社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぶりっこ・ぶりっこいじめについて話すスレッド【討論用】
日時: 2014/11/02 23:08
名前: ローゼ (ID: 8uCE87u6)

皆さんこんにちは

ローゼです

名前の由来は『進撃の巨人』に登場する3つの壁の1つ『ローゼ』からです

タイトル通り此処はぶりっこ又はぶりっこいじめについて意見を言い合うスレッドです

皆さんの意見お待ちしています

Re: ぶりっこ・ぶりっこいじめについて話すスレッド【討論用 ( No.10 )
日時: 2015/09/12 18:07
名前: ↓クロ↑ (ID: zypMmNa5)

私も↑の意見に賛成です。
スミマセン。漢字わかりませんでした。
でも、ぶりっ子で、悪口を言う子がいます。それは嫌っていいのでしょうか?私も何度か悪口をいわれたことがあります。
優等生ぶってる。だとか、キモいだとか。
それをきいたら、はぁ?てめぇの方がきめーよw
ってなります。これって、ダメですかね。…私はぶりっ子いじめは反対です。でも↑の様な、ぶりっ子で、いじめる人は、嫌いです。
暴言申し訳ございません。でもこれが、私の本心です。

Re: ぶりっこ・ぶりっこいじめについて話すスレッド【討論用】 ( No.11 )
日時: 2015/09/23 07:52
名前: 薫 (ID: l8Wvg9Qa)

名前は「かおる」と読みます。

悪口ですか。そうですね、そういった方も少なからずいるでしょう。
では、その子は何でキモイ、優等生…を決めつけているのでしょうか?

ハッキリ言いますが、優等生ぶってる、は嫉妬の証です。自分よりできるから、嫉妬してそれが悪口になる。だって、成績優秀な人が他の人に「何あいつ優等生ぶってるの?」なんて言わないでしょう?
それから、キモイ発言。
人が他人に対して「キモイ」と言うのは、自分より劣って見えるからなんです。しかし、実際はどうでしょう?
私達大人から見てみれば、小中学生や高校生のキモイ、なんてドングリの背比べ程度です。小学生には小学校、中学生には中学校、高校生には高校といったそれぞれ独特の空気を作る場所があります。
しかし、その場所から抜ければ当然ものの見方も変わってくるわけです。つまり、学生達の空気は社会に出た時にもみ消されます。なので、学生達の使うキモイは社会的には大した差はないわけです。

なんて偉そうなことを言っている私も、学生時代は色々とありました。あ、朝からここに来ているからと言ってニートなわけではありませんよ?

とりあえず何が言いたいかといいますと、あなた達の世界観と世の中の世界観は大きく異なります。今使っている「キモイ」に、大きな差なんてありません。ただの小学生の自己満足のようなものでしょう。

文章能力ないですね…(苦笑)
理解し難い点が幾つかあると思います、申し訳ございません。

そういえば、今中学生の妹に聞いたのですが「キモイ」は「キミともっと一緒にいたい」の略称だそうですよ。そういう感じに、ポジティブに受け止めるのも良いかもしれませんね。

長文大変失礼致しました。

Re: ぶりっこ・ぶりっこいじめについて話すスレッド【討論用】 ( No.12 )
日時: 2016/02/17 19:34
名前: ケラー (ID: otheHgZZ)

乱入失礼します。私は、ぶりっ子の事を、個性かなぁと思って受け入れています。ぶりっ子だからって、いじめるのは、なんか、違う気がします。まあ、にゃんとか言われると、イラッと来ますが…

Re: ぶりっこ・ぶりっこいじめについて話すスレッド【討論用】 ( No.13 )
日時: 2016/02/22 11:28
名前: ??? (ID: lQjP23yG)

皆さんはぶりっ子を個性って言うけど、個性を受け入れないでイジメるって言うのもありますよ?

私の場合そうです。ぶりっ子ではないけどイジメられます。

それに小説だから、なんでも(グロ表現以外)ありじゃないでしょうか。

Re: ぶりっこ・ぶりっこいじめについて話すスレッド【討論用】 ( No.14 )
日時: 2016/02/24 19:58
名前: ケラー (ID: otheHgZZ)

例えば?


Page:1 2 3 4



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。