社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

影愚痴遊び
日時: 2017/06/18 08:07
名前: karinnよ (ID: kgjUD18D)

初めましてかりんです
これから書いてくのでぜひぜひコメントよろしくお願いします
これから書いていく私の病みを読んでコメを書いてくれたらうれしいです

Re: 影愚痴遊び ( No.4 )
日時: 2017/06/21 12:15
名前: karinnよ (ID: apTS.Dj.)

コメントありがとうございます
akiraさんって理科とか得意ですか?
でも私だけなんかほかの人と違う気がするんです

みんなによく言われるんです 「お前わ虫だって」だからやっぱり違うんだって思います
これをどう受け止めますか?

Re: 影愚痴遊び ( No.5 )
日時: 2017/06/22 05:32
名前: akira (ID: uy93aNdK)

 文系か理系かは自分でも不明(笑) ただ、心理学とかは好きかな。

 どう受け止めるかなんてものは人それぞれだけど、「ほかの人と違う」のは、当然だよ。自分と他人は違う。
 だけど、そういう意味じゃないんだろうなぁ。

 専門的な話になるけど、人間は他者からの評価を自分に反映することが多い。例えば、「君はしっかり者だね」と言われれば、たとえ本人が本当はしっかりしていなかったとしても、しっかり者の演技を無意識にしてしまうんだ。
 基本的には良い事に作用するものだけれど、「馬鹿って言われたら馬鹿になる」みたいな感じで、悪い方向に作用することも少なくない。要するに、暗示効果なんだ。

 他者からの評価を気にする必要はない。他者の評価によって形成された自分の人格は、ずっと一緒にいると、どうしても疲れてしまう。
 それでも、もし自分が他者の言う通りの人間だと思ってしまうなら、いっそのこと開き直って、自分だけでも、自分を認めてあげたらどうかな。

Re: 影愚痴遊び ( No.6 )
日時: 2017/06/22 15:06
名前: karinnよ (ID: idHahGWU)

すごくいいコメントありがとうごぜいます
akiraさんのコメントを見てすごく自信を持てる気持ちになりました
私は男子とかに「飛び降りろよここで」と言われました
すごく嫌だったです

Re: 影愚痴遊び ( No.7 )
日時: 2017/06/23 04:55
名前: akira (ID: uy93aNdK)

 本人は、軽い気持ちだったんだろうね。

 「好きな子を虐めちゃう」タイプの子だったりして(笑)

Re: 影愚痴遊び ( No.8 )
日時: 2017/06/23 15:05
名前: マユ (ID: VylG6JEs)

うわ〜。なんか言いそうな奴心当たりあるわー。飛び降りるってことは部活だよね?だって普段の学校生活で飛び降りるなんて無理でしょ?僕等1階の教室だし。テストもあったし、きょうで終わったけど。でもどっちみちどうでもいいなんて考えてるんだろうけど。そうなったら嫌なんて思わなくない?カリンはそこらへんどう?僕はもういいや。


Page:1 2 3 4



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。