複雑・ファジー小説
- Re: 獣妖記伝録 ( No.75 )
- 日時: 2011/07/28 17:52
- 名前: コーダ (ID: n/BgqmGu)
〜日の出〜
胸騒ぎがする。
私は、真夜中に突然起き上がった。
大量の汗をかいていて、荒い呼吸もしていた。
胸がはちきれんばかりの激しい鼓動。ドクドク、ドクドクと、非常に気持ちが悪かった。
辺りを見回しても、真っ暗な部屋しか映っていない。
外からは、梟(ふくろう)の鳴き声が聞こえる。
なぜか、それは恐怖に感じる私。
ギシッと。部屋の中から不気味な音も聞こえてくる。
耳をふさいで、布団に体を包む私。
このまま寝てしまえば、恐怖心に駆られる心配はなくなる。
だが、眠れなかった。
むしろ、どんどん眠気が覚めていく。
体も震えていた。早く、早く朝になってくれと、私は心の中で叫ぶ。
熱い。布団の中に入っているからか、尋常じゃない程の汗が出てくる。
だけど、なぜか布団から出たくなかった。
もしかすると、部屋の中に何かが居るかもしれない。
恐怖心につぶれる私。
声を出しながら、呼吸もしていた。
寝よう、寝ようと考えれば考えるほど、私は眠れなくなる。
なぜだ。なぜなんだ。私は、妖を退治する兎だぞ。
これくらいで、怯んでいたらだめだ。
でも、やっぱり怖かった。
早く、早く、早く、早く朝になってくれ!
切実に願う私。
そして、気が付くと目の前が真っ暗になった——————
○
胸が清々しい。
私はとても気持ち良く起き上がる。
明るい日差しに、思わず目をつむる。
真夜中の、恐怖心が嘘のようだった。
だけど、大量に汗をかいたのは真実だ。
その証拠に、布団がやけに濡れていたからだ。
不思議だ。どうして、同じ部屋なのに、時間が変わると人の心はおかしくなるのだろう。
「おや。やっと起きたようだね」
不意に、私は誰かに声をかけられる。
大きな翼を持った少年。私のパートナー的な存在だ。
とても偉そうで、無茶ぶりもよくするけど、妖退治はとても出来る。
「はい……ちょっと、怖い思いをしました」
私は、真夜中の出来事について、少々恥ずかしかったが、少年に言った。
怖くて眠れなかった。気が付くと、汗も大量に出てきて呼吸も荒くなった。
だいの大人が、何を言っているんだ。と、私は思った。
だけど、少年は私を馬鹿にしなかった。
「そう。まぁ、それは仕方ないよ。だって、妖(あやかし)は逢魔が時(おうまがとき)以降から活発に動くんだからね。真夜中は1番活発の時間……人が、恐怖に陥るのは仕方ないよ。だけど、日の出(ひので)と同時に、妖は居なくなってくる。朝になったら、恐怖心がなくなるのはそのためなんだよね」
なるほど、真夜中で恐怖になることは普通なのか。
逢魔が時と日の出は、対照的な存在。
やっぱり、この少年はすごい。私の頭は上がらない。
「それに……そんなに怖かったなら、こちらを起こしてくれれば良かったのにね」
「もし、起こしたら何をしてくれたのでしょうか?」
私は、意地悪にそう尋ねた。
いつも意地悪な質問をされているので、たまには仕返しも良いだろう。
「君の手くらいなら、握ってあげるよ」
えっ?私の手を握る?
まさか、こんな言葉が返ってくるなんて予想もしなかった。
私は、少々慌てた。
少年は、その姿を見て笑っていた。
「さて、放浪の旅を続けよう」
やっぱり、この少年はすごい。
将来、大物になりそうだな——————