BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■2012夏の大会金賞受賞について ( No.509 )
日時: 2012/09/01 23:33
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: hFu5/zEO)
プロフ: \まっじーめ?/\まっじーめ!(当社比)/



■ご挨拶/2012夏の大会、BL・GL掲示板金賞受賞について





 初めましての方も常連の方もこんにちは、スレ主のささめと申します。閲覧有難う御座います。
 早速本題へと。
 私もとある方に『受賞おめでとう!』というメールを貰い初めて知ったのですが————


 ————どうやら、2012年夏の小説大会……この掲示板にて金賞を頂いたみたいなのだよー!!
   \なのだよー!/\ナノダヨー!/\ナノダヨー!/……


 



 ……とりあえず、びっくりです。こういうこと言ったら本気で無駄無駄ラッシュされそうなのですが……いや、実はささめさん、小説大会に参加してないつもりでした。してないっていうより、出来てない?って感じですが。ささめさんチキンだし更新のろかったですし……読んでくれる方いるんかなー、小説大会っつっても多分他の方だろうなー、と考えておりました。



 だからこそ、今回の金賞は本当に嬉しかったんです。体中から嬉しさの汗出そうとか言ったら読者さん減るフラグですね。でもそのぐらい嬉しかったんです、他の方みたいに冷静でいられないぐらいに興奮もとい喜びました。

 誰もコメントをくれないから。そんな理由で書くことをやめなくて、よかった。二次元をメインにしているから私だけの力じゃない。けれど、読もうとしてくれる人がいて良かった。投票してやろう、って思ってくださる読者様がいて本当に良かった。
 巷じゃまた、大会結果が人気投票だのどうとかの話が出てますが。少しこれは調子に乗った言い方かもしれませんが、ささめさん今超どや顔です。コメント毎回くれなくたって、読んでくれる人はいらっしゃる。友達がいなくても……と言えば彼女たちに失礼ですが。地道にこつこつ書いてれば、誰かが拾い上げてくれるんだなぁ、って。



 本当に、有難う御座います。
 私が金賞をもらえたのは、絶対に私の力だけではありません。むしろ八割ぐらいが今読んでくださっている貴方のおかげです。その一票を投じてくれた誰かのおかげなんです。それで私は救われたし、まだ書こうって思えるんです。
 今回の受賞で、小説は作者だけの力じゃ出来ないんだってことを実感しました。媚びた文章になっているかもしれませんが、本当にそう思います。
 一人だけど一人じゃないよって、何年か前のささめさんに言ってやりたいぐらい。今回の大会で、この掲示板に住む方々の愛を感じました。



 それでは最後に改めて謝辞を。


 時々うだうだと泣き言吐いたり、時には小説更新を一切せずに独り言ぶつぶつ、なんてこともありましたが。それでもこうしてマイペースに続けられてきて本当に嬉しいです。
 これから……というか今もそうなのですが、一応私は勉学に励まなければいけない身です。また学校が始まり、思うように更新できない日々が続くと思いますが、どうか私の紡ぐ文章にお付き合いくださいませ。このスレが上がったときには「またこいつ変態を語りにきやがった!!」とクリックしてくれれば嬉しいです。
 閲覧されて二倍、話しかけられたら三倍、リクエスト四倍です。え、何を倍してるのかって? 興奮度の話です。つまりいつも100パーセントは興奮してるってことですね。そこ、「変態やぁ……」とか青ざめない。



 最後までぐちゃぐちゃの文章ですみません。
 私に金賞をくださり、有難う御座いました!