社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とりあえず私の体験を聞いて下さい。
日時: 2016/08/22 11:21
名前: 結乃/yuino (ID: 7VttjCRw)

どうもこんにちは、結乃です。
今私は小6です(知ってる方もいると思いますが.....)

このスレを作ったのは、ただ私の体験を聞いてほしかったからです。
私は、小2と小4のとき、いじめられてました。
今思えば笑ってしまうような内容でしたが、当時はとてもつらかったです。


荒らしは来ないでください。

Re: とりあえず私の体験を聞いて下さい。 ( No.1 )
日時: 2016/08/22 11:34
名前: 結乃/yuino (ID: 7VttjCRw)

小2編

私が前いた学校は、全校生徒が1000ちょいいた。
クラスは36×5クラスあった。
一年生のときは幼稚園の時から仲が良かった子達と一緒にいた。
色々問題が多かったけど、それなりに楽しく暮らしていた。

二年生の時
私の前の学校は、一年ごとにクラスが変わる。
そして、一年生のころのグループの子全員と分かれてしまった。
でも新しい友達も出来た。

でも、二学期になって、一年生のころから同じクラスの子が隣の席になった。
私はその子に、給食当番の仕事を任されたり、(食器係だったし力が無かったので凄く重かった)
暴力を振るわれたり(気弱だったのでやり返せなかった)
変なあだ名で呼ばれたり(今の友達に話すと笑われる)した。

もっとも鮮明に覚えてるのは、二学期の終業式の日、いつもの様に暴力を振るわれたのでキレてその子を殴ったら(握力クズなのでたぶん痛くなかった)押されて机で背中ぶつけた事。
凄く痛くて、大泣きした記憶がある。

そして席が離れると、あだ名位になった。
そして私は、家庭の事情で転校する事になった。
クラス全員が書いてくれた手紙に、その子はごめんねと書いていた。
でも許せなかった。
いつか再会して、口で謝って欲しかった。


今思うと何で言い返さなかったのか疑問ですね......
でもこの前その学校に通ってた人のお母さんとご飯食べた時、今の6年が悪いと聞いたので転校してよかったと今では思ってる。

小2年編は終わりです。

Re: とりあえず私の体験を聞いて下さい。 ( No.2 )
日時: 2016/08/23 10:46
名前: 結乃/yuino (ID: 7VttjCRw)

小4編(多分こっちのほうが長いです)

3年のときに転校して、コミュ力不足超発動しながらも何人か友達が出来て、楽しかった。
4年になって、クラスが変わった(人数的なアレで)けど、友達と一緒だったから、コミュ力不足は発動しなくて済んだ。

で、最初の班のメンバーが、横にいるのが良く問題を起こす人、後ろが明るいリア充系の人、その人の横が帰りの方向が同じな人(リア充系の人も同じだったけど)だった。

で、掃除が児童会室だったんだけど、そこで、リア充の子が、嫌な命令押し付けてきて、方向が同じな人も便乗してきて、問題を起こす人は正義のヒーローぶってた。毎日泣いてたよ。
後色々嫌な事があったけど、書きたくない。
友達と先生に行って解決したから良かったけど、二学期になってから、その友達からいじめと言えるか分かんないけど、嫌がらせみたいなの受けた。

私は足が遅くて、当時のグループの中で一番遅かった。
だから鬼ごっこでずっと鬼にされた。
後はあることないこと噂された。
嫌なあだ名で何度も呼ばれた。(今はほとんど呼ばれないけど)
そのあだ名が某お菓子だったから他人が他意無くそのあだ名を呼んだとしてもトラウマになった。

ちょうどその頃、帰る方向が同じだった人からも悪口言われたり私が言い返したらその言葉をネタにされたりしていた。

でも私は、帰り道が同じだった男子は恨んで、今はそんな事されないけ
ど、「元」友達とは5年になってクラスが別れた。

今思うと、何でその友達の事を恨まなかったんだろう。
多分、帰り道が同じだった人からいじめられたとき助けてくれたし、何より3年や4年の初め、その子たちと遊んで楽しかったからだと思う。

その子は5年になってリア充グループになった。
私も今は平和に過ごしている。

だけど時々思ってしまう。

私はあんなに嫌な目にあったのに、何でその子は楽しんでるの?
何で私だけ嫌な目にあわなきゃいけないの?

でも、やった事は必ず帰ってくる。
私も足が遅いとは言わせない。
その子を恨んでるから。
だから毎日走る。

文章意味わかんないかもです、すいませんm(_ _)m

Re: とりあえず私の体験を聞いて下さい。 ( No.3 )
日時: 2016/08/23 12:53
名前: 霧風赤司 ◆.k1XJsDMDk (ID: zGyV0OIp)  

・・・・・・・もう済んだ事ですしいいんじゃないですかね。
いじめって所詮憂さ晴らしやおふざけに過ぎないんじゃないですか?
そのおふざけや憂さ晴らしが過ぎて、犯罪。
今も嫌がらせを受けているなら少々無理をして、大袈裟にスッ転んでみたり怪我してみたりしたらどうでしょう。
相手も自分は何て事をしてしまったんだ、どうしよう、みたいなことを思い、やめる事はないかもしれませんが、少し減るかもしれません。
上から目線で失礼しました。


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。