複雑・ファジー小説
- Re: 鎮魂歌-巡る運命に捧ぐ序曲(七章完結! ( No.76 )
- 日時: 2012/05/10 23:41
- 名前: たろす@ ◆kAcZqygfUg (ID: dvUrJGSo)
- 参照: 異端の能力者たちを、何が待ち受けるのか・・・。
キャラクター紹介:2
姫沙希社の人々。(随時更新)
-------------
姫沙希 累
きさき るい。
姫沙希社の社長にして名門姫沙希家の第二七代当主。
実子乃亜を始め、多くの優秀な人材を集め、信頼も厚い。
長らく続いた内戦を終結させた英雄であり、戦後行き場を失った兵士を集め、姫沙希社を立ち上げる。
姫沙希社は当初、公共事業や町の復興に全力を挙げており、姫沙希累はその先頭に立った仁徳の復興労働者。
反面、姫沙希社の本業は先の大戦が繰り返されないような強力な抑止力となる兵器開発と言う一面も持つ。
しかし、内戦終結の英雄や、兵器会社の社長と言うレッテルとは裏腹にその性格は温厚で広い心の持ち主。
乃亜だけでなく、戦後のいざこざで孤児になった気沼や戦後行き場を失った社員全員を家族の様に思っている。
エンドウ。
姫沙希社整備部の主任。
内戦中から工兵として駆け回っていただけにその技術は姫沙希社随一。
内戦中から度々累とは親交があり、その信頼は固い。
姫沙希社内では鬼のエンドウと呼ばれるスパルタ主任。
気沼とオギノには「とっつぁん」の愛称で呼ばれているおっさん。
オギノ
姫沙希社整備部所属の青年。
不良面だが気さくな男。
年が近いからか乃亜や気沼の私用によく使われている。
最近のもっぱらの仕事はドライバー。
エビナ
姫沙希社情報解析部主任。
元々は内戦中に電波妨害などの電子工作に携わっていた工兵。
あらゆる情報解析に精通し、工藤要の能力解析に尽力する。
アンザイ
姫沙希社医療部主任。
妖艶な美女で、多くの医療技術を会得している。
しかし、彼女の最も得意とするところは科学的な医療ではなく、
催眠療法であり、肩書き上の医師免許には精神科医とされている。
工藤要の主治医となる。
クラマ
姫沙希社医療部の副主任。
内戦中に若くして医療を会得し、衛生兵をしていた。
主に外部医療に精通し、魔力の医療応用などを累と共に開発する。
冷静で落ち着きのある好青年だが、内向的という訳ではなく行動力も備えている。
イシカワ
姫沙希社実験部所属。
内戦中から時間と空間についてを研究してきた賢人。
仮想実験装置の扱いは姫沙希社内でも屈指で、故に魔力自体も強力なものと推測される。
上下関係をあまり重きに考えていない。
-----------------
5/10更新