BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

Re: たとえ夢であっても ( No.5 )
日時: 2019/03/24 03:04
名前: 空巫女 (ID: wTediy7Z)

<第3夢>

私はクルフォンと共に、夢の中の大広間に来た。

「みんなー!新しい子だぞ!」

クルフォンが、扉を開けて、大広間にいる皆に声を、かける。

「はじめまして、小雪朱那、高校1年生です」

ぱっとみ、歳上らしき人もいるので、敬語で挨拶する。お辞儀をすると、近くに居た男性か女性か解らない黒髪のポニーテールの人が、話しかけてきた。

「ウチはウルカ・アグニスタ。高校3年生よ。宜しくね、シュナちゃん」
「は、はい。宜しくお願いします」

あ、口調からして女性か。でも、声でも性別解りにくい...ウルカさん、高3かぁ。
第一印象としては、身長も高いし、姉御肌タイプ。

「ウチさ、戸籍上の性別は男性なんだけどね、性同一性障害っていうのかな...自己認知は女性なんだよね...だからウチの事は女性として扱ってほしいの。無理だったら言ってよ?」
「いえ、大丈夫です。少し驚きましたが、差別とかはしませんので」

苦笑いをしながら説明するウルカさん。
この夢は何かしらの悩みを持つ人が来るようだけど、ウルカさんの場合はこれか...

「ありがと、シュナちゃん!」
「わわっ!ウルカさん!?」

ぎゅ〜っと私に抱きつくウルカさん。
受け入れられて嬉しいのかな...?

「おいおい、ウルカさん。シュナさんが困ってるだろ?」

止めに入ったのが、一人の少年だった。

「俺はクイル・ペンドラゴン。高校2年だ」

クイルと名乗った茶髪少年は、握手を求めてきた。

「はい、宜しくお願いします...ってペンドラゴン!?」
「あぁ、伝説に出てくる聖剣を使うペンドラゴンと同じ姓なんだ」

私の勘違いじゃなかった!
いるんだね、英雄と同じ姓の人って。

「続けて私も。桐谷きりたにしおりです。シュナさんと同学年の日本人です」

落ち着いた雰囲気の茶髪の女性が自己紹介をする。

「シオリね。宜しく」

私が微笑むと、シオリは微笑み返した。

「次は僕かな。九条きゅうじょう清奈せいな、中学3年生。ウルカさん同様、性同一性障害だけど、僕の場合は性別が女だけど、自己認知が男なんだよね」

頭をかきながら自己紹介するセイナ。
え、私を含めてこの場には6人しか居ないのに性同一性障害の人が二人もいるの?

「あ、シュナ。清奈については、セイって呼んであげて?」
「解ったわ」
「あとセイとクイルって付き合ってるんだよ?」
「えっ?」

セイって自己認知が男なんだよね...
これはBL?NL?

「僕らはBLだから、な?」

私の思考を見透かしたかの様に、セイが指摘してきた。

「よし、これで皆の紹介は終わったな!じゃあ改めて、みんな宜しく!」

クルフォンが、この場を仕切って、今は解散となった。