複雑・ファジー小説

Re: もしも俺が・・・・。『読者一人一人に感謝の言葉を。』 ( No.121 )
日時: 2013/03/13 23:45
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode


      『リバース陣営 登場人物。』



名前 『Cordelia=Eccleston』 “Sky様 作”
名前の読み方 『コーネリア=エクルストン』 
年齢 『26歳』
性別 『女』
人種 『ゲームの世界の人』
容姿 『身長170cmの長身で日系外人。髪はブロンドでストレートセミロング。
    髪は縛りたく無いらしく、常に下げている。瞳は青だが中心に進む程深い青になっている。』
性格 『陽気で天真爛漫。子供みたいな性格をしており、生徒達と良く馴染む。
    データーインプットの性格なので表情を変えるのに少し時間がかかるが、最近は速くなった。
    物事は覚えやすく忘れやすいタイプなので、頼み事をする時に確認させられるのが決まりとなっている。
    なかなかのSである。目的遂行のために仕える人材は使う主義。』
能力あればどうぞ 『dimension pass on(次元通り)』
武器あればどうぞ 『拳銃』
一人称 『私』
二人称 『貴方、君』
三人称 『彼、彼女等』

備考 『とあるゲームの中の世界の住人なのだが、ある日謎の呪文を唱え、三次元に飛ばされた。
    理由は現実世界に行きたいからというなんともシンプルな回答。
    ゲームの中の世界よりこっちの方が動きやすいため、「帰らない」と断言している。
    現在黒川達の学校の英語の先生を努めている。元特殊部隊所属。
    が、今は特殊部隊反勢力である、『リバース』の司令塔。
    拳銃はゲーム時から所持していた物である。撃たれるとバラバラになる。
    ちなみに体は本物の人間ではないので割と不死身。
    が、腹が一定状態まで減ると死ぬという特異体質のため、薬草という名の青汁かお茶葉が必須。』


名前 『袋井 飛以呂』 “刻みネギ様 作”
名前の読み方 『ふくろい ひいろ』 
年齢 『14歳』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『身長は150㎝程で、体重は不明。頭には紙袋を被っており、顔はよく見えない。
    服装は何かをイメージしているのか、上下とも緑色の服装。そして背中にはマントを羽織っている。
    常に紙袋をかぶっている彼はそれを仮面○イダーを意識しているつもり。』
性格 『無口だが正義感がある。正義が全て。自分の正義が一番の正義だと信じて疑わない。』
能力 『特撮モノなどのおもちゃにそれ同様の力を与える』
武器 『特撮モノやアニメのおもちゃ』
一人称 『僕』
二人称 『君』
三人称 『あいつ』

備考 『人並み外れた能力を持っていることから特殊部隊に所属している。
    が、ある事がきっかけで賛同できなくなり、現在はその反勢力のリバースに所属。
    嫌いな奴はとことんやる。特に仮面○イダーよりウ○ト○マン派のやつは嫌い。
    あと袋のなかの素顔は誰も知らない。花狩先生とは話が合う友達。
    愛用のバイクを所持。政府公認だから法にはひっかからないらしい。』


名前 『榊 和』 “檜原武甲様 作”
名前の読み方 『さかき かず』 
年齢 『16歳』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『青い軽いシャツに青いジーパン。手に包帯を巻いている。肩には日本刀を掛けている。』
性格 『過激。拳で語り合うことが好き。超好戦的。冷静な時は賢い。馬鹿にされると必ずキレる。』
能力あればどうぞ 『なし』
武器あればどうぞ 『デザート・イーグル、日本刀』
一人称 『俺』
二人称 『お前』
三人称 『お前ら』

備考 『ボクシングを習っていたらしい。自分のいた世界から訳も分からず飛ばされてくる。
    拾われたコーネリアに元の世界に帰る為、協力することにする。』


名前 『咲花 綾/リオ』 “奈々様 作”
名前の読み方 『さくはな りょう/りお』
年齢 『9歳』
性別 『女』
人種 『人間』
容姿 『身長142cmほど、茶髪で肩まであり、少し巻かれてふんわりとしている。
    瞳は緑で色白。緑の帽子をかぶっている。
    見た目通り、年齢は9歳。まだまだ子供であるにも関わらず、彼女も立派な戦士だ。
    白の長袖ブラウスに緑の薄い上着、緑の長いスカート。
    白のニーハイソックスに黒い靴、レースが付いた緑の傘をさしている。』
性格 『文武両道、平和主義、冷静沈着、大和撫子。
    礼儀正しく大人っぽい。友好的で優しく、勘が鋭い。
    ツンデレで毒舌持ちという多種方面の性格属性を持ち合わせる。』
能力 『ありとあらゆる植物を操る。全植物操ツリーマインド 。空が飛べる』
武器 『傘か銃か』
一人称 『僕』
二人称 『貴方、君』
三人称 『貴方達、君達』

備考 『リバース所属。料理と裁縫が得意。苦手なのは毛虫。見たら軽く泣く。
    どうやら情報屋らしい。世界の殆どの情報は把握している。
    家が暗殺一家で、自分も継ぐことになるらしいが、継がないつもり。
    そしてそれが嫌で逃げ出して、空腹で倒れた所をコーネリアに拾われた。
    そんな恩人のコーネリアのために、協力することを決める。
    紅茶も好き。童話も好き。推理物とか好き。日本人とイタリア人のハーフ。』



名前 『Leonhard ・Ulrich・Heidfeld』 “るるこ様 作”
名前の読み方 『レオンハルト・ウィルリッヒ・ハイドフェルド。(愛称はレオン』 
年齢 『16歳』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『身長175cm。中性的な顔。灰色がかったミルクティー髪色に緑色の目。
    時々ヘアピンで髪を止めている。基本は軍事服、もしくはリバース正装。
    左耳のピアスが特徴。5月5日生まれらしい。』
性格 『仏頂面で好き嫌いがはっきりしている。冷静に見えて実は熱血。仲間思いの一面もある。』
能力 『絶対感知 (全ての危険な状況や殺気などがあたり、いち早く知ることができる。だが半径5mまで)』
武器 『2本の日本刀を所持。基本素手の格闘技派。自分より強い奴じゃないと刀は抜かない。』
一人称 『俺(気分で僕)』
二人称 『てめぇ、おまえ、おい』
三人称 『てめぇら、おまえら、貴様ら』

備考 『ドイツで英雄と呼ばれるほどの凄腕の軍人。コーネリア直々のスカウトによってリバースに入る。
    家族は父兄は戦死・母と暮らしていた。母親は元歌姫と呼ばれていたらしい。
    日本刀は恩師である師匠のものであり、形見。師匠は亡くなっている。
    士官学校に首席で入っている優秀な軍人。現在は休暇をもらっている。
    サラ(sarah)という子が好き。ヘアピンは彼女が貸してくれた物。
    友達(仲間)は結構いる。お酒が飲めたりもする。夢は大切な人を守れる軍人さん。
    何故か歌が上手い。よく空を見ている。両利き。軍人意識が高い。格闘技が得意で趣味が筋トレ。』



名前 『sarah・Celine・Kruger』 “るるこ様 作”
名前の読み方 『サラ・セリーヌ・クルーガー』 
年齢 『16歳』
性別 『女』
人種 『人間』
容姿 『身長165cm。ストロベリーブロンドでウェーブのかかってるミディアムヘア。大きな空色の目。
    顔つきは可愛いと綺麗の中間。8月11日生まれらしい。』
性格 『裏表がなく表情豊かのお姉さんタイプ。面倒見がいい。
    サバサバしてるが何か抜けてる。チョコレートが好きで常に持っている
    涙もろくすぐ泣きそうになる。積極的でもある。』
能力 『回復(Erholung)』
武器 『フルート』
一人称 『あたし』
二人称 『君・あなた・あんた』
三人称 『あなたたち・あんたたち・きみたち』

備考 『レオンと同じくリバース所属。こちらもスカウト。レオンとタッグで英雄と呼ばれている。
    レオンの好きな女の子で同級生。彼女もレオンと同じ士官学校に入ってる優秀な軍人。
    祖父が士官学校の校長、父親が王族空軍の偉いさん、祖母・母が元従軍看護師の軍人一家。妹がいる。
    犬が好き。テンションが上がるらしい。夢は世界中の動物を助けれる獣医さん。』