複雑・ファジー小説
- 序曲 ( No.1 )
- 日時: 2012/07/25 19:37
- 名前: nmmt ◆/QXiUp6Whg (ID: IXZEaJaO)
(——この曲……)
記憶の奥底に追いやられていたものを、急に思い出すかのような感覚だった。
青年は一つの屋敷の前で足を止め、聞き覚えのあるピアノの旋律に耳を傾けた。
肩にかからない程度の艶やかな白銀の髪に、よく映える紅い隻眼。右目は黒の眼帯で覆われ、その下をうかがい知る事はできないが、それでも十分、彼は人々を惹きつける整った顔立ちをしている。
しかし、細身の長身を黒衣に包んだその姿は、豪邸の立ち並ぶ一郭に不釣合いだった。他人から猜疑心を抱かれてもおかしくないのだが、彼が気にする様子はない。
「……」
暫くして、青年は周りに人が居ないことを確認すると、トン、と軽く地を蹴った。そして屋敷の外壁を容易に乗り越えたかと思うと、広い庭の中へ、瞬く間も無く姿を消した。
***
「最後まで弾かないのか?」
大きな部屋の隅に、ぽつんとピアノが置かれている。
その傍で声を掛けられた少女が一人、状況を飲み込めずに窓を見つめていた。
細かい装飾の施されたレースカーテンが風に揺れ、その後ろに人の姿が見え隠れする。
開かれた大きな窓からは、いつも暖かな日の光と心地よい風が入ってきていたが、人が来訪した事はこれまでに一度も無かった。
(一体どうやって……)
この部屋が人が容易に昇り降りできる高さにない事を、少女は良く知っている。
相手は空を飛べるのか、そうでなければ自分は夢を見ているのでは、と少女が自分自身を疑いかけたとき、風でカーテンが一段と大きく揺らめいた。
そして彼女の青い瞳が、はっきりとその者の姿を捉える。——黒衣を身に纏った、白銀の髪の青年がそこにいた。目が合った、と少女が思った瞬間、彼は小さく笑ったようだった。
「俺は質問したんだけどな。お嬢様は俺と口を利いてくれないのか?」
堂々と部屋の中へ踏み入りながら、青年が再び答えを求める。
「あ、その……、途中までしか覚えていなくて……」
「……ふぅん」
「今はもう、楽譜も無いので……。でも、とっても素敵な曲でしたのよ」
少女に臆した様子は無く、青年に向かってやわらかく微笑んだ。ゆるやかにウェーブした、彼女の桃色の髪がふんわりと揺れる。
「——知ってる」
「え……?」
青年が少女のもとに近づき、ピアノに手を触れた。
不思議そうに少女が青年を仰ぎ見れば「その曲、」と彼が鍵盤を見つめて呟く。
「……聞きたいなら弾いてやるよ」
「! ぜひっ」
少女がぱっと笑顔になる。
部屋が心地よい旋律で満たされたのは、それから程なくしての事だった。
Note#00 END