PR
複雑・ファジー小説
- Re: 僕と家族と愛情と ( No.3 )
- 日時: 2013/07/24 17:19
- 名前: ナル姫 (ID: 6em18rVH)
- 参照: http://p.tl/nZ38
その日、金田氏の居城、金田城は何時もより騒がしかった。理由は一つ。この城の若君が写経を放り出して何処かに逃げたのだ。城外は考えられない。だとすれば城内しか有り得ないのだが、どうも見付からないのだ。
「蒼丸様は見付かったか!?」
「見付からない!! 何処へ行ってしまわれた!?」
そんな家臣達の焦った声を聞きながら、この城の若君──金田蒼丸は、クスクス笑っていた。
(あぁ可笑しい……必死になっちゃって)
彼の隠れている所は厨(クリヤ:台所の事)。かれこれ四つ半刻(30分)は隠れている。
(にしても、どうしようかな。此処から出たら写経だし……でも何時までも隠れてたら父上に怒られる……)
そう思って溜息をついたとき、黒い影が彼の頭上に掛かった。流れる冷や汗を隠す事は到底不可能で。
「あ〜お〜ま〜る〜さ〜ま〜」
彼には聞き馴れた声。流石と言うべきか、彼を見付けたのは彼と長く共に居る人。彼の教育係の木野定行だった。
定行は彼の教育係として、五年程前から蒼丸と共にいる。蒼丸が七歳、定行が十四歳の時だ。
「さ、蒼丸様。部屋に戻りますよ」
「うぅ……」
蒼丸も諦めて定行に従った。でも、こんな下らない事も、二人にとっては大切で、掛け替えの無い時間。
二人の強い結び付き。
___
その日の夕方、蒼丸の父親で金田城の城主、金田哉人が帰って来た。家臣が蒼丸が写経から逃げ、厨に隠れた事を話したら、彼は豪快に笑い声を挙げた。
「哉人様ッ! 笑い事では御座いませぬ!! 蒼丸様の自由奔放過ぎる性格は何とかすべきで……」
「まあそうカリカリするな。良いではないか」
「しかしッ!! 蒼丸様は金田家の家督を相続される身でございまする故……」
「その頃にはもう少し落ち着いているだろう」
何を言っても効果無いなと判断した家臣は、眉間に皺を寄せて溜息をついた。
PR