社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

皆、ちゃんと自粛しようze☆
日時: 2021/03/29 21:08
名前: 春風 (ID: qs8LIt7f)

題名ふざけました。
ごめんなさい。
でも、一見ふざけたように見える題名にも
ちゃんと意味があります。

ふざけたって言ったじゃん


皆さんはニュースやネットを見て
「自粛しなさい!」
みたいな文を見たことがあるでしょう。
でも、それを見て
自粛する人は極わずかです。


では、どうすればよいのか?

簡単です。
"自粛しようze☆"みたいな感じに
面白要素も交えるのです。

例えば、お母さんから「宿題しなさい!」
と言われたら少しイラッとして、
やる気を無くすでしょう。
「今やろうと思ってたの!」
って返すのが模範解答ですね(?)

そんな感じで強要・命令みたいに言われたら
大抵の人はイラッとして聞かないです。
偉そうにしてたら、他人事のように
言ったら、誰も聞かないです。

だから、「おいおい、今の状況やばくねw」
「よし!皆で外出週1縛りやろーze☆」
みたいに言えば、
斬新で興味持つと思うんですよ。
つまり、相手と同じ目線の高さになってみる
友達に話すように呼び掛けると
親近感がわいて良いと思うって事です。


知り合いや憧れの人から言われたら
尚更良いですね。

赤の他人から「自粛しましょう」と
言われても「は?なんやねんコイツ」
みたいに思うじゃないですか。
少なくとも私は思います。

友達から言われたら「あっ、やろ~」
みたいに思うんです、日本人は。
日本人は周りに合わせたがるんですよね。
今だって
「周りが出てるから自分も良いっしょ」
みたいに思って外出してる人が
多いと思います。
だから、1人が「自粛しよ♪」って言うと
その友達が自粛するようになって、
その友達が「自粛now」って言うと
そのまた友達が自粛して…て感じで
広まると思います。
てか広まってください。

憧れの人ってのは、例えば恋人とか…
有名人ってのもありますよね。
有名人はファンがいるわけじゃないですか。
だから、その人がTwitterとかヨウツベ
とかで「自粛してま~す」と呟いたら
ファンの人も真似して自粛する人が
増えると思います。
そして、1つの呟きを多数が見ているので
効果絶大ですね。

有名人にも色々あります。
俳優、芸人、YouTuber、…
その他沢山ありますね。
最近はSNSというと~っても便利なものが
あるので、それを生かすべきだと思います。


後、最後に1つ。
どうして自粛しなきゃいけないのか
もっとわかりやすく伝えてください!
自粛して!だけじゃない。
なんで自粛しなきゃいけないの?
て事をわかりやすく教え、
理解しなきゃいけないんです。
どんな危険性があるの?
どんな対策をすればいいの?
わかっているようでわかっていないんです。
だから、もっと教えろ(ド直球)。


~まとめ~
友達や有名人が「自粛しようze」みたいに
面白く言えば自粛するやろ。
コロナについてもっと教えてグーグル先生。


小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。