社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 塾の先生…… ≪だれか悩みを聞いてください≫
- 日時: 2017/05/06 19:42
- 名前: りゅい (ID: PLnfHFFW)
だれか悩みを聞いてくださる方いらっしゃいませんか?
塾にA先生という先生がいるのですが、その人が最近、気持ち悪いです。
はじめ、テストの点数が悪かったりすると、ボールペンとか紙で二の腕をつつかれました。このころも気持ち悪いと思っていたけど、まあふざけてやってるんだよね?って思っていました。
次に、手で二の腕をつつかれるようになりました。気持ち悪いけど、まあ、どうでもいいや。っていう感じでした。
それでおととい、私はテストの成績が悪くて、居残りになりました。問題の時直志が遅くて、私が最後まで残っていました。
その時、A先生はまた私の二の腕を触りました。今度は、つつくのではなくて、もむようにして。ものすごく気持ち悪かったですが、教室の外にほかの先生とかがいるし、本当に危なかったら叫ぼう、とおもいました。おとといは、もまれる以外に変なことはされていません。
このままだと、胸とかに行きそうでキモイです。
A先生は私以外の子にこのようなことはしません。というか、けっこうみられている気がします、。めっちゃクチャキモイです。
でも、こんなことを母に言うのもいやですし、これを母が塾側に訴え、先生と気まずくなったりしたら嫌です。というか、イッタラ逆にエスカレートしそう……。
A先生はめちゃくちゃ怖くて、無口です。もし私が辞めて、と言ったら、怒鳴られるか、エスカレートするかの二択かと思っています。
塾側に行ったとしても、A先生は結構塾内での地位が高いので、どうにかもみ消され、なかったことにされて、またやられると思います。
どうすればいいと思いますか?皆さんの意見を聞きたいです。
- Re: 塾の先生…… ≪だれか悩みを聞いてください≫ ( No.1 )
- 日時: 2017/05/07 00:56
- 名前: りゅい (ID: PLnfHFFW)
私は転塾も考えましたが、私が通える範囲内の中で、一番合格実績がいいので、母はやめさせてくれないかな、って思ってます。あと一年でどうせ受験は終わるんだから、その少しの間ぐらい我慢しろ、って言われました。
Page:1