BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【総嫌われ→総受け】俺の平穏を返せ【オリジナルBL】
日時: 2016/02/20 21:21
名前: 甘奈 (ID: ktFX/uOB)

《プロローグ》

 「本当にいっちまうんですか?!」

 「今からでも遅くないッスよ、考え直しやしょう!」

屈強な身体の強面な男たちが、由緒正しき日本家屋の正門に立つ一人の少年を呼び止める。

少年「あぁ、行くよ。そろそろ俺も稽古には飽きたから。」

振り向いた少年は、整った顔で男たちに笑いかける。その笑顔に何も言えなくなった男たちは黙りこみ、跪く。

そして奥から、大人の色気を纏った長身の男と、若い見た目の割りに周囲とは威厳と風格が桁違いの男が出てくる。

そして、長身の男が口を開く。

「3年ってのは短い。思う存分楽しんでこい。若」

"若"と呼ばれた男はその言葉に大きく頷き、"自宅"を出た。

「少し寂しいんじゃないですか?頭」

「…フッ、そうかもな」

これが、涼嵐学園入学式の朝。とある"家族"の会話だ。

___________________________________________________________________________________________
どうも、きっと初めましてでありましょう!甘奈です!(^^)
小説は初めてなのできっとグダグダだろうと、思います…!
なりちゃの方にたまに出現します!
その時はヨロシクです(^^ゞ

タイトル通り嫌われからの総受けです。グヘヘ←
キャラが多いです!生徒キャラの名字は基本覚えなくていいんじゃないかな?
見たよ。といういないかもだけど!コメントを下さるときっと頑張れます!
返信はまとめてします)^o^(

応援ヨロシクです!

Re: 【総嫌われ】俺的平穏を返せ【オリジナルBL】 ( No.1 )
日時: 2016/02/22 23:18
名前: 甘奈 (ID: ktFX/uOB)

《人物紹介》
氷城 斎架/ひじょう さいか
南野 斎架/のうの さいか(学園での名前。母方の名字)
16歳/1-A
氷城組の次期頭。
サラサラストレートの黒髪。金色の瞳。175cmくらい。キレイ系の顔。片耳に3個ずつ穴がある。
変装…ボサボサの毬藻っぽいヅラ。黒いカラコン。マスク。
無自覚美人

《1.最悪なんだが》

涼嵐学園。小等部から高等部のエスカレーター式で全寮制の男子校。ホモ7割バイ2割ノンケ1割という奇跡の数字を叩き出す、超マンモス校だ。

そんな学園の入学式当日。ボサボサの毬藻ヘアにマスクという変質者スタイルの少年が閉じきった正門の前をウロウロしていた。
斎「クッソ、マジかよ…チッ、あいつらのせいで1日目から遅刻じゃんか」
〜30分前〜
家を出た斎架は軽い足取りで学園に向かった。車を出すと言われたが、寮に入れば中々外出出来ないと思い、徒歩で登校することにした。
男「「若! !」」
後ろから二人の男が走ってきた。組の者だ。
A「俺たち、あの学園の卒業生なんすけど…その、若みたいな人間はすぐ目をつけられます!危険です」
斎「…………でも、行くし。今更俺の決意は揺らがねぇよ?」
ちょっと拗ねた様子で答える。
B「はい、そう言うと思ってこれ持ってきました」
そう言った男の手には黒い塊があった。
B「これをつけていっていださい!」
斎「え"…」
すごく嫌そうな顔をしている。自分でも分かった。嫌だ、と言おうとしたとき
A「頭の了解も取ってます!おねげぇします! !これも若の為なんです! !」
斎「父さん、が…。ぅーー、ンーーーー。……わかったよ…。つければいいんだろ!つければ! !」
路上でミラクルチェンジを行っていたら、もうすぐ入学式が始まる時間だった。
斎「うっわ! !やっべぇ!!!んじゃ!いってきまーす」
全力疾走で学園に向かったのだった。

Re: 【総嫌われ】俺の平穏を返せ【オリジナルBL】 ( No.2 )
日時: 2016/02/20 13:30
名前: 甘奈 (ID: ktFX/uOB)

《人物紹介》
氷城 仁/ひじょう じん
36歳
氷城組の組長。斎架の父
黒髪のオールバック。金色の瞳。ワイルド系イケメン。あまり笑わない。
親バカ?


《2.誤解なんだが》

取りあえず校内に入んねぇと…。目の前には、3mくらいある高い壁。
面倒だからチャイムを鳴らす。飛び越えるなんてことはしない。
?「はい」
斎「新入生のひじょ…南野斎架です」
?「ああ、君か!やっと来た〜」
そういうとどでかい門がゴゴゴと開いていく。
そこを入ると………
木、木、木、そう森だった。
呆然として立っていると、横のほうから
?「ありゃ?なんだか思ってたのと違う。まぁいいや。多分迎えが来るから、ここでゆっくりしていきな」
ここ。と呼ばれたものは一軒家だった。
斎「金の無駄使いかよ」
?「何か言った?ゴメン聞こえなかった」
首を振って何でもないです。と言う。
家?に入って、フカフカのソファーに座るとお茶を出される
?「自己紹介がまだだったね。僕は登宮慎(とみや しん)。ここの門の管理人兼事務員だよ。よろしく」
爽やかに笑うなー、とか思いながらペコリと頭を下げる。
慎「お茶、飲まないの?」
斎「ぇと、じゃあ」
マスクを外して俯き気味にお茶を飲む。
慎「………キレイな顔してるねぇ」
斎「気のせいですよ」
カップをテーブルに置くと、頬を撫でられる。
斎「何ですか、やめてください」
慎「味見だよ、味見」
そう言うと、登宮さんの顔が近づき…
斎「っん! ?」
キスをされた。俺は驚いて、離れていくキレイな顔を…
?「失礼します。遅刻した新入生を迎えにきましt」
斎「っっ!」
慎「ぐはっ! !」
_________________無言で殴り飛ばしていた。
?「………き、君は何をしているんですか!」
人がいるのに気付き、取りあえずマスクをしておく。家族からの命令ですからねー。
斎「いや、これは」
?「言い訳などいりません。すぐに理事長に報告します!」
斎「ちょ、登宮さん!」
この人にどうにか言ってください!と、言おうとしたが…
慎「スースー」
寝ていた。
?「ほら、さっさと来なさい」
斎「ぅ…はい」
ここで何か行っても無意味だろう。だから俺はこの謎のイケメン様に大人しくついていくことにした。


Page:1 2



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。