複雑・ファジー小説

Re: 僕と家族と愛情と ( No.309 )
日時: 2013/01/22 22:16
名前: ナル姫 (ID: j69UoPP8)  

強くなりたい。
頭を良くしたい。
迷ったら、訊きたい。
悲しい時は、泣きたい。

強くなりたいのなら、修行すれば良い。
頭を良くしたいのなら、学べば良い。
迷ったのなら、訊けば良い。
悲しい時は、泣けば良い。


大丈夫。
父上は何時でも其処に——……いない。
父上はもういない。
世界中何処を探しても。


でも俺はもう大丈夫。
独りじゃないって気付いたから。
自分で歩き出せるよ。


___



「…で、お話とは?」

政宗に集められた家臣達は、不思議そうな顔で政宗の言葉を待ったが、政宗は中々言い出さない。

「…わ…」
「「「わ?」」」

成実、佳孝、尚継の言葉が被る。家臣達のしびれが切れそうになった時……。

「……悪かった」
『!!!?』

政宗以外全員の思考が一致した。
——え?今……謝った?
政宗の顔は湯気が出そうな程赤くなっていた。

「だから、その…落とすのは…ゆっくりで、良いから!!?」
「偉いっ!」

何時の間にやら政宗の背後に回っていた成実が、政宗の肩に右腕を回していた。その結果政宗は間抜けな声を挙げてしまったのだが。

「何だよー?言えるじゃんかー?なーぼんてブゴッ!!」

調子に乗り始めた成実を制裁せんと、政宗の左肘が成実の脇腹に入った。その様子を見ていた家臣達の顔に笑みが浮かんでいく。

「仕方ありますまい」

言ったのは小十郎だ。

「我ら家臣一同、政宗様の指揮の下全力で戦いますよ」

と、綾。

「畠山なんてすぐ落として見せましょう」

と、尚継。

「初陣では、絶対に活躍して見せる…見せます!」

と、佳孝。

「儂も出来る限りの良い作戦考えますで」

と、凉影。
そして最後に。

「ったく…やっぱお前はこうじゃなくちゃな」

政宗の肩に、ポンと手を置いて。

「俺は暴れるしか出来ねぇから、指揮を宜しく頼むぜ、『政宗様』!」


___



法螺貝が鳴り響き、掛け声と共に兵士達が戦場を駆け回った。今回もすぐに伊達は引き揚げるだろうと思っていた畠山だったが……。

「まだか!」

義継の嫡男、国王丸は憎々しい顔でいた。何しろ、今まですぐに引き揚げていた筈の伊達軍が中々引き揚げないのだ。それどころか今まで見た事もないような団結力を見せ、確実に畠山勢を押している。
国王丸は有力家臣二人に命じる。

「丹波、稲葉!父の仇だ!確実に伊達を落とせ!」
「は!」
「畏まって候!」

今の自分が、つい昨日までの政宗と同じ様な状態だとは知らず、怒りをあちこちにぶつけながら。


___



「我こそは、伊達家家臣竹葉佳孝!我が刃の餌食になりたくなければ道を開けろ!!」

初陣を立派に飾ろうと意気込んでいた佳孝の声が響く。もっとも、少女の様な顔の佳孝には鎧もあまり似合わず、何とも見た目は歪なのだが。
大声を出した佳孝の後ろで、何かあった時の補助として綾がいる。出来ないのは敬語だけなのか、と苦笑を漏らした。

「はっ!やぁっ!!」

そんなことを考えている間にも、佳孝は馬の上で長い槍を振り回し、既に何人かの足軽を討ち取っていた。

(女だからと言って…負けるわけにはいかないな)

不敵な笑みを浮かべ、綾も自らの刀を抜いた。


___



「…出来た」

小浜城の一角、光の差し込まない部屋で凉影は一人呟いた。目の前には複数の紙。

「そうやな…これは尚継はんが行くのがええやろな…尚継はんに上手いことやってもろうて、内から畠山を崩す」

凉影は狐のような目を更に細めた。

「外が駄目なら…内から攻めればええんやからな」