社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 日々の私の憂鬱日記
- 日時: 2017/06/06 23:07
- 名前: イチゴミルク (ID: PLnfHFFW)
これから、毎日に『憂鬱』な出来事を、このスレッドに書いていきます。
見ても楽しい気持ちにはなりません。ご了承ください。
≪日々の記録≫
六月六日>>1
- 六月六日 ( No.1 )
- 日時: 2017/06/06 23:22
- 名前: イチゴミルク (ID: PLnfHFFW)
【悪かったこと】
今日は学校で、ちょーこと対立した。
四人の班で、今、移動教室であったことについてこの班でまとめている。
ちょーこと、あたし、ゆかりと、ちかこと、まりなの四人班。
どういう対立かっていうと、あたしとちょーこどっちがパワポ係になるかってこと。
正直、チョー子には任せらんない。だってさ、はじめ話し合ってた内容と全然違うんだよ。本人に行っても気づかないし、少し否定するとすぐ騒ぐし。うざいうざいうざいうざいうざい。
まりなもちかこも私の内容のほうがいいって言ってくれてるんだよ。なんでちょーこは気づけないの。うざい。
ていうかさ、ちょーこはどうしてあんなに頑固なの。どうしてあんなに自己中なの。
こっち三人はまじめにやってるんだよ。ちょーこ、自分がパワポやりたいからってパワポ係に勝手にならないで。
班の利益を考えてよ。自分で言うのもあれだけどね、あたしとちょーこ、どっちがパワポうまいかって言ったら、あたしだからね。
どうして自分のことしか考えられないの。
あたしがやったほうがパワポ絶対うまくいくんだよ。ちかこもまりなもそういってたじゃん。
どうしてわかってくれないの。
なんでよ。
こっちだって不満持ってるんだよ。あんたばっか自己中にならないで。私たちの意見も聞いて。私たちのことも考えて。
どうしてあんたはそんなに気づけないのか。私には理解ができないんだ。
KYKYKYKYくずくずくずくず。
どうしてだよ。
あんたなんか大嫌いだ。
それだけじゃないんだ。
頭悪いくせに、スポーツができて、それを自慢して、スポーツができない子にきつく当たってさ。それで皆に嫌われているんだよね。
私、あんたより、パワポはできるし、私のほうが頭いいの、しってるよ。
でもね、それを口に出したことはないんだ。
だからチョー子と違って、どちらかといえばみんなに好かれてるよ。
ねえ、本当に、あんたはありえないよ。
大っ嫌い。
最低、最悪。
本当にウザイ。
大っ嫌いだよ。
ねえ、お願い神様。
あす、ちょーことの関係をどうにかして。チョー子を説得できるようにどうにかして。チョー子を退けて。
もう悲しい。もういや。なんで。
ウザイウザイウザイウザイ。
****
【よかったこと】
くれとお話しした。
くれと一緒に話すと安心する。
くれ、次の席替えでは席近くになりたいよ。
なんだか、ほっとする。
ちょーこと対立してたけど、くれと話したら、なんだか気分がよくなった。
また明日、話したいな。
ずっと、仲良くしたいな。ずーっと。
明日も、また、話したい。
- Re: 日々の私の憂鬱日記 ( No.2 )
- 日時: 2017/06/07 17:35
- 名前: 広村伊智子 (ID: uwZWw1uD)
枕草子みたいです☆
- Re: 日々の私の憂鬱日記 ( No.3 )
- 日時: 2017/06/21 23:55
- 名前: 黒百合 ◆qUy0N4FFvg (ID: ztDxVDAP)
偶には相手の意見も聞いてあげる事が大切だよ。
それを意識してみるだけで、彼女は変わるかもしれない。
当然、どうにもならない子だっている。融通が利かない人とかね。
そういう人は、自分の意見を正しいと思ってるから人の意見を聞けない。
そういう時は、出来るだけ1対1で話さないと、かえって刺激してしまうかもしれない。
『ちょーこは意見を出して?
いつも助かってるからさ。
こっちは私がやるから、ちょーこはちょーこにしか出来ないことをやってよ』
そう言ってみたらいいんじゃないかな?
本心じゃなくても、彼女は頼られていることで優越感を感じて退いてくれると思う。
僕個人の意見としては、だけど。
こんなことを言うだけなんて無責任だけど、頑張って!
学校生活が楽しくなることを祈ってます。
それでは。
- Re: 日々の私の憂鬱日記 ( No.4 )
- 日時: 2017/06/24 21:12
- 名前: akira (ID: uy93aNdK)
Yes but方ってところかな。
ただ、これは使い方が難しいんだよなぁ……。
Page:1