社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 睡蓮〜滅亡〜
- 日時: 2015/11/08 15:32
- 名前: 朝霧 (ID: .YMuudtY)
初めまして!
朝霧といいます。
初めてこのサイトで小説を書きます。
まだわからないことだらけで
至らぬところばかりですが
よろしくお願いします!
睡蓮の花の花言葉には
滅亡
という意味があるそうです。
睡蓮の花を通して、
今の社会の現状を語りかけれるような
作品にしたいと思います!笑笑
↑こんなこと言っておきながら駄作になると思いますが、
温かい目で見ていただければ嬉しいです。
長くなりましたが、
よろしくお願いします!
ーーー更新日:日曜日
- Re: 睡蓮〜滅亡〜 ( No.1 )
- 日時: 2015/11/08 15:34
- 名前: 朝霧 (ID: .YMuudtY)
登場人物
小林 蓮♀
Kobayashi ren
主人公
小林 悟♂
Kobayashi satoru
父親
小林 優子♀
Kobayashi yuko
母親
小林 義平♂
Kobayashi yoshihira
祖父
一ノ瀬 梓♀
Ichinose azusa
親友
北本さん♀
Mr.Kitamoto
近所のおばさん
高峰 幸人♂
Takamine yukito
元彼
神崎 爽太♂
Kanzaki souta
ーーーー未公開
- Re: 睡蓮〜滅亡〜 ( No.2 )
- 日時: 2015/11/16 02:38
- 名前: 朝霧 (ID: .YMuudtY)
プロローグ
ーーこれはある女の子の滅亡までの物語
「蓮!いってらっしゃい。
気をつけてね。」
「わかってるっ。
パパと一緒に駅までいくから…
ねっ!パパ!」
「おう!
ママもパートあるだろ?
こっちは心配しなくていいから。」
「了解!
2人ともいってらっしゃい。」
「「行ってきますー!」」
ーーーいつまでもこんな日々が続くと思って
たら大間違いだった。
私たちはこんな日々を心の底で望ん
でいただけかもしれない。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
一章 ウラギリ
ーーえっ、パパが単身赴任?
「そうよ。会社の都合で埼玉の地方所に転勤
だそうよ。」
「転勤と言っても1年だけだ。
そうしたらまたこの東京に帰ってこれる。
…たまに遊びに来てくれるか?」
「…うん。」
「…よかった。いい子ね。
さっそくパパの荷物まとめなきゃいけない
わね。今月の30日に引っ越しするから、
埼玉に手伝いに行くわ。
蓮もね。」
「え〜〜…
ま、いいよ。手伝ってあげても。」
「その日は友達と約束しないように。」
「音楽会は帰ってこれるの?」
「もちろん帰ってくるとも。
お前はピアノを弾くんだもんな。」
「そうだよ!
立候補した13人の中から選ばれたんだから
来てくれなかったら、
嫌だもん。」
「パパは帰ってくるよ。」
「ママも行くから。
心配しないで。
さあ、早く学校に行ってらっしゃい!」
「はーい!行ってきますー」
「「行ってらっしゃい!」」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〜学校〜
「えー…蓮パパ単身赴任?
うちのパパと一緒になっちゃったね〜…」
「うん…ちょっとショック…
いつもはうざいと思ってたけど
いなくなったらいなくなったで
また辛いね、、、
梓が言ってたことがよくわかるよ〜」
「でしょーー!
でも、慣れれば快適!笑笑」
「「笑笑」」
「音楽会は来てくれるらしいから
いいんだけどさ〜!」
「そうだよねー。
私も蓮じゃなくて、
青葉ちゃんか高峰と思ってたのにぃ〜っ!
本当っ、頑張りなさいよねっ!」
「了解!」
「ところでさ…
蓮って好きなひといる?」
「っ…どうして急に?笑笑
まだ高峰と別れたばっかなのに好きなひと
なんてできないよーーー」
「私ね…
好きなひとできた。」
「えっ?梓が好きなひと?笑笑
どういう風の吹き回し?笑笑
…だれ?
教えてっ!」
「…神崎くん。
スポーツも運動も万能の優良物件だよね」
「…っ。そっか…
…ん。私、応援する!」
「ありがとーー!
今日から私、猛アタックしちゃう!笑笑」
私には中学2の時、高峰という彼氏がいた。
だけど、中学3になってクラスが変わり、
すれ違いが増えて、私から振った。
…でも、すれ違いだけが原因じゃない。
好きなひとができたから。
名前はーー
神崎。
ーーーそんな…
大人が聞いたら、
そんなことか
と笑うだろうが、
中学生にとっては死活問題だ。
これは梓の幸せを願うしかない。
そうかんがえるしかなかった。
でもーーーー
恋愛は人を悪魔に変える。
それに気づいたのは、
事が起きてからだった。
Page:1