社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 人間について語りたい。このおかしな世界について語りたい。
- 日時: 2015/02/28 08:34
- 名前: 穂苅 ◆hVul6icnfY (ID: xJkvVriN)
穂苅です。
- はじめまして。穂苅です。 ( No.1 )
- 日時: 2015/02/28 08:59
- 名前: 穂苅 ◆hVul6icnfY (ID: xJkvVriN)
昨日も学校で、一昨日も学校で、その前も学校で、一年前から学校で、ずっと前から四年二組で、
差別をしていました(私の学校では、一年生、三年生、五年生になるときにクラス替えをします)
みんなが、私以外のほぼ全員が
みんなで、一部の子たちを
勿論、私の友達だって、その子たちを平気で
いじめています
こんなのおかしい、差別はするな、他の子たちと同じじゃないか、同じ人間じゃないか、同じ空気だって吸ってるじゃないか、同じクラスじゃないか、友達じゃないか
私はいつもいいかえします、
その子たちの机を雑巾越しに運ぶ子たちに
まずその子たちの机を運ぼうとさえもしない子たちに
その子たちの見方をして仲良くするから○○菌(私)とか言う人たちに
そして、○○菌(その子たち)なんていう子たちに
その子たちに罪はありません
確かにその子たちは少し普通の子たちとは違いました
少し引かれるかも、という性格ではありました
でもその子たちがされていることは少し引くどころではありませんでした
私の友達の友達は平気で○○菌(私の名前やその子たちの名前も)だとかも平気でいえてしまう人です
私の友達はいわゆるオタクで唯一私の話を聞いてくれて分かってくれる、神様ほどの存在でした
席も、三学期は隣になれました
でも、その神様は、たった一人の神様は、その平気で差別が出来る人と仲良くしているのです
その彼(神様)だって、そのことは仲良くしたくない、そういいます
でも、その友達の友達(以下、差別友)は、しつこく彼に付きまといます
仲良く話すから付け込まれるんだよ!
仲間に入れるからややこしくなるんだよ!
この前は、私もつい言ってしまいました
心の中だけって決めてたのに
人に聞かせちゃいけないって決めてたのに
いったら終わりだって自分でも思ってたのに
何より、差別はしたくないって思ってたのに!
自分はそんな馬鹿な連中とは付き合いたくない、自分をわかってくれる人といないと生きていけない、だってそうじゃないか!まともでない人と付き合ったら絶対失敗する!人間なんて、どうせ最後になれば自分が一番大事なんだ!優先順位の一番は自分、誰だってそうだ!(つい感情的になりました、すみません)
…でも私は、そういう意味では人間という自分を捨てました
優先順位を、そのいじめられている子たちをなるべく守ることに回して
私は、人間を捨てました
でも私はまだ人間のまま、姿かたち声言葉、それはまだ他の何にもなっていません
それに、人間だもの、優先順位の二位はやはり自分になりました
とりあえず今回はこの辺で終わります
意見がありましたらコメントしてください
- 最終回 ( No.2 )
- 日時: 2015/03/01 05:06
- 名前: 穂苅 ◆hVul6icnfY (ID: xJkvVriN)
- プロフ: 本文で。を使わないのは現実性を表現するためです
穂苅です
また書くことにしてみました
前回の続きからです
それに、人間だもの、優先順位の二位はやはり自分になりました
でも、それでその子たちが1度や2度苦しまずに済んだのに
それでその子たちが喜べたのに
どうして、どうして私は…
余計な心の痛みや憎しみ、苦しみが増えたのでしょうか?
答えは簡単です
皆はまずその子たちを嫌っています
私と他2、3名はその子たちを好いています
1回目の時のものに実は答えがあります
答えにつながる1回目に出て来た文がこちらです
私の友達の友達は平気で○○菌(私の名前やその子たちの名前も)だとかも平気でいえてしまう人です
つまり、そのいじめられてる子たちを好けば好くほど私達穂苅軍も潰れます
母に言われました
もっと自分を大切にしなさいと
その後、同意を求めた父に言われました
お母さんの言う通りだと
味方がいない、差別社会
平気で人を侮辱したり、悪口を言ったり、時にはいじめが起きその子を自殺へと導きます
訴えたい、世間に
訴えたい、世界に
訴えたい、地球に
訴えたい、宇宙に!
あとがき-穂苅-
(穂苅)
でも無力な私は、ここからひっそりと世間に発信しました。皆さんはこれを読みどう思ったでしょうか?もしかしたらいたかも知れませんこの話を読んでくれた中に、しっかり言えたすごい人もいるのではないでしょうか。
世界は今、差別やいじめに関する問題をたくさん抱えています。それだけではありません、セクハラ、パワハラ、これは関係ないですが中国では、PM2.5の問題もあります。でもそんな問題に立ち向かう姿が今の若者の理想の姿であり、そしてそんな問題社会という名の塵をひたすら捨て続けます。そのごみは、紙くずみたいに軽くはありません。重いものです。重い問題だからです。でも、世間の目が一気にこっちを向いたときに、塵は一瞬ふわりと軽くなります。世間の中で、うまく解決できる状態になるからです。その世間の視線を絶対に逃してはいけません。世間がまた別の所を向けば、また塵は重くなってしまいます。その塵たちを、今の若者たちは捨てねばなりません。でもその塵捨ては決して無駄ではありません。世間を動かすにあたり、いじめやその他はあってはならない強敵にもいずれなるでしょう。そして、いじめを原因に自殺した人がいるとすれば、いじめた人は立派な殺人鬼です。今後この世に生まれる赤ん坊たちがそんなことをしないよう、私たち小学生もがんばらなくてはいけません。
- Re: 人間について語りたい。このおかしな世界について語りたい。 ( No.3 )
- 日時: 2015/03/01 09:51
- 名前: おもち (ID: kXLxxwrM)
いじめは無くなりません。人間がいる限り
感情があるのだから『どうしても好きになれない人』が居るのは当たり前でしょう?
それに太古から人間は争いを続けてきました
争いは止められません
- おもち様 コメントありがとうございます ( No.4 )
- 日時: 2015/03/04 12:53
- 名前: 穂苅 ◆hVul6icnfY (ID: xJkvVriN)
- プロフ: ご意見いただきありがとうございます
おもち様
3月2日コメント確認させていただきました。
おもち様、はじめまして。穂苅です。
確かにいじめはなくなりません。差別だって。
本文には書きませんでしたが、その子たちは、本当に偏見だけであんなやつだ、こんなやつだ、そう決めつけられるんです。しかも、原因が小さすぎる。
だから私は訴えたかったんです。
いつしか、好きになれないとか、そんな問題じゃなくなっていったんです…
- Re: 人間について語りたい。このおかしな世界について語りたい。 ( No.5 )
- 日時: 2015/03/07 20:00
- 名前: Shia ◆/mBFLyE7XY (ID: 655/38A9)
いじめと差別は人間性のないことですが、
その人間性のない人は星の数ほどいます。
いじめは言い返しても終わりません。
ほうっておいても仕返ししても終わりません。
終わらすことは不可能です。
人間に「嫌悪」と言う感情がある限りはどうすることもできません。
少し、気配りをしている人がまずいじめられ、人間不信。
そして、それを助けた人がまたいじめられ、
最終的にいじめられた人が自殺、自傷をしなきゃ、
いじめは絶対無くなりません。
だから、私たちにはいじめられている人を慰めることしかできないのです。
無力な私たちには何もできません。
しかし、元の原因はいじめ小説などで好奇心を持ち、
やる人が出る。
それが多いと考えますが、それで、やめる人もいるんですよ。
だから、まずはこういうスレッドを立てず、
いじめを受けている人に
「貴方は少しも悪くないよ。」
といってあげるのが一番だと思います。
そして、いじめを相談するサイト、場所を教えてあげるのが、
私たちの精一杯だと思います。
Page:1