複雑・ファジー小説

Re: 白ずきんちゃんと。〜ワンダーランドの住人童話〜 ( No.9 )
日時: 2011/06/17 12:22
名前: 秋原かざや (ID: JJ3BeOFP)
参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode


龍宮ココロさま>

ここでは、初めましてですね。
感想依頼を受けて、こちらに書き込みさせていただく、秋原かざやです。

えっと……辛口でと言われてたんですが、なんだか辛口で言いたくないくらい、可愛らしい小説で私の胸がイタイですが……がんばりますっ!

物語のモチーフに不思議の国のアリスや、赤ずきんちゃんを入れるのは、すごく良いと思います。
どんな方でも知っている童話、特にアリスは、去年映画化されて話題にもなって、お客様を引き付けるのにもすごく良い効果を発揮していると思います。
他の童話も出てくるのでしょうか? これも楽しみです!

文章で、すぐ目についたのは、冒頭のモノローグ部分。
ちょっと改行が多い気がしました。
モノローグ部分と物語の始まりの部分を大きくあければ、その他の改行はなくても大丈夫な気がしますがいかがでしょう?
ちょっと試しに第1話の冒頭やってみますね……。

--------------------------------

誰かが、私の事が嫌いでも私は頑張るんだ。
だってお母さんが言っていたから。

「人は誰にだって嫌いになると思うわ。だけどね、頑張る人を見続ける人は嫌いにならないから」
頭を撫でて私にいつも言っている言葉。
いつも一人ぼっちな私を気遣っている言葉。
私はその言葉とお母さんの温もりが少し恥ずかしくて、ちょっと遠慮気味。

それでもお母さんは綺麗な人。
私はそんなお母さんの子供になれて嬉しい。
だから、私は頑張るんだ。

お母さんも、小さい頃は嫌われていたんだって。
だけど、お母さんも頑張って認めてもらえた。
だから、きっと私も認めてもらえるよね。

頑張って頑張って…友達も何もかも作るから。

--------------------------------

すみません、前言撤回(苦笑)。全部取らずに、「程よいところで改行」するとよいかと。
でも、こうすると、断然、読みやすいですよね?

他にも気になったところは。

>「オイ、それ以上言ったら尻尾ひきちg「ああああああああっ!! ごめんなさい!! 嘘嘘、冗談冗談!!」…ならいい」

台詞が重なってしまっている部分です。最初の台詞が帽子屋さんで、その次がチェシャ猫さんですよね? ここだけ、重なってしまってたので、非常に残念です。
たぶん、言うよりも先に手が出るタイプなのを表現したかったのかと思うのですが、これって難しいですよね。
こういうときは、チェシャ猫さんの台詞を追加するといいですよ。余計な台詞を言わせて、その途中で切るような雰囲気で。
今の状況だと、ちょっと分かりづらいですし、チェシャ猫さんの自作自演かと勘違いしちゃいます。
私だったら、こんな感じにしちゃいますね。

>「…何々? もしかして帽子屋さん—— 俺に嫉妬?」
>「……」
>「あ、図星なんだー♪ 彼女すっごく可愛いもんね、でもいつ帽子屋さん……」
> そこで、チェシャ猫は気づいた。ライフルの引き金を今にも引こうとしている帽子屋の手の指に。それを見計らうかのように帽子屋は口を開いた。
>「貴様の尻尾、吹き飛ばしてやろうか?」
>「ああああああああっ!! ごめんなさい!! 嘘嘘、冗談冗談!!」
>「……ならいい」

ちょっと長くなってしまいますが、分かりづらさは減ったのではと思います。

ストーリーの流れは、言うことはありません。
必要なところに必要なシーンやモノローグ。
どうして、ワンダーランドに来ることになったのか。
ワンダーランドでの目的なども、しっかりと描かれていて、安心して読めるものとなっています。
恐らく天性の何かで、上手に描いているんだと推測(笑)。
この調子でガンガン進めていってください。

キャラクターについて。
これもかなりいい感じに仕上がっています。
ただ、惜しいなと思うのは、鏡さん。
もう少し鏡っぽい雰囲気が出ると、イメージしやすかったかなと思います。
たとえば、ハクが首を傾げたら、それを真似るとか、ですね。
それに違和感を持たせておくと、チェシャ猫の台詞、「鏡さん」が引き立つと思います。
他の所は……多少、誤字があったかな?
くらいで、他は特に指摘することはありません。
とても読みやすい小説で、このまま本にしても平気なくらいです。
全然、辛口になりませんでしたが、私からは、おおむね、良い評価をつけさせていただきますね。

まとめというか、読んだ感想ですが……本当に可愛らしい物語で、凄く良かったです!
私は、チェシャ猫さんと帽子屋さんと鏡さん(もですよね?)の、ハクを巡る泥沼ラブバトルが気になります!!
もう、するっと読めたし、しかもハクちゃんも読者様に近い立場で、共感しやすいのもすごく良いです!!
私の気になるコレクションに、また一つ作品が増えました。
この調子で、感動的なラストまで、頑張ってくださいね!
いっぱいいーーっっぱい応援していますっ!!