない?」

「えっ!?」

Re: いじめ〜生贄は死ぬまで追い詰める〜 ( No.92 )
日時: 2014/11/24 12:54
名前: 咲華 ◆JhsyG8DLSw (ID: YCTThtwh)

「は?鈴華、うそでしょ?」

「うそじゃない!!!」

「いじめよくなかったね。」

「うんっ!」

クラスメイトが言い出した。

「あんた達っ!
 いじめられたいの?」

クラス中が静かになる。

「あたしはいつでもそう、
 友達だと思ってても、裏切る。
 あたしは一人。
 あんた達もそう!!
 あたしは、あたしはっ
 いつでも死んでいいんだ!!!!!」

「  だからって人をいじめるのは良くない。
 私は間違っていたんだ。
 あと、泉水、ごめん」

「皆が分かってくれるだけでいいんだよ。」

「な、なんなのよっ、
 知らないもんっ!」

「皆!ありがとう。」

私達は友達。

そう、胸を張っていえるようになりたい———

1年後

夏梨奈は引っ越した。

皆は同じ中学で仲良く過ごしている。

時にはけんかもする。

けどいじめは二度としない。

あの頃の私は弱かった。

人をいじめても何もならないから。

私達はいじめの絶対にしない。

私は一人じゃない。

この絆に誓って————————



           END

Re: いじめ〜生贄は死ぬまで追い詰める〜 ( No.93 )
日時: 2014/11/24 14:37
名前: 咲華 ◆JhsyG8DLSw (ID: YCTThtwh)

すいません!!!
100スレいけなくて....
まあ無事完結です。

お知らせ
これからコメディの小説をがんばるので、
来年に新しいのは作ります。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。