複雑・ファジー小説
- Re: 夕方三時の図書館。 ( No.12 )
- 日時: 2011/11/13 19:06
- 名前: 星野由羽 (ID: nFJQXShR)
1 出会いは、図書館にあり。——partⅡ
とりあえず、図書室に行ってみることにした。
図書館と来たら図書室だろう。自分でも意味が分からないが、そう思った。
いわゆる、直感だ。
二階にある図書室を目指して歩き出した俺の背中を、妖しく、真っ赤に光る夕日が、血のように染めていた。
☆ ☆ ☆
第一図書室。
第二図書室などないが、皆、なぜかそう呼んでいる。——そんなドアの目の前についた俺は、違和感を感じていた。
今まで、ワイシャツを染めていたのは赤だった。しかし、ドアの目の前に立つと、赤ではなく、なぜか黒に染めたのだ。
「——司書さんが、カーテン閉めて寝てるのかな?」
そう思うことにして、ドアに手をかけた、その時だった——。
「お前は、誰だ——?」
背後から声がした。
びっくりして振り向くと、そこには、
見たことのない銀髪の少女とも少年とも言えないような、端正なつくりの人形が立っていた。
その人形はぴくりと、少し、眉をひそめた。
「僕は人形ではないのです」
黒い燕尾服の、まるで出ていない胸の上に手を当て、怪訝そうな顔で言う。
「君、その図書館に入りたいのですか? ならば入ればいいです。勝手にしてください。でも、僕もその中に入りたいのです。どいてください」
俺の返事を待たずに無理やり突破した奴は、くるりと機械的に頭を曲げ、こくりと首を傾けた。
「入らないのですか? ならば、なぜ来たのです? お前は、いったい誰に肯定してもらいたいのですか——?」
ため息をつきながらドアを開けようとした奴は、俺の手を無理やり引っ張った。
急なことで、俺は思わず引きずられる。
「さあ、どんなストーリーに、出会いたいのですか?」
そういって、ドアを引いた——。
そこに広がっていた空間は、いつもの、本棚と机が並べられた、殺風景な図書室では、無かった。