複雑・ファジー小説

Re: もしも俺が・・・。 『日常編』 オリキャラなどを募集中 ( No.32 )
日時: 2011/11/05 19:10
名前: ヒトデナシ (ID: j553wc0m)


      「パート3」




   ・・・さて、今時刻は午後の4時過ぎ。

  もう『もしもの世界』に行ける時間が来たようだ。



 -----------だがすまない。花狩先生と袋井君の仮面ライダー話に終わりが見えないのだ。



   もう何時間語っているだろうか。 



 ------------私の眠気がすでに限界に近づいているのだが・・・・・


   今日は駄目かもしれん。みんなすまない・・・・。

  
  
            では皆様、



           『おやすみ。』



   












     



  -----------冗談だよ。安心したまえ。本当は眠いけどね。


   さて、どうしようか。
  俺には二人の仮面ライダー話に付き合うような体力はないしな。





  ・・・ん? 向こうの方が騒がしいな。事件か?






   「ひったくりだぁぁーーーーーー!!!!!」







  ------------まじか。運良すぎるな俺。やっと解放されそうだ。




   俺はとりあえず二人に事件が起きたことを伝えようとする。



  ・・・・が、どうやら袋井君は悲鳴を聞いてたようで、




    

  「・・・ぼ・・・くが・・・今行くぞっ!!!!」






   と言ってすごいスピードで走って行ったよ。さすが『特殊部隊』。




  ----------さて皆様、これから仮面ライダーファンにとって面白いものが見れるぞ。


  何が見れるって? 『ヒーローショー』さ。







   「どけどけぇーー!!!!!!」




   ひったくり犯は今だ街中を逃走中。奪ったカバンを持ちながら、人々を避けて進む。

   俺は20メートル後に引っ付いていて、袋井はもちろん先にいっているはず。先生は後にゆっくり来るんだと。


ちなみに俺が捕まえても全然かまわないのだが・・・・、




 -----------彼がなぜ『特殊部隊』に所属しているか・・・理由をまだ語っていなかっただろう?




   「・・・そ・・・こまでだ。ひったくり犯。」





    ひったくり犯の前に立ちふさがる袋井。
    さすがだな。先回りしていたのか。




   「貴様、死にたくなかったらどけぇ!!!!」




   そう言いつつ、すごい形相をして包丁を取り出す。
   これはやばいな。凶器を持っていたか。




    だが袋井がこんなことで引き下がるわけがない。
    袋井はポケットから『ある物』を取り出した。

   


    それは・・・・『仮面ライダー1号』の人形だ。







   -------------みんな頭に?が出ていることだろう。気持ちは分かる。


   だが、いたって真面目だ。むしろ『あれ』が一番重要なんだよ。














  ---------さて、いきなりだが皆さんに重大なお知らせであり、『屁理屈』を言わせていただこう。


  ・・・・聞いて怒るなよ? 筆者が事前に仕掛けていた『屁理屈』をひも解くだけなのだからな。





   皆様は私たちの世界をどう思っている?
  皆様の世界と『さほど』変わらないと考えてはいないだろうか?


  
  


  だが、第1幕のこの『言葉』を思い出してほしい。






   『この世界はいたって普通だ。多分君たちのいる世界とまったく変わらないだろう。』









  -----------これだけを言って『意味』を分かった君は天才だ。自信を持っていいと思うぞ。



   では答え合わせをしよう。率直に言おう。





  この世界は『君たち』から見れば、『普通ではない』。









  ----------と言うことだ。?がいっぱい出ていることだろう。詳しく言おう。



  つまり、私から見ればこの世界の『異常性』は『普通』であり、また君たちから見れば『普通でない』とそういうことだ。

 
     答えのヒントは二つある。


 一つは『多分』という言葉。
実は私は君たちがどんな世界で住んでいるかは『知らない』のだよ。

だから確信はできないから『多分』という言葉を使った。



 もう一つは、『だろう。』。

これも一つ目の理由とまったく同じ、確信がないから使ったのだ。








   ----------お分かりいただけたかな? すごく『屁理屈』だろう? 

  だが、著者はすでにこれを『用意していた』のだ。そこのところは理解してくれ。









  さて、本編にもどろう。つまり『普通の世界ではない』ということは何とかお分かりいただけたかな?


 だって俺だって『普通ではない』だろう? まぁ俺は普通と言い張るが。


 
  そして袋井も普通ではない。特殊な能力を持ってる。

      それは・・・・・、






    「・・・行け。仮面ライダー1号!!!!」



  そう言って、仮面ライダー1号の『人形』を高く上に放り投げる。

  そしてそれが光に包まれ、『誰か』が降り立った。



   それは・・・・・なんと仮面ライダー1号だ。

    正真正銘、実体の仮面ライダーだ。




  袋井の能力は、『特撮モノなどのおもちゃにそれ同様の力を与える』というものだ。

  つまりヒーローのおもちゃを本当にヒーローにしてしまうのだ。



 -----------だから言っただろう? 『ヒーローショー』だって。














    さて、事件はすぐに解決したよ。

  袋井の召喚した仮面ライダー1号があっさり犯人を捕まえてしまった。


  -----------改造人間だからな。やっぱりヒーローは強いよ。



  その後先生と合流し、能力を知った先生はまたテンションが上がって・・・・・



    「もっと語ろうぜ!! 詳しく教えてくれよ!!」




   ・・・・と言って、二人でどこかに行ってしまった。








  -------------やれやれ。趣味が合うってのは良いもんだ。






        だけど・・・・・





  ---------------よかったな。花狩先生。袋井。


       


             -------------第5幕 完-----------------