PR
複雑・ファジー小説
- 設定とか! ( No.3 )
- 日時: 2011/05/03 22:34
- 名前: 桜庭遅咲 ◆ilG1GceQB. (ID: khvYzXY.)
;世界観
今より少し未来の日本。
アメリカの大手企業によってアンドロイドが作られた。
今ではアンドロイドの存在は当たり前となっている。
今とほとんど変わらず平和。
;アンドロイド
2060年ごろアメリカの大手企業によって発売された。
発売当初は作業用・家事用など“道具”のような物が多い。
人型であるヒューマノイドはここ4年間ほどで爆発的に数を増やした。
ヒューマノイドの初期型は執事・メイドとして存在していた。
いつ、どこの誰がヒューマノイドを作ったのかを誰も覚えていない。
人々は口を揃えて言う“気付いたら存在していた”と。
ヒューマノイドの表情や感情はあくまでプログラムされたものである。
;型番について。
C〜Sが一般的。
現在試作品段階の物のランクは基本的にΣとされる。
C 0001〜2001 初期型。清掃用、厨房用が多い。
B 0001〜2001 家事、家庭用に多い。不良品が大量に出た。
B 2002〜3000 ヒューマノイド初期型。執事・メイドタイプ。
A 0001〜1002 ヒューマノイド。言語が英語と日本語のみ。なんらかの理由で数が少ない。
S 0001〜2001 清掃用や厨房用の最新型。
S 2002〜4040 ヒューマノイド。少年少女タイプが多く容姿は人間となんら変わらない。
Σ 0001〜 現在作成中の最新型ヒューマノイド。市販の付け替えパーツなどがあり、ヒューマノイドというよりはドールである。
PR