複雑・ファジー小説

Re: 言霊〜短編集〜(コメント募集!) ( No.25 )
日時: 2012/02/26 11:03
名前: 霖音 (ID: 7D2iT0.1)

『オンボロ夏休み』

暑い日だった。

一ヶ月とどれぐらいだっけ。算数は苦手だ。

「なっちゃん!おしぼり持っていきんさいよー!」

どんくさい割烹着を来て、母さんがやってくる。

ぼろっちい家の、靴が散らかる玄関。

せまっくるしいから早く出たかった。

「かばんに入れると濡れるー!」

なるべく大きな声でいい放つ。


夏休み。こんなところじゃ遊ぶとこないし、つまんない。

親は二人揃ってけちんぼで、どこにも連れてってくれない。

ないないだらけのど田舎で、私は色んなつまんないを抱えてる。

つまらない家。つまらない街。つまってない脳みそ。

ちっぽけな頭は、太陽の暑さでぐつぐつ言ってた。

私は、この村に唯一あるコンビニを目指し、自転車をこいだ。

私の家が小さくなる。それが楽しくて、足に力をいれた。

風がないならおこせばいい。

扇風機にあたるより涼しい風が、ほっぺの汗をぬぐっていく。

自転車は私の背丈にぜんぜん合ってないお古。

大きすぎてよく転ぶから。膝からしたは傷だらけ。

可愛くない色してるから、田舎を走るにはあってると思う。

どんな空色よりも青々とした空は、大きな雲をかぶっていた。

この先に宇宙がある。やっぱやめた。考えるの嫌い。

急な坂道を登ったりくだったり。涼しいけど汗はだくだくだ。

田んぼの緑しかなかった風景は、コンクリートのへいとへいで隠れた。

その先を行くと、酒屋やら八百屋やら。商店街になる。

八百屋のじーちゃんが私を見てにこにこしてたから、見えないとこで唾吐いた。

変わる風景が、早く早くと私を急かす。

涼しさ欲しさに車輪が回る。ぐるぐるぐるり。

くっさい魚屋の前を通りすぎて、やっとコンビニが見えてくる。

友達がガリガリ君をかじって待ってるのも見える。私も食べたいな。

「なっちゃんおーそーい!」

「しゃーないじゃん遠いもん!」

私の自転車がなかなかコンビニについてくれないから、大声でやりとり。

周りの人がくすくす笑う。悪かったね。

ぎぎぎとばかな機械みたいな音をさせて急ブレーキする。

友達の顔を見るのは久しぶりだった。

「あついねー!」

汗で風呂上がりみたいになってる髪の毛してたから、少しすまない気分になった。

「今日どこ行く?」

「暑いから川行こう!駄菓子屋で爆竹買って遊ぼうや!」

友達の顔と私の顔。夏の光でてかってて、野暮ったい。

「そだ、土手の家のけんちゃん誘おう。

カエル爆弾教えてもらおう!」


げらげらと笑う私達、可愛くないワンピース来て、自転車こいで。

山も周りも変わらない緑。空も変わんない。

だけど、きもちわるいくらいコロコロ変わる私達の心。

ばかみたいに笑ったり怒ったり、それがたのしい夏休み。

宿題なんかためといて、遊ぼうや。

変わんないオンボロの夏休みの空が、私達を守ってくれますように。


おわり