複雑・ファジー小説
- Re: もしも俺が・・・。 『ヴァンパイア!!』 オリキャラなど募集 ( No.161 )
- 日時: 2011/12/04 23:18
- 名前: ヒトデナシ (ID: j553wc0m)
---------------- とある作者の『つぶやき』ラジオ!! ---------------
「パート8」ですね。このコーナーももうすぐ二桁です。
今年中には「パート10」は行きたいですね。はいww
今回のテーマは・・・・・『声という大切な伝達手段。』
--------さて皆様、もう風邪が流行ってくる時期ですね。
私もついこの間、風邪になりまして・・・。今は大分マシになりましたがね。
この話は2011年、11月30日に起きた出来事です。
ある日、私は声が出なくなってしまったのです。
---------原因は風邪によるもの。もうね・・・・喉が痛くて痛くて。
その日、私は声を出せないまま学校に向かいました。
親に向けての「行ってきます。」の挨拶ももちろん言えないまま・・・。
---------それはいらないって? それはダメだ。挨拶すれば友達が増えるんだぞ? 覚えておくといい。
・・・どっかのCMで聞いたって? いや〜気のせいだろう。
それはさておき、本題に入ろうか・・・・・。
私はその一日、それはそれは凄く困った。
話したくても話せない・・・。
伝えたいことをなんとか体で精一杯表現しても・・・・、
「ん? 何踊ってる? 盆踊り?」
---------というボケをブチかましてくる友達。いや、なんでだよ!! ってツッコみたいんだけど・・・・・
喋れないからツッコミもできねぇーーー!!!!ww
・・・それに体育では叫びたくても叫べない。(こう見えても体育は大好きなんだww 意外とか言わないでww)
声というものを私たちは当たり前のように使っている。
----------だが・・・・それが『当たり前すぎる』が故、大切だという感情を失いがちであるものだ。
私もそうだったさ。失うまではそこまで気にしていなかった。
だから思ったよ。ああ、声って大切だなって。
話したいことを喋れないし、ツッコミもボケもできない。(後者はそこまで重要ではないww)
だから声を出せるようになった次の日は喋りまくったさ。
------------それはもう・・・いつもの二倍ぐらいね。(ついでにそのボケに関してもツッコんどいたww)
以上、『とある作者の『つぶやき』ラジオ!!』でした!!
読んでくれた方は本当にありがとうございました。